遺伝性ニューロパチー(Charcot-Marie-Tooth病)の遺伝子解析 : PO遺伝子を中心に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper we present four novel mutations in the myelin protein zero gene (P0 gene), which encodes the major structural protein of peripheral nerve myelin (P0) in patients with Charcot-Marie-Tooth disease type 1B (CMT1B) and Dejerine-Sottas syndrome (DS). Seven families and fifteen sporadic patients, who were conformed to have CMT1 or DS by clinical, electro-physiological, or pathological studies, were examined by molecular method. By heteroduplex analysis for exons 1-6 of the P0 gene, one family (Family 7) and three patients (Patient 2, 3, and 4) showed heteroduplex bands indicating mutations of the P0 gene. In family 7, a heterozygous A ?> G substi-tution at nucleotide 389 that generated a 131-Lys ?? Arg transition was identified in exon 3 of the P0 gene. This family was diagnosed as having CMT1B. In Patient 2, a heterozygous G ?> C substitu-tion at nucleotide 499 that generated a 167-Gly -> Arg transition was identified in exon 4 of the P0 gene. In Patient 3, a heterozygous 4 by (GGCA) insertion at nucleotide 560 in the P0 gene was identified. This mutation generated a stop codon at the 14 th codon upstream from the normal ter-mination codon. Patient 2 and 3 were diagnosed with DS. In Patient 4, a heterozygous G ?> A substitution at nucleotide 600 of the PO gene was identified. However, the mutation did not generate a transition of amino acid (polymorphic silent mutation). P0 contains a large glycosylated immunogloblin-like extracellular domain coded by exon 1, 2, and 3 of the P0 gene, a single membrane-spanning domain coded by exon 4 of the P0 gene, and a smaller intracellular domain coded by exon 5 and 6 of the P0 gene. The present study disclosed new muta-tions of the P0 gene encoding the extracellular domain in Family 7, and a membrane-spanning domain in Patient 2 and 3. The mutation of the membrane-spanning domain probably causes more severe phenotypes such as DS and the mutation of the extracellular domain causes less severe phenotypes such as CMT1B. We hypothesize that the variation in clinical severity caused by different mutations in P0 can be explained by the different effects of each mutation. In case of mild CMT1B phenotype, the heterozygous loss-of-function reduces the normal protein present, while dom-inant negative mutations, which affect the formation and function of P0, or homozygous loss-of-function mutations. which completely lack the P0, result in the case of DS.
