本学における物理教育とパーソナルコンピュータ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Spectrum of the usability of personal computers in college education, particularly in physics courses is investigated, which is based on some preliminary teaching experiment conducted in Tokai University. It is concluded that : (1) Dialogue-type CAI (Computer Aided Instruction) is generally not suitable for college education in scientific fields, except for a few cases. (2) Computer graphics (C. G.), however, appear to be the best among others in that C. G. presentation of an otherwise abstract object on a blackboard, e. g. dynamic behavior of a particle in a force field, may readily provide students with visually accessible information. The use of C. G. (developed in Tokai University) in physics recitation classes, consisting of students ranking higher than the average and equipped with basic ability in calculus, was verified to exceedingly enhance the students' comprehension.
- 東海大学の論文
著者
-
松村 博之
東海大学理学部物理学科
-
藤田 不二夫
東海大学工学部応用物理学科
-
谷口 旦
東海大学教育研究所教育工学部門
-
長浜 [アツシ]
東海大学理学部物理学科
-
長浜 〓
東海大学理学部物理学科
-
谷口 旦
東海大学工学部応用物理学科
-
長浜 〓
東海大学理学部物理科
関連論文
- 基礎課程物理学の授業方法改善の試み : プロジェクト
- 連成振動子のコンピューター・グラフィックス : 物理教育におけるコンピューター・シミュレーションの活用
- 理工系学部基礎教育におけるパソコンの利用
- 本学における物理教育とパーソナルコンピュータ
- 非平衡定常状態における熱力学関数のゆらぎについて
- 中性子の減速過程におけるゆらぎ : Fermi年齢理論の成り立つ場合
- 原子炉の定常状態のゆらぎについて(III) : Time Reversibilityについて
- 原子炉の定常状態のゆらぎについて(II) : 温度のfeedbackの効果について
- U字管内の粘性液体の振動
- 大学の授業環境に関する研究III : 教室環境評定尺度の信頼性の検討
- 大学の授業環境に関する研究II : 学生の授業満足度要因の分析
- 大学の授業環境に関する研究I : 教室環境評価の試み
- 置換型,侵入型正則溶液の確率過程と準正則溶液理論の改良並びに修正正則溶液理論
- 良き大学教育とは
- 演習クラス実施報告
- 拡散過程について : 一般化されたFokker-Planck方程式
- Avalanche Diodeの雑音
- 固体の放射線損傷(I) : Displacement Spikeに関する一考察
- マルコフ過程としての交通流
- 本学理工系学生の学力とその向上策
- 正則溶液の確率過程
- 秩序-無秩序転移におけるゆらぎ
- 原子炉内中性子密度のゆらぎについて
- マルコフ系の運動方程式とゆらぎに関する一考察
- 協同現象におけるゆらぎ
- 原子炉の定常状態のゆらぎについて
- 原子炉内中性子数に関する熱力学的ゆらぎの理論の一定式化 : 臨界炉内の中性子数のゆらぎ
- 原子炉内中性子数のゆらぎに関する一考察
- 固体の放射線損傷におけるFocusing : 原子間ポテンシャルとFocusingとの関係
- 秩序-無秩序転移の確率過程
- 正則溶液の確率過程(Tetrahedra系)
- 正則溶液の確率過程(Triangle系)