B401 地表性昆虫による環境指標の調査(環境昆虫学)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
ニッポンシロシンクイ(新称)の再発見とモモシンクイガの合成性フェロモントラップに誘殺されるシンクイガ類(鱗翅目:シンクイガ科)
-
屋内害虫の同走法 : (2)双翅目の科の検索表
-
レーダーと系留気球搭載型サンプラーを用いた非降水エコーの成因調査(序報)
-
C206 「晴天エコー」 : 上空浮遊物体の謎に迫る(行動学)
-
G214 南西諸島におけるゲッキツとミカンキジラミおよびその天敵寄生蜂の分布(生活史・分布)
-
S072 エンドファイト(内生菌)感染植物の耐虫性(S07 寄主(植物)が介在する寄生者間の相互関係 : 天敵が関与しないもう一つのTritrophic)
-
エンドファイト感染トールフェスク種子がノコギリヒラタムシ成虫の生存と増殖に及ぼす影響
-
エンドファイト感染トールフェスクおよびペレニアルライグラス種子のヒラタコクヌストモドキの増殖に対する効果
-
E312 エンドファイト感染、未感染トールフェスク種子でのヒラタコクヌストモドキの増殖率の比較(寄主選択 耐虫性)
-
クロテンオオメンコガ(新称)Opogona sacchari (Bojer)の日本における発生状況
-
J102 in vitroにおけるブランコヤドリバエの人工飼育(2)(寄生・捕食・関係・行動学)
-
F205 in vitroにおけるブランコヤドリバエの人工飼育(飼育法)
-
J205 野菜におけるニセタマナヤガの発生および合成性フェロモントラップによる成虫捕獲調査
-
日本においてタケ・ササ類タケノコを加害する鱗翅類
-
芝草地に発生するクシナシスジキリヨトウの形態および生態学的特徴に関する研究
-
S111 新害虫の発生生態とその要因(S11 新害虫の発生生態およびその適応戦略)
-
H113 強害帰化雑草イチビは植食者の食害から逃れている?(生態学)
-
Hawaiian Insects and their Kin F.G. HOWARTH and W.P. MULL (1992), University of Hawaii Press, Honolulu, 160 pp.
-
F324 地下空間を利用するヤガ(生態学)
-
A41 エンジュのさび病患部を食害する小蛾類(分類学・形態学)
-
農業環境技術研究所における昆虫インベントリー研究
-
植物防疫基礎講座 ヤガ類の見分け方(4)ヨトウ類の識別法--ヨトウガ・シロシタヨトウ
-
植物防疫基礎講座 ヤガ類の見分け方(3)ネキリムシ類の識別法--カブラヤガ・タマナヤガ・シロモンヤガ
-
植物防疫基礎講座 ヤガ類の見分け方(2)アワヨトウとクサシロキヨトウの識別法--アワヨトウ・クサシロキヨトウ
-
植物防疫基礎講座 ヤガ類の見分け方(1)タバコガ類の識別法--タバコガ・オオタバコガ・ツメクサガ・キタバコガ
-
アブラナ科野菜の害虫ケブカノメイガの日本における発生
-
屋内害虫の同定法 : (5) 噛虫(チャタテムシ)目
-
作物被害を引き起こす新たな害虫
-
B401 地表性昆虫による環境指標の調査(環境昆虫学)
-
D220 石垣島のゲッキツにおけるミカンキジラミとその寄生性天敵の発生消長(寄生・捕食・生物的防除)
-
E125 平地と山地の農耕地におけるハナバチの訪花植物の比較(動物行動学・行動生態学)
-
F314 日本産ハナバチ類の営巣場所(生態学 行動学)
-
G106 アブ成虫の日齢と複眼蛍光物質ブテリジン量の変化(生理学・遺伝子・代謝・休眠)
-
B-46 ニッポンシロフアブ成虫の休止行動とその生理的構成(アブ)
-
93 ニッポンシロフアブの生活史戦略 : 何故活動期が長いのか?
-
B7 ニッポンシロフアブの生態学的研究(8) : 幼若期発育に及ぼす温度の影響(生活史・分布)
-
Catalogue of Palaearctic of Diptera. Vol.5 (Athercicidae-Asilidae), Eds.A.Soos & L.Papp, (1986), Elsevier, Amsterdam, 446 pp.
-
12 栃木県塩原町でトラックトラップにより採集されたヌカカ属
-
トラックトラップによる昆虫類の飛翔活動調査 : II.アザミウマ類の飛翔活動
-
トルキスタンゴキブリBlatta lateralis (WALKER, 1868)覚書き
-
D317 165rDNA部分配列を用いたヒメバチ科内の系統解析(分類学・系統学・進化学、鳥害)
-
C116 ミカンキジラミの発生消長およびその天敵相(防除法・害虫管理・IPM)
-
A105 ヒゲジロクビナガキバチ雄で観察された腹部のタッピングによる発音(行動学)
-
日本より新たに発見されたカシヒメチャタテ(新称)付,屋内で見つかるチャタテムシ目録
-
日本周辺における長距離移動性鱗翅類の研究
-
屋内害虫の同定法 : (3) 双翅目の主な屋内害虫
-
屋内害虫の同定法 : (1)昆虫類の目の検索表(同定)
-
日本産コナチャタテ属数種の学名和名について
-
ヒラタキクイムシ類4種の国内採集記録
-
日本産屋内害虫目録(害虫目録)
-
日本産屋内性ヒメマキムシ科について(甲虫)
-
ニセセマルヒョウホンムシの幼虫(甲虫)
-
日本産ヒメマキムシ科の新記録種と稀種(井上嘉幸博士追悼号)
-
セリの新害虫モトグロヒラタマルハキバガ
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク