歴史教育関連資料の利用に関する課題 : マルチメディアを活用した教材開発について
スポンサーリンク
概要
著者
-
加藤 直樹
岐阜大学カリキュラム開発研究センター
-
後藤 忠彦
岐阜大学カリキュラム開発研究センター
-
木下 康彦
岐阜大学教育学部生涯教育講座
-
藤田 敬一
岐阜大学教育学部教授
-
服部 伸
岐阜大学教育学部
-
伊東 久之
岐阜大学教育学部
-
木下 康彦
岐阜大学教育学部社会科教育(法律・経済)教室
-
服部 伸
同志社大学文学部
-
伊東 久之
岐阜大学教育学部社会科教育(史学)教室
関連論文
- 第二次世界大戦後の鍼灸分野における日欧の交流
- 夜間・遠隔大学院における多地点遠隔講義システムの構成と活用
- 印刷メディアとパソコンマルチメディア教材の活用 : バーコードを用いた教材検索
- 技術・家庭科(技術分野)における教育情報データベースの開発(2) : 「技術とものづくり」に関する教育情報の開発
- 技術・家庭科(技術分野)における教育情報データベースの開発(3) : 「情報とコンピュータ」に関する教育情報の開発
- 技術・家庭科(技術分野)における教育情報データベースの開発(1) : 技術・家庭科における教育情報データベースの意義と概略
- 遠隔教育システムを用いた大学院の検討(1)
- マルチメディア教育利用のための教員研修に関する研究 : 通信衛星,通信ネットワークおよび映像・音声・図形・文字等の活用
- 教育情報システムのための辞書データベース
- 教育研究文献データベース
- 遠隔教育システムを用いた複数大学院授業の選択履修の課題 -受講者が各大学院の授業の中から選択受講-
- 遠隔教育システムを用いた複数大学院授業の選択履修の課題 : 受講者が各大学院の授業の中から選択受講
- 研修のための教材作成システム"学習カード" : コンピュータ導入時における教材作成
- 情報活用導入カリキュラムと学習ソフトの構成
- 「教育の情報化」についての研究会 : ラウンドテーブル方式によるディスカッション(2003年1月11日開催)
- 学校における情報教育カリキュラムの課題 : 生涯学習を見通して(日本教育情報学会第17回年会 パネル討論I)
- 生涯教育シソーラス構成への基礎資料 : 「青少年教育シソーラス」と「婦人教育シソーラス」の関連構造
- 生涯教育体系に関する基礎研究 : 「青少年教育シソーラス」と「婦人教育シソーラス」の関連構造
- EDMARSの書誌情報を用いた社会科教育の研究動向の分析 : 社会科各教育研究分野の文献キーワード解析処理を利用して
- 歴史教育における教育実践研究の用語相互関係を用いた分析 : 文献データベースEDMARSの書誌情報の解析処理の適用と分析
- EDMARSの書誌情報を用いた社会科教育関連の実践研究動向の分析 : 用語間相互関係の解析処理を適用した分析
- EDMARSの書誌情報を用いた歴史教育研究動向の分析
- 大学・岐阜県内生涯教育施設間の資料流通(情報化)に関する基礎研究
- 歴史教育関連資料の利用に関する課題 : マルチメディアを活用した教材開発について
- 書評 竹中亨著『帰依する世紀末--ドイツ近代の原理主義者群像』
- 教育研究文献書誌情報を用いた公民的分野の教育実践研究の分析
- EDMARSデータベースを用いた公民教育の研究動向の分析
- Windowsによるマルチメディア素材データベースの開発
- 教科教育における教材利用の課題:マルチメディアの教育利用
- マルチメディア教材開発のための素材データベースのインターネットによる流通
- 通信ネットワークを利用した環境教育支援システムの開発と実践
- インターネットによるマルチメディア素材流通の検討
- 社会科公民的分野における情報利用・通信の体験的学習に関する研究 : 小,中学校でのマルチメディアを用いた指導方法の検討
- ヨーロッパ : 現代 : ドイツ(一九九九年の歴史学界 : 回顧と展望)
- ドイツにおけるホメオパティー素人医協会の成立と変容 : オルタナティブ医療の専門職化
- 教材データベースを用いた学習のためのシソーラス開発の課題
- 通信ネットワークを用いた在宅教育等を支援する教材データベースの構成
- 教育研究文献データベースEDMARSのキーワード分布状況について(1)
- ホメオパシー信奉者たちにとってのジェンナーの「記憶」 : 種痘をめぐるホメオパシー信奉者の言説
- ドイツにおける民間人のホメオパティー治療
- 情報教育における地域と学校が連携したカリキュラムと学習指導について
- 理科教育における学習項目の分析と教育情報の蓄積
- CIA学習ソフト調査の中間報告
- 工業化時代の仕立屋と衣料品店--ラ-フェンスブルク(1863-1902年)の場合
- 他民族イメージとその形成要因に関する研究 : 岐阜県における生徒・学生のアンケート調査から
- 世紀末ドイツ中央党における「地方の論理」 : 反ユダヤ主義的邦議会陣笠議員と党指導者
- カトリック教養市民と中央党--ヴュルテンベルクの場合
- 書評 藤原辰史著『カブラの冬 : 第一次世界大戦期ドイツの飢饉と民衆』
- 地方小都市における工場・百貨店の出現と手工業者・小売商人--ラ-フェンスブルクの場合
- テレビ会議システムを活用した学校間の数学授業の展開
- 19世紀末ドイツにおける反種痘運動から見えるもの
- 書評 望田幸男著『ドイツ・エリート養成の社会史--ギムナジウムとアビトゥーアの世界』
- 書評 児玉善仁著『の誕生--近代医療の起源』
- 世紀転換期ドイツにおける専門職としての医師--教育とステイタス
- 学校等における遠隔教育システム利用の課題(1)
- 教育文献データベース"EDMARS-Gifu"(1)