F-6 キボシカミキリから分離されたIsaria属菌について(昆虫病理・ウイルス・その他)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
微胞子虫による害虫の生物的防除に関する研究-1-ハスモンヨトウに対する感染力
-
(29) 〓紙吸着乾燥血清の血清反応への応用 : TMV 及び CGMMV の検出 (昭和50年度地域部会講演要旨(関西部会))
-
コガネムシに寄生する3種糸状菌
-
320.マツカレハ細胞質多角体病ウイルスに関する免疫学的研究
-
II-C.微生物的防除をふりかえって(日本応用動物昆虫学会第11回シンポジウム記録)
-
ハスモンヨトウ核多角体病ウイルスの封入体の簡易収集法に関する研究
-
天蚕の生葉による壮蚕期の飼育方法と絹糸腺の着色
-
G12 Smittium属菌類3種のヒトスジシマカ(Aedes albopictus)幼虫に対する感染様相(病理学)
-
Smittium culisetae(Harpellales)のholdfastの電顕的研究〔英文〕
-
日本新産種Smittium morbosum(Trichomycetes)の光学及び電子顕微鏡的観察〔英文〕
-
メロン種子の液体振とう培養による不定胚誘導
-
メロンの茎,本葉および茎頂組織からの不定胚形成および植物体再生〔英文〕
-
キュウリ子葉組織からのカルス形成および植物体再生
-
キュウリ子葉プロトプラストからのカルスおよび根の形成
-
トマト子葉組織からの植物体再生
-
2,3の化学的処理に対する家蚕細胞質多角体病ウイルスの安定性
-
萎縮病罹病イネ体内のウイルス抗原の血清学的検出
-
(9) 萎縮病罹病イネ体内のウイルス抗原の検出 昭和43年度地域部会講演要旨(夏季関東部会)
-
244. 愛知県下におけるイネ萎縮病ウイルス保毒虫の螢光抗体法による検出
-
B104 Beauveria tenellaによるコガネムシの防除,特に分生胞子の量産について(昆虫微生物)
-
(104) 桑紫紋羽病の発病と酸素との関係 (特用作物の病害(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
-
A38 昆虫疫病菌の1種Erynia radicans分生子発芽の超微形態学的研究(病理学)
-
L08 アブラムシの疫病、特に、菌種、寄主域及び発生消長について(昆虫病理・ウイルス)
-
F3 コナガ疫病菌(Erynia blunckii)の休眠胞子と分生胞子の形成に影響を及ぼす2,3の要因(昆虫病理・ウイルス)
-
F1 緑きょう病と黄きょう病に感染したアワヨトウ幼虫の行動(昆虫病理・ウイルス)
-
Erynia neoaphidisのモモアカアブラムシ体内における発育の超微形態的研究〔英文〕
-
F-6 キボシカミキリから分離されたIsaria属菌について(昆虫病理・ウイルス・その他)
-
F-26 アブラムシ疫病菌Entomophthora thaxteriana及びConidiobolus coronatus菌体細胞の超微形態(昆虫病理学・微生物的防除)
-
D106 疫病菌類による昆虫流行病発生の生態学的研究 : 分生胞子の飛散と発芽(ウィルス等)
-
503 アブラムシ疫病菌(Entomophthora thaxteriana)の分生胞子発芽におよぼす2,3の環境条件(一般講演)
-
502 マイマイガ卵塊内での疫病菌(Entomophthora aulicae)休眠胞子の越冬(一般講演)
-
数種の昆虫から分離したPaecilomyces farinosus series菌
-
黄きょう病症状を現わす数種昆虫病原糸状菌の蚕に対する病原性とその和名
-
カイガラムシに着生するネクトリア属菌の分類学的考察
