C26 コナダニ類のクチクラ・ワックス : その多様性(生理活性物質)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
G125 ニホンミツバチApis cerana japonica Rad.の情報化学物質 : ローヤルゼリー中の遊離脂肪酸と働き蜂および女王蜂の大顎腺成分(生理活性物質)
-
G105 社会性アブラムシのアラームコミュニケーション : 兵隊は「フェロモン」と「巣の匂い」を巧みに利用する(一般講演)
-
A223 社会性アブラムシの死体認識因子 : 兵隊の掃除行動を解発するフェロモン(一般講演)
-
警報フェロモンを出して援軍を頼む : 真社会性アブラムシの化学物質を介した兵隊の動員システム
-
A210 警報フェロモンを出して援軍を頼む! : 真社会性アブラムシの化学物質を介した兵隊の動員システム(動物行動学 行動生態学)
-
F120 アザミウマの分泌物 : XV.オオアザミウマ亜科の一種Gastrothrips sp.について(生理活性物質)
-
D219 アザミウマの分泌物XIV.オオアザミウマ亜科8種の尾端分泌物カルボン酸組成(生理活性・物質)
-
B405 アザミウマの分泌物 XIII. ゴール形成クダアザミウマとその同居性クダアザミウマの分泌物(害虫管理・農業昆虫)
-
F201 アザミウマの分泌物 : XII.日本産Bactrothrips属7種の分泌物の比較(フェロモン)
-
J65 アザミウマの分泌物 : XI.ワサビクダアザミウマ及びサルトリイバラクダアザミウマの分泌物(生理活性物質)
-
C31 アザミウマの分泌物 : IX.クダアザミウマ類の分泌物の類型(生理活性物質)
-
C30 アザミウマの分泌物 : VIII. カキクダアザミウマ類の分泌物(生理活性物質)
-
E12 アザミウマの分泌物 : VII.アザミウマ分泌物の類型(生理活性物質)
-
E11 アザミウマの分泌物 : VI. Bactrothrips 4種の分泌物(生理活性物質)
-
B31 アザミウマの分泌物質III. : アザミウマ9種の分泌物質の検索(フェロモン・行動制御物質)
-
B30 アザミウマの分泌物質II. : ゴール棲アザミウマの分泌物質の同定(フェロモン・行動制御物質)
-
コクガの性フェロモンの同定
-
J35 コクガの性フェロモン成分の同定(生理活性物質)
-
アズキ種子中のアズキゾウムシ産卵刺激物質タキシフォリンの同定
-
D-カテキン-小豆に含まれるアズキゾウムシの産卵刺激物質
-
33 タケ類てんぐ巣病菌(Albomyces take)及び麦角菌科所属菌のインドール酢酸産生について
-
(109) タケ類てんぐ巣病菌およびグラスエンドファイト近縁菌数種のIAA産生 (日本植物病理大会)
-
(98) トウモロコシごま葉枯病菌の遺伝学的研究 : (12) 赤褐色ポリオキシン耐性株に特異的に蓄積される二次代謝物について (日本植物病理大会)
-
ショウジョウバエ類の性フェロモンを用いた遺伝解析法 : 有機化学・天然物化学
-
A224 コガネコバチ科寄生蜂Dinarmus basalis (Rondani)の性フェロモンに関する研究(生理活性物質)
-
F314 コガネコバチ科寄生蜂Anisopteromalus calandraeの性フェロモン(生理活性物質)
-
クエルシメリトリン : アズキに含まれるアズキゾウムシの第三番目の産卵刺激物質
-
D306 コガネコバチ科寄生蜂Dinarmus basalis(Rondani)の寄主認識カイロモン(生理活性・物質)
-
D217 小豆に含まれるアズキゾウムシの産卵刺激物質の同定(生理活性・物質)
-
B311 コガネコバチ科の寄生蜂Dinarmus basalis (Rondani)の寄主認識カイロモン(分類学・化石昆虫・化学生態学)
-
B310 ヤマトシロアリの各カーストの体表炭化水素の成分と小規模飼育におけるその変化(分類学・化石昆虫・化学生態学)
-
α-Cedren-14-al : オオツノコクヌストモドキ (Gnatocerus cornutus (F.)) の集合フェロモンの微量成分
-
G119 オオツノコクヌストモドキ(Gnatocerus comutus(F.))の集合フェロモン : Acoradiene及びCedren-14-alの合成とその活性(生理活性物質)
-
F402 オオツノコクヌストモドキ(Gnathoccrus cornutus)の集合フェロモン(生理活性物質)
-
C310 雄チャバネゴキブリ背板腺分泌物の摂食刺激活性(生理活性物質)
-
F201 ポリエチレングリコール薄膜法 : ゴキブリの摂食試験法(生理活性物質 寄主植物 選好性 耐虫性)
-
B203 NC移動運動補償装置による歩行昆虫の化学定位行動の測定(行動学)
-
無気門亜目ダニ類の化学生態学 XXXIX. ダニ 3 種の増殖型とヒポプスの体表炭化水素にみる化学 2 型
-
C102 貯穀害虫ノシメマダラメイガPlodia interpunctellaの産卵誘引物質の研究(一般講演)
-
C101 コクヌストモドキ(Tribolium castaneum)の集合フェロモン4,8-dimethyldecanalの生合成は脂肪酸由来(一般講演)
-
H217 コクヌストモドキの集合フェロモン、4,8-dimethyldecanalの重水素置換体の合成とその生物活性(生理活性物質 飼育法 栄養学)
-
H308 貯穀害虫ガイマイゴミムシダマシAlphitobius diaperinusの集合フェロモン(生理活性物質)
-
E202 アザミウマの分泌物 : XVI.捕食性クダアザミウマXylaplothrips inquilinus(ヤドリクダアザミウマ)の分泌物(生理活性物質)
-
E114 ミツバチ類の情報科学物質 : 社会性化学言語の多様性(生理活性物質)
-
F226 ミツバチとマルハナバチに共通な言葉? : 働き蜂大顎腺成分の検討(生理活性物質)
-
I109 ヒラズハナアザミウマ(Frankliniella intonsa)の誘引物質(防除法・害虫管理・IPM)
-
G118 アメンボ類の化学生態学的研究 : ヒメアメンボGerris lacustrisの臭腺分泌物(生理活性物質)
-
ムギコナダニとオソアシブトコナダニの雄に対する 2-ヒドロキシ-6-メチルベンズアルデヒド類縁体の性フェロモン活性
-
E301 ゾウムシコガネコバチAnisopteromalus calandraeの寄主認識カイロモン(寄主選択 耐虫性)
-
C308 ニホンミツバチApis cerana japonica Rad.の情報化学物質 : 働き蜂大顎腺成分のセイヨウミツバチ A. mellifera L.との比較(生理活性物質)
-
F117 ニホンミツバチApis cerana japonica Rad.(Acj)の情報化学物質 : ナサノフ腺(Ng)から放出される揮発性成分の検討(生理活性物質)
-
ニホンミツバチApis cerana japonica Rad.の情報化学物質 : 針及び付属腺抽出物のセイヨウミツバチA. mellifera L. との比較II : 有機化学・天然物化学
-
D218 キシャヤスデ及びヤマトオビヤスデの防御物質の同定と定量(生理活性・物質)
-
F44 ワモンゴキブリ(P. americana)Ventral gland分泌物中成分の飼育環境による変化(生理活性物質)
-
F212 オオクロコガネのフェロモン腺抽出物中のリナロールについて(フェロモン)
-
103 ケナガコナダニ(Tyrophagus dimidiatus Hermann)の警報物質(一般講演)
-
イガ,コイガの配偶行動における性フェロモンの役割(一般講演)
-
226 ジンサンシバンムシの性フェロモンの存在と単離
-
224. スジマダラメイガの性誘引物質および近縁化合物の生理活性
-
449 メイガ科の性誘引物質に関する研究 (I) スジマダラメイガの性誘引物質について(昆虫毒物学, 生理学, 昭和44年度 日本農学会大会分科会)
-
218. ゴキブリ類の集合フェロモンI
-
オソアシブトコナダニの 2 種の性フェロモンについて(第 20 回ダニ類研究会大会講演要旨)
-
無気門ダニ類の化学生態学 : XXX. イエニクダニの警報フェロモンとしてのネラールの同定
-
エリシター処理により誘導されるジャガイモのフェノール成分
-
F312 ニホンミツバチ(Apis cerana japonica Rad.)の情報化学物質 : ナサノフ腺抽出物の成分と生理活性をセイヨウミツバチ(A. mellifera L.)と比較する(生理活性物質)
-
ニホンミツバチ(Apis cerana japonica Rad.)の情報化学物質I : 針及び付属腺抽出物のセイヨウミツバチ(A.mellifera L.)との比較 : 有機化学・天然物化学
-
Dimethyl disulfide付加共役ジエン炭化水素のGC/MSによる不飽和位置決定法の検討(有機化学・天然物化学-方法論, その他-)
-
コナダニ類後胴体部腺分泌物中の新規エステル成分とその分布(有機化学・天然物化学-生理活性物質(昆虫)-)
-
E17 メイガコマユバチ(Bracon hebetor Say)の麻酔行動解発カイロモンに対する活性(生理活性物質)
-
コウノホシカダニの警報フェロモン(第 1 回日本ダニ学会大会講演要旨)
-
F218 セイヨウミツバチ働き蜂の分業を制御する幼若ホルモン(JH),血中JH定量法の改良(生理学・生化学)
-
サトウダニに葛藤行動を起させるコナダニの集合フェロモンと警報フェロモンの部分構造のハイブリッド
-
D308 寄生蜂キマダラヒゲナガコマユの揮発性分泌物質(生理活性・物質)
-
D208 コナダニ2種における性フェロモンの構造活性相関(生理活性・物質)
-
無気門亜目コナダニ類の化学生態学第 36 報 : コナダニ虫体がネラール(警報フェロモン成分)を異性化し, 還元するのは一般的な現象か?
