屋内害虫の同定法 : (5) 噛虫(チャタテムシ)目
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
チャタテムシ(茶柱蟲)の中には障子にとまって音を出すものがあり(コチャタテなど),その音が抹茶をたてるときの茶筅の音に似ているということから,この名がついた.シラミやハジラミ類に近縁の昆虫で,世界に3,000種以上,日本には1996年末現在で20科,47属,92種が知られているが,まだ充分研究されてなく,続々新しい種が追加されている.屋内害虫と言えるものは,今の所17種である.屋内害虫としてのチャタテムシは,往々大発生し,微小なため気付かれずに,注射薬のアンプルやクリーン・ルームに至るまで,色々な場所に紛れ込んで,所謂混入害虫として最も重要な地位を占めている.
- 2003-11-29
著者
関連論文
- 屋内害虫の同走法 : (2)双翅目の科の検索表
- 屋内害虫の同定法 : (5) 噛虫(チャタテムシ)目
- B401 地表性昆虫による環境指標の調査(環境昆虫学)
- トルキスタンゴキブリBlatta lateralis (WALKER, 1868)覚書き
- 日本より新たに発見されたカシヒメチャタテ(新称)付,屋内で見つかるチャタテムシ目録
- 屋内害虫の同定法 : (3) 双翅目の主な屋内害虫
- 屋内害虫の同定法 : (1)昆虫類の目の検索表(同定)
- 日本産コナチャタテ属数種の学名和名について
- ヒラタキクイムシ類4種の国内採集記録
- 日本産屋内害虫目録(害虫目録)
- 日本産屋内性ヒメマキムシ科について(甲虫)
- ニセセマルヒョウホンムシの幼虫(甲虫)
- 日本産ヒメマキムシ科の新記録種と稀種(井上嘉幸博士追悼号)