ワークショップを取り入れた「熱」をテーマとしたわくわく実験・科学教室
スポンサーリンク
概要
著者
-
鈴木 勝彦
宮城工業高等専門学校
-
松浦 真
宮城工業高等専門学校
-
松浦 真
宮城工業高等専門学校総合科学系理数科
-
鈴木 勝彦
仙台高等専門学校名取キャンパス
-
武田 光博
宮城工業高等専門学校材料工学科
-
大石 清久
宮城工業高等専門学校機械工学科
-
鈴木 勝彦
仙台高等専門学校
-
鈴木 勝彦
宮城工業高専
-
武田 光博
宮城工業高等専門学校 材料工学科
関連論文
- 平成18年度現代GP採択プロジェクト・「早期創造性教育と知財教育の連携と統合」の実践報告III
- 日本式産学官連携教育実践への調査研究
- 平成18年度現代GP採択プロジェクト・「早期創造性教育と知財教育の連携と統合」の実践報告II
- 平成18年度現代GP採択プロジェクト・「早期創造性教育と知財教育の連携と統合」の実践報告I
- 15歳から学士水準までの高専学生に対する複合・融合型創造性教育
- 海外における産学連携教育の現状報告 : MIT、ノースイースタン大学訪問、第14回コーオプ教育世界大会参加(3)
- 海外における産学連携教育の現状報告 : 第14回コーオプ教育世界大会(2)
- 海外における産学連携教育の現状報告 : カナダ・ウォータールー大学、第14回コーオプ教育世界大会(1)
- 移動科学実験車「リカレンジャー」による出前科学授業の試み : 地域の理科教育に対する実践報告(高専の挑戦)
- 2学年対象の「創造実習」の実践報告 III : eラーニングの活用事例
- コンバージミルによるβ-FeSi2粉末の合成
- ボールミルによる窒化炭素系ナノ材料開発に関する研究
- 新しいエネルギー集中型媒体ミルによるZnO-TiO_2系化合物粉末のメカノケミカル合成
- 2学年対象の「創造実習」の実践報告 I
- シリコン結晶/非晶質界面移動のイオン照射その場観察
- ワークショップを取り入れた「熱」をテーマとしたわくわく実験・科学教室
- 23aRC-3 太陽エネルギー教材を利用した創造教育(23aRC 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 2学年対象の「創造実習」の実践報告II
- eラーニングの取り組み報告I
- "リカレンジャー"誕生と成長の記録
- DV-Xα分子軌道計算法によるハーフメタルCrO_2における結晶歪効果の計算
- 加速度測定器の考案・制作を通した創造教育の試み (40周年記念号)
- 電磁モーターに関する教材開発とモノづくり教育
- 教師自ら学ぶ、中学生向け"わくわく実験・科学教室"
- 回折格子による分光器の製作 : 物理実験におけるものづくり
- 新入生合宿オリエンテーションにおけるペットボトルロケット製作と競技
- II-8 物理・化学・数学・情報処理を有機的に関連させた総合科目の試み
- (13)物理・化学・応用数学・情報処理を有機的に結合した「総合基礎科目」の実践報告(第4セッション 教育システム(一般))
- 1学年学級担任会の学級指導の経験 (40周年記念号)
- ニッケルフリー銅-マンガン合金の組織と物性
- 3p-BJ-3 α-単斜晶セレンのX線光電子分光
- 2専門履修コースから発展した融合複合教育からの提言
- 溶融急冷Mg_Cu_1Y_1合金中の非晶質と長周期積層構造からなる複相析出物
- 水素ガス中でのボールミリングにより作製した(Mg95M5)H2,M=Ni,V,の組織と水素吸蔵特性 (40周年記念号)
- 純鉄のメカニカルミリングによる構造変化のX線解析
- 蛍光XAFS法による磁性体中の微量元素の局所構造
- XAFSによるファインメット(Fe73.5Cu1Nb3Si13.5B9)のナノ結晶生成過程におけるCuの役割り
- EXAFSによるSi中の高濃度GeおよびAs不純物の局所構造
- Rietveld解析による高温超伝導体YBa2Cu3O7-xのX線構造解析
- アモルファス鉄-希土類系合金とその水素化物のX線構造解析
- パソコンによるX線回折測定の自動化とアモルファス合金のX線構造解析
- DSCとX線回折による非晶質Fe-Zr合金の結晶化過程
- 片ロ-ル法により作製されたアモルファスFe-Zr合金の表面結晶相についての研究
- X線カウンタ-ビ-ム用湾曲結晶モノクロメ-タ-の製作
- 非晶質Co-B系合金の低温比熱
- X線小角散乱装置Kratky Uスリットカメラの基本的性能
- アモルファスFe-BおよびFe-P合金の低温比熱
- 非晶質Fe-B合金のX線光電子分光
- 非晶質Fe-B系合金の結晶化 (宮城工業高等専門学校15周年記念号)
- 非晶質セレンの示差熱分析
- ワニス-Ti粉体混合塗布膜を用いた高電界・高圧力下でのTiC膜の新合成法の開発 (40周年記念号)
- 放電プラズマ法(SPS)を用いたFe-Cr-Co焼結磁石の微細組織と磁気特性
- 移動実験車「リカレンジャー」がもたらしたもの
- 移動実験車"リカレンジャー"の人気の背景
- XAFSによるNd_2Fe_B系磁石の局所構造解析 : HDDR処理と微量添加元素の役割
- 事例紹介 リカレンジャーが街にやってくる (特集 大学の地域貢献の促進)
- ラジカル窒化法による鋼の窒化特性
- 「物理おもちゃ」の創作を通した物理の課題学習
- 4p-Q-6 非晶質Fe-B系合金のXPS
- 6a-LT-10 非晶質セレンの熱履歴とX線光電子分光
- 非晶質Bi2Se3薄膜の電気抵抗
- 超弾性Ni-Tiアクチュエ-タの閃光加熱による応答特性
- 26aYQ-12 CrO_2膜の磁気抵抗の電流依存性
- 非晶質Se-Te系の質量分析
- 知財関連学生支援室の活動報告(2010)
- イオン注入法による波長感応極性変化型太陽電池の試作
- 抵抗の時間変化測定によるチタン薄膜の熱酸化過程のその場観察
- イオンビ-ム蒸着薄膜の成膜性に関する電子論的考察
- 表皮効果を利用した導電導膜における膜厚測定法
- トンネル現象における有効質量のバイアス依存の可能性
- ファジィ制御による低ひずみ蒸着膜の作製
- 脂肪酸金属塩LB膜の電気的・磁気的特性
- ポリ(p-フェニレンスルフィド)蒸着薄膜の電気物性と構造欠陥
- 物理の補習による学生の成績改善と学習習慣の形成
- 知財関連学生支援室の活動報告(2011)
- 知財関連学生支援室の活動報告(2010)
- 知財関連学生支援室の活動報告(2009)
- 実験書とレポートを統合した物理教材の開発と教育効果
- 知財関連学生支援室の活動報告(2012)
- 知財関連学生支援室の活動報告(2013)