大学図書館利用者の情報活用能力育成に関するCAIの現状と意義
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
生涯学習社会の到来に伴い,大学図書館では,学生や教職員などの従来の利用者に加えて,社会人,地域住民など様々なタイプの利用者に対しても,情報活用能力の育成を支援することが,その社会的な役割として期待されている.本研究では,大学図書館における様々なタイプの利用者を対象とした利用教育の今後のあり方を検討するための第一歩として,これまで大学図書館利用者を対象として国内外で開発されてきた情報活用能力育成のためのCAIについて取り上げている文献(計107件)を調査し,CAIの目的,教育内容,対象者,タイプなど複数の観点から分析し,その傾向を示す.
- 日本教育情報学会の論文
- 2002-02-28
著者
関連論文
- 児童の情報活用能力の育成支援に関するアメリカ合衆国の公共図書館Webページの現状とその分析
- 児童の情報活用能力の育成支援に関する公共図書館Web版OPACの現状と問題点
- 児童の情報活用能力の育成支援に関する公共図書館Webページの現状と意義
- 初心者を対象とした図書情報のデータベース利用教育
- 大学におけるデータベース利用教育の意義とその問題点
- 大学生を対象としたCAIによる情報検索教育
- 児童の情報活用能力の育成支援に関するアメリカ合衆国の公共図書館Web版OPACの現状と課題
- 児童サービスに関する公共図書館Webサイトの現状と問題点
- 児童の情報活用能力の育成支援に関するアメリカ合衆国の公共図書館Web版OPACの現状と課題
- 大学図書館利用者の情報活用能力育成に関するCAIの現状と意義
- 4X-2 大学図書館利用者を対象とした情報活用能力の育成とCAI(学校・教室システム,一般講演,コンピュータと人間社会)
- 初心者を対象とした書誌データベース利用教育の効果
- 初心者を対象とした大学における書誌データベース利用教育
- 書誌データベースのCD-ROM検索に関する教育
- アメリカ合衆国における公共図書館の児童向けWeb版OPACの現状と学校図書館との比較