分娩に対する自律訓練効果とPlasma Free 11-OHCS値との関連について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The influence of autogenic training for childbirth on plasma level of free 11-OHCS in mother was studied. 45 primiparae and 78 multiparae delivered in normal and natural way were studied as controls. Immediately after delivery a sample of blood was taken from the mother and assayed for plasma free 11-OHCS by the fluorometric method of Mattingly. In addition, 14 primiparae and 5 multiparae delivered by autogenic training (AT) were studied. About control group, the plasma level of free 11-OHCS was higher in primiparae than in multiparae. No correlation was found between the plasma level of free 11-OHCS on the one hand, and the diurnal rhythm of plasma free 11-OHCS, weight of the placenta, weight or sex of the infant on the other. It was thought that the different levels of free 11-OHCS in the maternal plasma might be a manifestation of a stress reaction due to the traumatic effects of labour and delivery in the psychologic and somatic sense. About AT group, the plasma level of free 11-OHCS remained low in the practised primiparae and in the multiparae. In addition, in AT group, the length of the second stage of labour was shortened.
- 日本心身医学会の論文
著者
-
岡村 靖
産業医科大学産婦人科学教室
-
後藤 哲也
九州大学医学部産婦人科学教室
-
芳賀 陽子
Dept. of Obst. & Gynec., Faculty of Med., Kyushu Univ.
-
岡村 靖
Dept. of Obst. & Gynec., Faculty of Med., Kyushu Univ.
-
芳賀 陽子
Dept. Of Obst. & Gynec. Faculty Of Med. Kyushu Univ.
関連論文
- 95.妊娠中のCINについて(婦人科13 : その他, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 51.絶食療法により軽快したbulimiaを伴った産後うつ病の1例(第27回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- Vulvodynia(心因性外陰部疼痛症)に対する心身医学的検討
- R-R間隔変動係数を用いた正常月経周期における自律神経機能変動の検討
- 1.産後うつ病の治癒例(一般演題抄録)(第25回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 冷え性の病態に関する統計学的考察
- 不妊外来における診療統計,および不妊患者に対する心理検査とアンケート
- I-C-34 慢性疼痛患者のQOLに関する研究(慢性疼痛I)
- 二重免疫電顕標識法によるHCGとHPLのヒト胎盤絨毛における局在
- 産婦人科領域における心の問題 : 第6回国際産婦人科心身医学会議(西ベルリン)に出席して
- 産婦人科における心身医学的問題(今月の研修テーマ)
- 卵管妊娠 : 超音波電子リニア・スキャンにより中絶前に確認し得た一症例
- 心身の環境因子と精神 : 自律神経-内分泌系
- 産婦人科における情動と内分泌(心身症における情動と内分泌9第5回日本精神身体医学会総会シンポジウム)
- 産婦人科内分泌疾患の中枢性調節(生体機能の中枢性調節10)
- 32)心因性内分泌疾患の診断法と治療法に関する研究(外科・産婦人科)(一般演題抄録・質疑応答)(第9回日本精神身体医学会総会)
- 内分泌異常の心身医学的研究
- 65)月経異常の心身医学的研究(第8回日本精神身体医学会総会)
- 流早産と心的因子
- 102. 人における大脳皮質 : 間脳系への弱電間接刺激による排卵誘発法(第2報)
- 分娩に対する自律訓練(Autogene Training)法に関する研究 : その1. 分娩に臨んでの妊婦の心的状況と分娩経過について
- 分娩に対する自律訓練法 (Autogene Training) に関する研究 : その1分娩にのぞんでの妊婦の心的状況について : 第6回日本精神身体医学会抄録
- 120. LTHの下垂体-卵巣系機能ならびに妊娠機序に及ぼす作用
- 更年期婦人の心因的背景 (更年期対策)
- 8.婦人科内分泌疾患の自律神経機能と心理(一般講演)(第7回日本精神身体医学会九州地方会抄録)
- 106)分娩に対する自律訓練効果とplasma free 11-OHCS値との関連について(臨床各科(外科系))(第10回日本精神身体医学会総会)
- 158. 子宮内膜癌に対するGestagen投与の臨床的病理組織的検討
- 更年期における精神・自律神経・内分泌系側面 : とくに診断・治療上の留意点(生涯各期における心身症をめぐる諸問題 : 中年期(更年期))
- 妊娠初期身体愁訴の心理・環境的背景 : 第23回日本心身医学会九州地方会演題抄録
- 3.更年期における精神-自律神経-内分泌系 : とくに診断・治療上の留意点(3.中年期(更年期))(生涯各期における心身症をめぐる諸問題)
- 分娩に対する自律訓練効果とPlasma Free 11-OHCS値との関連について
- 222. Rorschach barrier scoreに関する研究 (II 一般演題 第8群 感染症. 放射線. 心身症. 検査法. その他)
- 5. 細胞診における性染色質染色法の検討(I 一般講演(基礎的研究), 第6回 日本臨床細胞学会講演要旨)
- 6. 人における大脳皮質 : 間脳系の弱電間接刺激による排卵誘発法(第1報)
- 心的因子と月経異常 : 第6回日本精神身体医学会抄録
- 14)心因性無月経の新しい鑑別法
- 97. 子宮頚癌の発生と進展に及ぼすestrogenおよびandrogenの作用に関する研究