- 札幌医科大学の論文
- 1998-04-01
著者
-
舘 延忠
札幌医科大学保健医療学部作業療法学科
-
小塚 直樹
札幌医科大学保健医療学部理学療法学科
-
舘 延忠
滝川市立病院 小児科
-
舘 延忠
札幌医科大学 大学大学院保健医療学研究科
-
小塚 直樹
札幌医科大学保健医療学部
-
舘 延忠
札幌医大保健医療学部作業療法科
-
小塚 直樹
札幌医科大学 保健医療学部 理学療法学科
関連論文
- 脳梗塞右片麻痺を発症したダウン症児に対するリハビリテーションの経験
- Aprataxin遺伝子変異(689insT)が認められた眼球運動失行を伴う失調症(Ataxia-oculomotor apraxia; AOA1)患者の臨床症状
- Fisher症候群の1女児例
- Pitt-Hopkins 症候群の1例
- 先天性筋強直性ジストロフィー症患者における4年間の握力変化
- 筋ジストロフィー症の運動療法
- 重症心身障害児・者における馴化-脱馴化能力の検討
- ウイリアムズ症候群児における視空間情報処理過程の特徴
- Walker-Warburg症候群と鑑別を要した福山型先天性筋ジストロフィーの1例
- 健常学齢児の運動イメージの発達-カードによる連続動作再認課題による検討-
- ホルマリン固定組織からのDNA抽出法とPCR法による遺伝子解析
- 261 脳炎発症後の急性期理学療法(神経系理学療法4)
- 先天性筋強直性ジストロフィー症における3塩基反復配列(CTGリピート)数と筋組織所見の関係
- 視覚-運動協応課題による運動制御の分析 : つまみ動作を用いて
- ベイリー乳幼児発達検査2による6ヶ月児への発達調査 : その3 : JDDSTからみた妥当性の検討
- ベイリー乳幼児発達検査2による6ヶ月児への発達調査 : その2 : 行動面の評価について
- ベイリー乳幼児発達検査2による6ヶ月児への発達調査 : その1 : 精神発達, 運動発達の結果について
- ウイリアムズ症候群の認知障害の特徴 : K-ABCとWISC-3による特徴の検討
- 幼児期に「言葉の発達の遅れ」を指摘されたADHD児の長期経過
- 札幌医科大学附属病院リハビリテーション部における小児理学療法の現状
- 健常者の情報処理の特性を評価するための新しい二重課題法の開発
- 健常学齢児の平衡機能に関する研究
- DCM様心筋障害を合併した軽症肢帯型筋ジストロフィーの1例 : 日本循環器学会第62回北海道地方会
- 軽度発達障害児の幼児期の発達特性
- 重症心身障害児(者)の呈する非対称性変形の計測法 : Goldsmith 法による評価の信頼性
- 887 重症心身障害児・者における骨密度測定とその傾向(神経系理学療法20)
- 重症児に対する排痰介助機器(MI-E)の試み(小児中枢神経疾患)
- F-20 Paroxysmal kinesigenic choreoathetosisの発作時ビデオ脳波同時記録
- 社会的不適応を示す軽度発達障害児に対する家族参加型集団作業療法の保護者の視点から見た意義
- 重症心身障害児(者)の非対称変形に対する理学療法効果の比較
- 側臥位が非対称性変形の改善に及ぼす影響
- 学生生活実態調査からみえてきたもの-学生支援ワーキンググループ活動報告-
- 29-24.筋緊張性ジストロフィー症(myotonic dystrophy ; MyD)CTG repeatの遺伝子解析 : 先天型MyDの出生前診断を行った1症例(第144群 妊娠・分娩・産褥期27)(一般演題)
- 251 重度脳性麻痺者の偏彎の原因と対応についての後方視的調査 : GMFCS5に着目して(神経系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- PCR Southern blotting 法を用いた先天性筋緊張性ジストロフィーの出生前診断
- 259 早産低出生体重児への理学療法開始時期の検討(神経系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 258 脳性麻痺児に対するPhysical cost index(PCI)測定の信頼性 : 痙直型両麻痺児(GMFCS level 1-3)を対象とした再テスト法による検討(神経系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 卒前小児理学療法教育の現状と課題 (特集 小児理学療法の動向)
- 50. 福祉機器レンタルシステムの活用について : モニター利用者へのアンケート調査
- Charcot-Marie-Tooth病の遺伝子異常に関する研究 (理学療法士による基礎研究)
- Charcot-Marie-Tooth病の遺伝子異常に関する研究 (理学療法士による基礎研究)
- 筋強直性ジストロフィー症CTGリピートの Non-RI PCR サザン法による解析
- 父親由来小児筋強直性ジストロフィー症に関する研究
- 母児の DNA 診断した先天性筋緊張性ジストロフィー
- 筋緊張性ジストロフィ-症のDNA診断--先天型筋緊張性ジストロフィ-症を中心に
