片仮名文字の構造特性の計測をめぐって
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 拡大するリテラシー
- その推論はオンラインか:談話理解におけるオンライン推論の方法論的・理論的考察
- 類推における領域間転移と検索の非対称性
- 非漢字圏日本語学習者に対する効果的な漢字学習についての認知心理学からの提言
- 算数・数学教育研究に寄与する認知の科学の視点の抽出と吟味
- "人工物に支援された対話"研究の動向と展開 : パーソナルビューからみた協働過程の検討へ
- ヒューマンインタフェースの設計改善とその評価手法としてのPDS遡及発問法の有効性の吟味
- 検索経験による知識の変容について
- 新しい知能観と測定技術を踏まえた個別式知能検査の開発可能性
- リード説明の型とその心理的効果
- 人の認知行動をみる
- 学習 823 分類学習における方略選択の個人差(II) : 分析的/全体的処理方略と他の処理特性との関連を中心に
- 学習 822 分類学習における方略選択の個人差(I) : 分析的/全体的処理方略の頑健性を中心に
- 2. 人間における情報処理のマクロモデル (生体と情報処理)
- テキスト理解,事実記憶,カテゴリー形成における情報統合過程
- II. 教育心理学における"一人の被験者"(N=1)アプローチと"多数者=統計的"アプローチをめぐって(シンポジウムII,準備委員会企画)
- 先天盲の漢字存在感覚と漢字検索過程
- 多様な記憶事態における記憶成績の個人差とその構造 : スクリーニングテスト開発可能性の吟味
- 「納得のモデル」のこれまでとこれから
- SPSS,BMDP,SASにおける重回帰分析プログラムの比較
- エピソード記憶と意味記憶の区分についての実験的検証の論理
- 私の授業法 : その改善について
- 人類学類の推せん入学選考及び推せん入学者の入学後の追跡調査
- 片仮名文字の構造特性の計測をめぐって
- 片仮名文字の構造特性の数量的記述について
- 「名詞+助詞+動詞」型短文の自由再生実験