Pitt-Hopkins 症候群の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-09-01
著者
-
舘 延忠
札幌医科大学保健医療学部作業療法学科
-
舘 延忠
札幌医科大学保健医療学部
-
舘 延忠
札幌医科大学 大学院保健医療学研究科感覚統合障害学分野
-
舘 延忠
滝川市立病院 小児科
-
舘 延忠
札幌医科大学 小児科
-
舘 延忠
札幌医科大学 大学大学院保健医療学研究科
-
福村 忍
市立釧路総合病院小児科
-
舘 延忠
札幌医大保健医療学部作業療法科
-
舘 延忠
長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科保健学専攻
-
福村 忍
市立釧路総合病院 小児科
関連論文
- 臨床研究・症例報告 同一遺伝子異常を持ちながら臨床型が異なるALD兄弟例
- Aprataxin遺伝子変異(689insT)が認められた眼球運動失行を伴う失調症(Ataxia-oculomotor apraxia; AOA1)患者の臨床症状
- Fisher症候群の1女児例
- Pitt-Hopkins 症候群の1例
- 先天性筋強直性ジストロフィー症患者における4年間の握力変化
- 筋ジストロフィー症の運動療法
- 重症心身障害児・者における馴化-脱馴化能力の検討
- ウイリアムズ症候群児における視空間情報処理過程の特徴
- Walker-Warburg症候群と鑑別を要した福山型先天性筋ジストロフィーの1例
- 健常学齢児の運動イメージの発達-カードによる連続動作再認課題による検討-