- 212 尖足に対して整形外科的治療を受けた先天性筋強直性ジストロフィー症児の理学療法経過報告(神経系理学療法16,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 評価に基づいた理学療法 : 小児「脳性麻痺」(セミナー,テーマ:評価の再考,第43回日本理学療法士協会全国学術研修大会(北海道))
- 脳性麻痺児の基本動作能力改善 (特集 実践理学療法のエビデンス)
- 863 日常で歩行補助具を使用した歩行経験のある痙直型脳性麻痺児の長期経過(神経系理学療法15)
- 脳性麻痺児の体力特性とその測定方法
- 脳性麻痺の理学療法のための検査・測定のポイントとその実際
- 入門講座 活動向上に生かす動作分析(1)脳性まひ児の動作分析
- 小児中枢神経疾患とファシリテーション (特集 ファシリテーションは今)
- 痙直型脳性麻痺児の異常歩行
- 145. 痙直型脳性麻痺児の歩行評価の試み : 膝速度ベクトル分析による検討
- 144. 痙直型脳性麻痺児のSLB歩行の動的評価
- 痙直型脳性麻痺児の crouching gait とその定量化に関する研究
- P-05 『特異な脳炎脳症後てんかんの一群』と考えられた 1 女児例
- Zonisamideが著効したWest症候群の再発例 (主題 神経疾患)
- 無汗症を伴う先天性感覚性ニューロパチーの1例
- 半側空間無視患者に対する机上検査結果とADL場面での無視症状との関連
- クロナゼパムの中止によって多動の消失したLennox症候群の1例 (主題 神経疾患)
- 1567 眼球運動失行を伴う失調症患者(689insT)の臨床症状(神経系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 新生児型筋緊張ジストロフィ-症--筋組織所見を中心に
- 1146 中国黒竜江省小児脳性麻痺防治療育中心における肢体不自由児療育の現状(生活環境支援系理学療法21,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 黒龍江省小児脳性麻痺防治療育中心(黒龍江省脳性麻痺療育センター)における肢体不自由児療育の現状
- 164. 保健領域における福祉機器の普及促進について : 保健婦へのアンケート調査結果から
- "Physiotherapy"〔英国理学療法士協会発行〕(1988年版)まとめ
- 膝位置覚検査としての位置合わせ法:設定肢の固定方法の違いが合わせ肢に与える 影響
- P-24 点頭てんかんを認めた Gorlin 症候群の 1 例
- 脳性麻痺の眼輪筋反射と聴性脳幹反応
- 脳性麻痺の眼輪筋反射と聴性脳幹反応
- 290. 小児期神経疾患における眼輪筋反射の臨床的意義
- 遺伝性疾患における遺伝子変異のスクリーニングと遺伝子解析
- X染色体劣性遺伝ミオチューブラーミオパチーの遺伝子解析
- 脳性麻痺(セミナーVI,評価に基づいた理学療法:小児,評価の再考,第43回日本理学療法士協会全国学術研修大会)
- 遺伝性神経筋疾患の遺伝子変異スクリーニングにおけるheteroduplex解析およびsingle-strand conformation polymorphism解析の有効性
- X連鎖性劣性遺伝を示したmyotubular myopathy の遺伝子解析
- 副腎皮質ホルモンが効を奏したLennox症候群の1例
- 痙直型脳性麻痺児の筋病理学的所見と臨床症状の関連
- 水頭症2症例に生じた平衡機能障害に対する作業療法効果に関する研究
- 青年期学習障害者の長期フォロー経過について
- 遺伝性ニューロパチー(Charcot-Marie-Tooth病)の遺伝子解析 : PO遺伝子を中心に
- 458. 脳炎後遺症により急性期重度の神経症状を呈したが独立歩行を獲得した一例
- 発達障害理学療法分野における評価 : 教育現場と臨床現場の比較(平成21年度研究助成報告書)
- 家族を中心とした小児リハビリテーションの評価--日本語版The Measure of Processes of Care(MPOC)の信頼性・妥当性の検証
- 124. 心身障害児(者)の重症化の要因
- 1.筋緊張性ジストロフィーの遺伝子診断 (第75回 北海道医学大会シンポジウム)
- 小児期より失調性歩行を主訴とする脊髄小脳変性症の生検腓腹神経の電顕的・定量的研究
- 女性Duchenne型筋ジストロフィ-症を含む1家系について
- Paroxysmal kinesigenic choreoathetosisの1例
- 著明な日内変動を伴う進行性ジストニアの1例
- 皮膚筋炎の幼児例
- 多発性筋炎(Walton 1型)と思われる幼児例
- 130. 重症心身障害児・者の持つ筋骨格系の問題点
- 青年期の高機能広汎性発達障害における対人コミュニケーション行動の評価と特性 : 応用行動分析学の視点から
- 脳卒中患者の自覚的視性垂直位 : Pushing現象と半側空間無視に着目した自覚的視性垂直位の特徴
- 髄鞘形成期における初代培養ラット後根神経節細胞への組換えアデノウイルスを用いた変異MPZ cDNAの導入
- 脳性麻痺の足関節底屈筋群に対するModified Tardieu Scaleによる筋緊張評価と発達・加齢、粗大運動機能の関係
- Aprataxin遺伝子変異(689insT)が培養ラット後根神経節の髄鞘形成に及ぼす影響について