E103 チャバネアオカメムシから分離したピコルナ様ウイルスの性状解析と伝搬様式(昆虫病理学 微生物的防除 共生微生物)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1997-04-01
著者
関連論文
- 昆虫共生微生物の電気泳動核型分析ならびにrDNA塩基配列による系統分類
- F209 被寄生アワヨトウ蛾幼虫で発現している寄生蜂共生ウイルス由来遺伝子のクローニング(生理学・生化学)
- G104 トビイロウンカレオウイルス分節ゲノムS8の遺伝子産物とS9・S10の塩基配列(生理学・遺伝子・代謝・休眠)
- G16 コナガ孵化幼虫由来培養細胞系の樹立とその特性(病理学)
- 数種鱗翅目昆虫培養細胞系における微胞子虫Nosema mesnili NM-HC-A8801株の感染・増殖および持続感染系の樹立
- 鱗翅目昆虫病原性微胞子虫Nosema mesnili NM-HC-A8801株のAntheraea eucalypti細胞系への接種と増殖
- J211 シロイチモジヨウトウSe301培養細胞系における3種核多角体病ウイルスの感染・増殖様式について(昆虫病理学 微生物的防除)
- E310 樹立シロイチモジヨトウ培養細胞におけるブラックアッセイの確立について(生物的防除・微生物防除)
- E114 シロイチモジヨトウ核多角体病ウイルス4分離株の性状について(微生物防除)
- G327 トビイロウンカレオウイルス分節ゲノムの末端塩基配列(分子生物学など)
- G318 ドウガネブイブイ昆虫ポックスウイルスの封入体タンパク質(spheroidin)遺伝子の塩基配列(昆虫病理学・微生物的防除)
- B214 ハスモンヨトウにおける潜在ウイルスの活性化
- 昆虫培養細胞における核多角体病ウイルスの種特異性に関する研究 : III.核多角体病ウイルスの産生する2種類の感染性粒子, nonoccluded virusおよびoccluded virusの交差中和試験による血清学的比較
- C-6 カイコ核多角体病ウイルスのカイコ培養細胞における増殖と中和試験(生理学・昆虫病理学)
- C-5 プラック純化法で得られたハスモンヨトウ核多角体病ウイルスクローンの性状(生理学・昆虫病理学)
- F-13 シロモンヤガNPVの昆虫培養細胞における増殖とプラーク形成(昆虫病理学・微生物的防除)
- F-12 ハスモンヨトウNPVのクローニングおよび中和試験(昆虫病理学・微生物的防除)
- K215 タバココナジラミの18SrDNA部分塩基配列とdsRNA(発生予察・被害解析)
- 昆虫小型 RNA ウイルス外被蛋白質遺伝子の AUG コドンを介さない翻訳開始
- H123 チヤバネアオカメムシから分離したピコルナ様ウイルスの全長RNAの試験管内合成(病理学・微生物的防除 線虫)
- E104 チャバネアオカメムシから分離されたピコルナ様ウイルスのゲノム3'端の解析(昆虫病理学 微生物的防除 共生微生物)
- E103 チャバネアオカメムシから分離したピコルナ様ウイルスの性状解析と伝搬様式(昆虫病理学 微生物的防除 共生微生物)
- G316 チャバネアオカメムシから分離したウイルス様病原体の性状(昆虫病理学・微生物的防除)
- (74) 土壌中におけるChaetomium trilateraleの菌核形成菌に対する拮抗 (日本植物病理学会大会)
- J103 周辺環境の異なる場所に設置したチャバネアオカメムシ雄成虫トラップの誘殺消長の比較(発生予察 被害解析)
- G202 チャバネアオカメムシ越冬世代成虫の春から夏の繁殖特性(生態学 行動学)
- E105 昆虫病原糸状菌によるチャバネアオカメムシの生物的除法の検討 : 1.天敵糸状菌の探索(微生物防除)
- 昆虫培養細胞における核多角体病ウイルスの種特異性に関する研究 : II. トランスフェクションによるウイルス DNA の感染
- 昆虫培養細胞における核多角体病ウイルスの種特異性に関する研究 : I. nonoccluded virus の細胞への吸着と感染の成立
- F15 ハスモンヨトウ核多角体病ウイルス分離株の性状(昆虫病理・ウイルス)
- F12 核多角体病ウイルスの昆虫培養細胞への吸着と感染の成立(昆虫病理・ウイルス)
- G103 イネウンカ類の酵母様共生微生物の18SrRNA遺伝子(生理学・遺伝子・代謝・休眠)
- B39 シロイチモジヨトウから検出されたNosema属微胞子虫(昆虫病理・微生物防除)
- (311) Fijivirus属に近縁なトビイロウンカレオウイルス (NLRV) のゲノム構造 (日本植物病理大会)
- J303 トビイロウンカレオウイルス(NLRV)の粒子形態(昆虫病理学 微生物的防除)
- 非病原性トビイロウンカレオウイルスの伝搬様式とゲノム構造--病原レオウイルスとの比較 (特集:ウイルスの遺伝子解析)
- G317 トビイロウンカレオウイルス(NLRV)の分節ゲノムS3はinner capsidの主要構造蛋白質をコードする(昆虫病理学・微生物的防除)
- A216 トビイロウンカレオウイルスはイネでは増殖しない(昆虫病理学・微生物的防除)
- G328 トビイロウンカレオウイルスの分節ゲノムS8の遺伝子構造解析(分子生物学など)