-
336.ツバキワタカイガラムシから分離したEntomophthora菌
-
数種りん翅目昆虫から分離されたBeauveria bassiana菌
-
カイコの伝染性軟化病ウイルス--最近の研究を中心に
-
内部汚染繭の発生に対する蔟器の簡易清毒法
-
内部汚染繭の成因に関する病理学的研究
-
数種のアルコ-ル及び次亜塩素酸ナトリウムによる家蚕ウイルスの不活化効果
-
人工飼料育蚕における細胞質多角体病の発病に及ぼす細菌の相互作用
-
人工飼料への不活化細胞質多角体の添加とその発病抑制効果
-
伝染性軟化病発病抑制のためのグアニジンの投与が繭糸質に与える影響
-
数種のグアニジン塩及びその誘導体の伝染性軟化病に対する発病抑制効果
-
合成ピレスロイド系殺虫剤の家蚕に及ぼす影響
-
光合成細菌の蚕児に及ぼす影響
-
カルタップ水溶剤の家蚕幼虫に対する毒性-1-致死濃度及び蚕児体液の電気泳動像
-
内部汚染繭の発生要因に関する試験
-
人工飼料育蚕のウイルス感受性に関する研究-5-寒天量と不活化ウイルス添加の影響
-
メロンの茎, 本葉および茎頂組織からの不定胚形成および植物体再生
-
キュウリ子葉組織からのカルス形成および植物体再生
-
キュウリ子葉プロトプラストからのカルスおよび根の形成
-
人工飼料育蚕のウイルス感受性に関する研究-4-飼料用桑葉の採取時期,保存期間と感受性
-
人工飼料育蚕のウイルス感受性に関する研究-3-人工飼料育の期間と感受性
-
農家における蚕具類の疫学的調査
-
微量の数種殺虫剤を食下した蚕児の消化液プロテア-ゼとウイルス感受性
-
人工飼料育蚕のウイルス感受性に関する研究-2-接種ウイルスの種類と感受性
-
人工飼料育蚕のウイルス感受性に関する研究-1-飼料組成による感受性の差異
-
簡易上蔟器「円筒紙蔟」の開発試験
-
伝染性軟化病の抑制におけるグアニジンの人工飼料への添加効果
-
誘発条件を与えた蚕児消化液のプロテア-ゼ活性
-
伝染性軟化病に対するグアニジンの発病抑制効果について
-
ウィルス感染した家蚕幼虫における体液及び消化液の屈折率
-
濾紙吸着乾燥血清の各種血清反応への応用--家蚕ウイルスの検出
-
ピンホ-ル防乾紙の考案とその利用効果
-
家蚕幼虫に対する異種ウイルスの影響の検討
-
Single Radial Immunodiffusionによる家蚕細肥質多角体病ウイルスの定量
-
数種の消毒剤による家蚕ウイルスの不活化効果
-
人工飼料育の飼育環境と蚕児のウイルス感受性
-
334. 硬化病菌の窒素代謝
-
242. 家蚕細胞質多角体病ウイルスの中腸への吸着についての検討
-
236. マツカキカイガラムシに寄生する赤虫生菌の次代虫への感染様相(一般講演)
-
213 アメリカシロヒトリ越冬蛹の糸状菌感染と湿度条件(生化学, 昆虫病理学, 昭和44年度 日本農学会大会)
-
(30) キュウリ緑斑モザイクウイルスの定量についての2, 3の検討 (続報) (関西部会講演要旨)
-
313 カイガラムシに寄生する Sphaerostilbe coccophila 菌に関する研究 II. マツのカキカイガラムシにおける感染時期(虫媒ウイルス学・昆虫病理学・不妊剤, 昭和41年度日本農学会大会分科会)
-
261 カイガラムシに寄生する Sphaerostilbe coccophila 菌に関する研究 (I) 培養基上での発育状態(昭和40年度日本農学会大会分科会)
-
122 アメリカシロヒトリ越冬蛹に対する糸状菌の感染様相(昭和39年度日本農学会大会分科会)
-
48 アメリカシロヒトリの越冬蛹に対する糸状菌の寄生状態(昭和38年度日本農学会大会分科会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク