個が生きる算数科の授業
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- よさを味わい感性を育む算数学習 : 第5学年「割合」の実践を通して
- 3 算数科
- 自己の解決活動を高める評価力の育成 : 第5学年「単位量当りの大きさ」の実践を通して
- 3 算数科
- 個が生きる算数の授業 : 第6学年「ならべ方と汲み合せ方」の事例を通して
- 個が生きる算数の授業 : 第4学年「面積」の事例から
- 個が生きる算数科の授業
- III.研究のすすめ方
- II.主題設定の背景
- 追求意欲を喚起する分数の指導
- 考えることの楽しさを味わわせる算数指導
- (2)操作的な活動を通してめあてをつかませる「三角形」の指導(3年)(3.実践例)(学習のめあてを育てる算数科指導)
- II 研究主題について
- 個が生きる授業の評価(3)
- 個々の考えを生かす指導
- 「めあてを追及する場」の充実を図る指導
- (1)個々のめあてを大切にした図形の指導(2年)(3.実践例)(学習のめあてを育てる算数科指導)
- 個が生きる算数の授業 : 第6学年「拡大図と縮図」の事例から
- めあてにむかって意欲的に取り組ませる指導
- (4)学習のめあてづくりを育てる「メートル法」の指導(6年)(3.実践例)(学習のめあてを育てる算数科指導)
- (3)問題づくりを通しためあてづくりの指導(5年)(3.実践例)(学習のめあてを育てる算数科指導)
- 2.算数科授業におけるめあての条件(学習のめあてを育てる算数科指導)