-
C312 ヤマトアカヤスデNedyopus patrioticus patriticus (ATTEMS, 1898)の分泌物
-
A306 アゲハ幼虫の摂食刺激因子の探索(生理活性物質)
-
F35 アザミウマの分泌物 : IV.オオアザミウマ類の分泌物(生理活性物質)
-
C35 コクガヤドリチビアメバチ(Venturia canescens)の遠距離誘引物質の検索 : 寄主フラス中におけるメチルエステル類の存在とそれらのEAG応答(生理活性物質)
-
E18 ヒメバチの一種、Venturia canescensの遠距離誘引物質の検索 : ヒメバチ触角におけるEAG応答物質の検索(生理活性物質)
-
F39 ヒメバチの一種、Venturia canescensの遠距離誘引物質の検索 : Nonan-4-olideのEAG応答物質としての評価(生理活性物質)
-
F214 ムギコナダニ(Aleuroglyphus ovatus)の性フェロモン,2-hydroxy-6-methylhenzaldehydeの構造と活性(フェロモン)
-
F53 コナダニの一種Tyrophagus perniciosusの警報フェロモンの同定(生理活性物質)
-
E4 小豆に含まれるアズキゾウムシの産卵刺激物質(生理活性物質)
-
無気門亜目コナダニ類の化学生態学 XXXIII : サトウダニ分泌成分としての (Z, Z)-6, 9-ヘプタデカジエンの同定とコナダニ類での分布
-
E14 ゴミコナダニ属(Caloglyphus)3種の体表および後胴体部腺分泌成分(生理活性物質)
-
C26 コナダニ類のクチクラ・ワックス : その多様性(生理活性物質)
-
F119 ヤマトシロアリの兵蟻の分泌物からの(-)-gcrmacrcnc-Aの同定(化学生態学)
-
コナダニ類の食餌誘引物質としての脂肪酸について(第 1 回日本ダニ学会大会講演要旨)
-
F117 ヤケヒョウヒダニ(Dermatophagoides pteronyssinus)からの新規サリチルアルデヒド類縁体の固定(化学生態学)
-
F116 数種コナダニ類における脂肪酸とそのメチルエステルの食餌誘引活性(化学生態学)
-
C2 ムギコナダニ雄の集合と興奮を引き起こす性フェロモン様物質(生理活性物質)
-
C40 クワ生葉に含まれるクワノメイガの産卵刺激物質(生理活性物質)
-
E3 クワ生薬に含まれるクワノメイガの産卵刺激物質(生理活性物質)
-
無気門ダニ類のフェロモン研究 : XXVI. コナヒョウヒダニとヤケヒョウヒダニでの揮発性成分の比較
-
コナダニ類におけるアルデヒド還元酵素の分布その II(第 1 回日本ダニ学会大会講演要旨)
-
カシミ-ルコクヌストモドキの集合フェロモン-1-集合フェロモンの同定〔英文〕
-
葛藤の化学生態学 : コナダニにおける集合フェロモン活性と警報フェロモン活性(第 1 回日本ダニ学会大会講演要旨)
-
ヒポプスと増殖型で見るダニの虫体成分の相違(第 20 回ダニ類研究会大会講演要旨)
-
J53 マメコバチを加害するコナダニの一種Tortonia sp.の警報フェロモン(生理活性物質)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク