コンピュータ支援授業のベクトル概念形成に及ぼす効果に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
高校生のべクトル概念の指導に役立つソフトウエアを開発し, 指導プログラムを設計して, その効果を査定する有効な評価方法を探究した. 指導プログラムは直接教授モデルに依拠した. ベクトル概念に含まれる認知的操作の課題分析は, 数学的概念を形成する新しいコンピューソフト作りの成功をもたらした. ソフトの効果を査定した結果, ベクトル合成と分解の認知的操作の獲得を促進することを明らかにした.
- 日本教育情報学会の論文
- 1991-03-31
著者
関連論文
- 直接教授モデルによる中学校の授業改善の研究
- 発達障害幼児の母親に対するペアレント : トレーニング・プログラムの開発と効果に関する研究
- 大学における体験活動を取り入れた進路授業の進路決定自己効力に関する研究(2) : 職業レディネス・テスト後の進路決定自己効力の変化に焦点をあて
- 大学における体験活動を取り入れた進路授業の進路決定自己効力に関する研究(1)
- ビデオ映像を用いた社会技能訓練の軽度自閉症児への適用
- 3A7 多校種間に渡るeラーニング教材の開発と相互利用に関する質的検討(e-ラーニング,新しい教育の波)
- 過剰修正型腕伸法の適用による自閉症児の教室場面における体たたき行動の改善
- 教育場面における条件的練習法の自閉症児への適用可能性の検討
- 自己教示訓練による学習指導が小学校低学年児の学業遂行と課題従業行動に及ぼす効果
- ベクトル概念の転移を促すCAIの開発
- 言行一致訓練の適用による「教室内」妨害行動の自己抑制の促進
- 言行一致訓練の適用による発達障害児のセルフコントロールの促進
- 学習障害児のクリニックでの学業行動の改善
- 言行一致訓練による発達障害児の妨害行動の改善
- 小集団社会技能訓練による発達障害児の対人技能の改善
- コンピュータ支援授業のベクトル概念形成に及ぼす効果に関する研究
- コンピュータ利用授業による数学的な概念形成に及ぼす効果に関する研究
- コンピュータ利用授業によるベクトル概念形成におよぼす効果に関する研究 (教材開発・学習指導)
- コンピュータ利用授業による新指導要領数学I / (2次関数)の概念形成に及ぼす効果に関する研究
- 自己教示訓練の適用による発達障害児の課題逸脱行動と学業遂行の改善
- 認知方略訓練プログラムによる学習障害児の学業達成の改善とその般化
- 授業研究法の融合モデルの検証 : 数学教材を例にして
- 10A-2 教科「情報」における科学的理解のための数学 : コンピュータゲームを活用した2進数の構造的理解(第10分科会 コンピュータ・教育機器,III.高等学校部会,日本数学教育学会第83回総会 全国算数・数学教育研究(埼玉)大会)