隠岐島におけるチュウゴクオナガコバチおよびクリマモリオナガコバチの発生と交雑
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 2000-02-25
著者
-
土田 聡
果樹研・ブドウカキ
-
刑部 正博
農林水産省果樹試験場安芸津支場
-
刑部 正博
京都大、資源生物科学科
-
土田 聡
果樹試カキブドウ支場
-
宮崎 稔
島根農試
-
刑部 正博
果樹試カキブドウ支場
-
駒崎 進吉
果樹試カキブドウ支場
-
駒崎 進吉
果樹研ブドウ・カキ研究部
関連論文
- (189) クワコナカイガラムシにより伝搬される新たなブドウウイルス(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- D303 分子マーカーによるチャノキイロアザミウマの種内変異解析(分類学・系統学・進化学)
- D214 ハナアザミウマにおける種内変異の解析(分類学・系統学・進化学)
- I118 PCR-RFLP法による果樹アザミウマ類の種判別(飼育法・栄養学,分類学・系統学・進化学)
- G226 PCR法を用いたチャノキイロアザミウマの地域個体群間、寄主植物間における遺伝的差異の検出と類似種との識別(分類学 進化学)
- F219 チャバネアオカメムシ国内各地個体間にみられる共生細菌の変異(一般講演)
- (216) ブドウから見いだされた新ウイルスGrapevine virus E(仮称)について(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (187) 苗曝露法によるブドウ葉巻随伴ウイルス3の感染時期の推定(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (472) フジコナカイガラムシによるブドウ葉巻随伴ウイルス3及びブドウAウイルスの伝搬(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 柑橘園のミカンハダニ個体群における薬剤抵抗性遺伝子の分布の偏り(一般講演)(第12回日本ダニ学会大会講演要旨)
- C305 キョウチクトウおよびアジサイがカンザワハダニを介してケナガカブリダニの適応度に与える影響
- C310 寄主植物からカブリダニへのハダニを介した負のボトムアップ効果について
- C307 チュウゴクオナガコバチとクリマモリオナガコバチの交雑に関する新知見 : アロザイムとDNAの解析から
- D213 ミカンハダニのメタ個体群構造に関する集団遺伝学的解析(自然・環境保護 ダニ・クモ 線虫)
- ダイズ畑におけるオトリ作物ならびに障壁作物の設置がカメムシ類およびサヤムシ類の発生と被害に及ぼす効果
- ミカンハダニのマイクロサテライトの対立遺伝子と CO1 ハプロタイプの地理的分布(第 10 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- D105 遺伝的変異維持における遺伝子流動の効果 : ナミハダニ実験個体群による検証(生態学)
- B216 日本産ナミハダニにおける新規殺ダニ剤抵抗性の発達状況とその遺伝的背景(ダニ・クモ線虫)
- G305 日本産Tetranychus属ハダニ2種における新規殺ダニ剤抵抗性の発達状況とその遺伝様式(ダニ・クモ)
- G304 カンザワハダニの室内実験個体群を用いた実証研究 : 薬剤抵抗性の発達におよぼす個体群構造の影響について(ダニ・クモ)
- 隠岐島におけるチュウゴクオナガコバチおよびクリマモリオナガコバチの発生と交雑
- RAPD マーカーから見つかったミカンハダニのマイクロサテライト遺伝子の変異について(第 7 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- D104 Panonychus属ハダニ4種における種間、および個体群間の遺伝的距離の推定(ダニ・クモ)
- D103 ミカンハダニのマイクロサテライト遺伝子の検出とその塩基配列(ダニ・クモ)
- ミカンハダニ個体群の遺伝的構造に関する二, 三の知見(第 5 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- B214 ワタアブラムシのクローンの生活環型の変異と遺伝的変異の関連(生活史 分布)
- マリックエンザイムによるチュウゴクオナガコバチとクリマモリオナガコバチの種間雑種の検出
- RAPD-PCR を用いたミカンハダニの遺伝子マーカーの探索について(第 4 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- ハダニ類の変異機構--分子レベルからのアプロ-チ
- A112 マイクロサテライトを用いたワタアブラムシのナシ、ミカン、スイカで経時的に採集した個体群の遺伝的変異の解析(一般講演)
- D316 ナシ園のワタアブラムシにおける殺虫剤抵抗性遺伝子頻度のモニタリング(一般講演)
- B312 マイクロサテライト遺伝子座を用いたナシのワタアブラムシ個体群での遺伝的変異の経時変化の解析(防除法・害虫管理・IPM)
- 植物ダニ類の標本作成法-1-標本の固定法,簡易スライド標本及び走査電子顕微鏡用標本作成法(植物防疫基礎講座)
- 植物ダニ類の標本作成法-2-カナダバルサムによる半永久的なスライド標本の作成法(植物防疫基礎講座)
- ミカンハダニ非休眠型及び休眠型間にみられる形態的差異
- F38 ミカンハダニ系統間における形態的差異(ダニ)
- B228 高濃度炭酸ガスくん蒸による果樹害虫殺虫効果と果実品質への影響
- E112 ナミハダニ黄緑色型と赤色型のMDHアロザイム変異にみる遺伝的関係(有用昆虫 ダニ・クモ)
- G104 ナミハダニ黄緑型および赤色型の遺伝的差異(ダニ)
- 果樹用防風樹における天敵相
- S13 ガラス室ブドウのカンザワハダニに対するチリカブリダニの制御能力と放飼効果に及ぼす農薬の影響(ダニ学)
- F45 ガラス室ブドウのカンザワハダニに対するチリカブリダニの放飼方法(ダニ)
- 第 3 回植物ダニ個体群動態国際シンポジウムに参加して
- 日本原色植物ダニ図鑑, 江原昭三編, 1993, 全国農村教育協会, 東京, 298pp., 13,000 円
- A407 ミカンハダニ地域個体群間のタンパク変異(進化学・DNA・アイソザイム変異)
- F107 タバココナジラミの新系統と在来系統の生物的差異(餌選択)
- B116 ミカンハダニ同胞種間のリボゾームDNA制限酵素断片長多型(種分化など)
- C55 ミカンハダニ非休眠系統におけるα-Estl対立遺伝子頻度の地理的分布(ダニ)
- D5 ミカンハダニ個体群間の生殖隔離とエステラーゼアイソザイムの変異(ダニ)
- A11 札幌産クワ寄生ミカンハダニの寄生性とエステラーゼアイソザイム(ダニ)
- チリカブリダニの発育と産卵に及ぼす数種農薬の影響
- チリカブリダニの増殖法-2-飼育密度の検討
- 酸化フェンブタスズ剤によるミカンハダニの淘汰および淘汰個体群の水酸化トリシクロヘキシルスズ剤に対する感受性〔英文〕
- カンキツ園および施設栽培ブドウにおける薬剤抵抗性カブリダニ類の探索
- B56 ハダニおよびチャの花粉を餌とした場合のコウズケカブリダニの発育(ダニ学)
- ガラス室栽培ブドウにおけるカンザワハダニと天敵の越冬生態
- S15 カンキツ園および施設ブドウにおける薬剤抵抗性カブリダニ類の探索(ダニ学)
- S08 休眠性の異なるミカンハダニにおけるエステラーゼアイソザイムの相違(ダニ学)
- A218 広島県安芸津におけるカキ重要害虫2種の発生消長とIPM体系による防除効果
- F319 ワタアブラムシのピリミカーブ抵抗性に関与するアセチルコリンエステラーゼ遺伝子上の突然変異(生理学 生化学 分子生物学 毒物学・殺虫剤作用 機構・抵抗性)
- F105 ワタアブラムシにおけるアセチルコリンエステラーゼのcDNA解析(毒理学・殺虫剤作用機構・抵抗性飼育法)
- C223 Aphis属アブラムシのCOIの塩基配列による類縁関係の推定(一般講演)
- G213 チャバネアオカメムシのCOI領域の塩基配列による種内系統分化の解析とRAPDとの比較(寄主選択 耐虫性 分類学 系統学 進化学)
- C310 ワタアブラムシのナトリウムイオンチャンネル遺伝子解析(毒物学・殺虫剤作用・機構・抵抗性)
- B113 ワタアブラムシのミトコンドリアのCOI遺伝子の全塩基配列による種内系統の解析(分類学・系統学・進化学)
- E112 カキ品種間におけるチャノキイロアザミウマのホスト適性の比較(防除学・害虫管理・IPM)
- D215 ワタアブラムシのミトコンドリア遺伝子(COI)による種内系統の解析(分類学・系統学・進化学)
- E310 ワタアブラムシの寄生性の分化と生活環型、薬剤抵抗性との関連(寄主選択・耐虫性)
- D315 ワタアブラムシのITS2領域の解析による種内系統の類縁関係の推定(分類学・系統学・進化学、鳥害)
- アイソザイム分析によるクリタマバチの輸入天敵チュウゴクオナガコバチと土着天敵クリマモリオナガコバチの判別法
- A3 アイソザイム分析によるクリタマバチの導入天敵チュウゴクオナガコバチと土着天敵クリマモリオナガコバチの識別(分類学・形態学)
- E-2 ブドウトラカミキリ幼虫の休眠離脱時期について(生活史・光周反応・休眠)
- A409 ワタアブラムシの合成ピレスロイド剤抵抗性系統のRAPD法による判別(発生予察・被害解析)
- C106 デラウェアの栽培タイプの違いとチャノキイロアザミウマの発生の差異(被害解析)
- I123 島根県のチュウゴクオナガコバチの未放飼地域における発生とクリマモリオナガコバチとの交雑(寄生・捕食 生物的防除)
- D401 交信攪乱剤(チェルトリア剤)によるカキ害虫ヒメコスカシバの防除(害虫管理・総合防除)
- 常温煙霧法による施設ブドウのフタテンヒメヨコバイの防除
- C321 島根県におけるブドウトラカミキリの多発要因(森林昆虫)
- C31 東シナ海洋上で採集したトビイロウンカのアイソザイム(群集・個体群生態学)
- A66 交信攪乱法によるハウス栽培ブドウのチャノコカクモンハマキの防除(防除技術)
- フタテンヒメヨコバイの生態とその防除法
- 東シナ海でのウンカ飛来調査
- ブドウを加害するフタテンヒメヨコバイの生態と防除
- E54 フタテンヒメヨコバイの休眠越冬成虫の世代について(生活史・分布)
- D207 ワタアブラムシの形質の異なるクローンの類縁関係の推定(分類学・系統学・進化学)
- I224 鳥取県におけるCOIハプロタイプ解析に基づく産雄単為生殖型ネギアザミウマの発生頻度調査
- J124 高濃度炭酸ガスくん蒸による微小害虫殺虫効果の検証(一般講演)
- ミカンハダニの高温変温条件における増殖率
- チリカブリダニの増殖法-1-餌ハダニの増殖用植物と餌の種類の検討
- F44 ガラス室ブドウにおけるカンザワハダニおよび天敵の越冬場所と発生源(ダニ)
- D-63 チリカブリダニの増殖に及ぼす温度の影響(天敵・生物的防除・イネミズゾウムシ・ダニ学)
- ハダニ類の変異--タンパク分析によるアプロ-チ (ハダニ類)
- モクセイ科に発生するミカンハダニの寄生性ならびにその遺伝(第 3 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- L111 果樹および庭園木に寄生するミカンハダニの寄生性ならびに遺伝的変異(ダニ学・生態学)
- G115 RAPD-PCR法によるワタアブラムシのクローン判別(分類学)
- ミカンハダニのエステラ-ゼアイソザイム
- A44 ミカンハダニの寄生性と寄主植物によるエステラーゼ活性の相違(ダニ学・有用昆虫)
- α-およびβ-naphthyl acetate を加水分解するミカンハダニの非特異のエステラーゼの性質
- カンキツおよびナシ寄生のミカンハダニのエステラーゼzymogram型
- D-62 ミカンハダニの産地別エステラーゼパターンと寄主植物の変化に伴う活性の変化(天敵・生物的防除・イネミズゾウムシ・ダニ学)