<一般演題抄録>11.C型慢性活動性肝炎に対するインターフェロン治療についての中間報告
スポンサーリンク
概要
著者
-
上硲 俊法
近畿大学医学部臨床検査医学
-
山本 俊夫
近畿大学医学部第2内科学教室
-
矢持 英治
近畿大学医学部第2内科学教室
-
足立 幸彦
近畿大学附属病院 第2内科学教室
-
足立 幸彦
近畿大学医学部第2内科学教室
-
南野 達夫
近畿大学医学部第2内科学教室
-
上硲 俊法
三重大学 第3内科
-
上硲 俊法
近畿大学 第2内科
-
足立 幸彦
近畿大学医学部第2内科
-
中川 裕隆
近畿大学医学部第2内科学教室
-
中路 正裕
温心会病院
-
島田 昌和
清恵会病院
-
山本 俊夫
近畿大学医学部内科
関連論文
- 司会のことば
- 細菌検査の業務:病原菌検査から病院関連感染防止へ
- Vascular Laboratory の現状と大学病院における課題
- 術中内視鏡検査が出血部位同定に有用であった小腸毛細血管性血管腫の1例
- 原発性十二指腸癌自験11症例の検討
- 22.急性上部消化管出血におけるNd-Yagレーザー光凝固法の基礎的検討
- 上部消化管内視鏡16ミリ・8ミリシネ撮影及び内視鏡カラーテレビ・ビデオ撮影について
- 前方直視型細径panendoscope(Olympus GIF-P2)による上部消化管スクリーニングpanendoscopyの可能性とその臨床的意義
- 側頭動脈炎症状を呈した老人性SLEの一例
- 前方直視型panendoscopeとしてのOlympus GIFtypeD3の使用経験とその評価
- 細径panendoscope(GIFtypeP)観察下におけるballoon tamponadeとesophageal pneumatic dilatationの経験
- 前方斜視型panendoscopeとしてのGIFtypeKの検討
- 学生,教員から見たテュートリアル教育の効果と問題点
- 左内胸動脈バイパス術後における左前下行枝血流評価
- 5.抗壁細胞抗体の測定法について : 凍結切片法とエタノール固定パラフィン切片法の比較
- 糖尿病におけるHbA_1値測定の臨床的評価について
- 32.糖尿病におけるHbA_1測定の意義
- 10.甲状腺疾患と抗胃抗体
- 結節性副腎過形成性Cushing症候群の1例
- 10.血清ビリルビン分画の臨床的意義(続報)
- 9.無アルブミンラットにおける各種黄疸のビリルビン動態
- 22.HBe抗原陽性慢性肝炎に対するインターフェロンβの使用経験
- 21.δビリルビンについての研究
- 18.血清ビリルビン分画法の臨床的意義
- 16.無アルブミンラットにおける胆管結紮の影響
- 13.Ethynylestradiolによるラット肝内胆汁うっ滞の作用機序
- 原発性高コレステロール血症に対するプラバスタチンの2年間投与の効果および安全性の検討
- 原発性高コレステロール血症に対するHMG-CoA還元酵素阻害剤(Pravastatin)長期投与の臨床効果
- 高コレステロール血症に対するHMG-CoA reductase inhibitor(プラバスタチン)の有用性
- 21.肝腫瘍に対するエコーガイド下エタノール局所注入療法について
- 20.肝胆道疾患における血中BFPについての検討
- 高脂血症に対するprobucol, γ-oryzanolの単独, および併用療法
- 15.腹部パルスドップラー法における慢性肝疾患の門脈血行動態
- インターフェロンによる薬剤誘起性肺障害-X線像およびCT像-
- 89.橋本病患者におけるサイログロブリン結合性リンパ球(リンパ球・マクロファージ・抗体産生細胞)
- I.Gilbert症候群の遺伝子異常
- 11.C型慢性活動性肝炎に対するインターフェロン治療についての中間報告
- 202 IFN-α惹起による薬剤性間質性肺炎の一例
- アルブミンの脂質代謝に及ぼす影響
- CO_2ナルコーシスに陥った糖原病II型(若年型)の1例
- 電撃型横紋筋融解症の1剖検例
- 脾内膵仮性嚢胞膿瘍化の1症例 : 本邦22症例の検討を含めて
- 18.シートベルト着用の効果についての臨床統計学的検討
- 12.当センターへの救急隊直接搬送症例の検討 : プレホスピタルケアの重要性を中心として
- 11.大阪泉州地域における第3次救急施設の必要性について : 熊取町をモデル地区として
- 14.続発性ヘモクロマトーシスに肝細胞癌(HCC)を合併した1症例
- 消化器内視鏡診断と治療のためのインフォームド・コンセント : 新しい説明用パンフレットと承諾書の作成とその運用
- 9.肝細胞癌の新しい治療法 : Radio Frequency Ablation(RFA)Therapyについて
- 第 6 学年に対するクリニカル・クラークシップのアンケート調査
- D1 先天性肝酵素欠損ラットに対する各種臓器移植による酵素補充効果の比較検討
- A57 先天性高ビリルビン血症Gunnラットに対する部分小腸移植
- A56 先天性酵素欠損Gunnラットに対する小腸移植の有用性
- 糖代謝異常を来す諸疾患における尿中C-peptide量
- 34.下垂体性, 副腎腺腫性, および両側性結節性副腎過形成性, 各クッシング症候群の予後に関する比較検討
- 肝疾患における黄疸の意義と病態体質性黄疸
- 臨床検体を用いたTOX A/B QUIK CHEK「ニッスイ」の評価
- Budd-Chiari症候群(肝部下大静脈区域閉塞症)にもとずく食道静脈瘤に対する一治験例
- 肝疾患の新しい診断法の試みについて
- Cholesterogenesisと食事-2-脂質cholesterolおよびinsulinとrat肝HMG-CoA reductase活性と血中cholesterol
- 250 MCTD(Mixed connective tissue disease)を伴ったサルコイドーシスの一例
- 司会のことば
- 司会のことば
- 5.肝細胞毛細胆管側細胞膜におけるATP依存性の有機陰イオン輸送に対するpH勾配の影響-プラバスタチン輸送をモデルとして
- 16. ヒト呼吸上皮細胞における誘導型一酸化窒素(NO)合成酵素の構成的発現
- 15. ヒト呼吸上皮細胞における誘導型一酸化窒素(NO)合成酵素発現様式の解明
- ビリルビン代謝研究と黄疸 : 最近の進歩と臨床への貢献
- 16.止血剤としてのトロンビン製剤の問題点
- 電気泳動法を利用した血漿タンパクの分析:免疫グロブリンの異常と解析方法について
- 溶血性黄疸,シャント高ビリルビン血症 (特集 気づきにくい「黄疸」を診る--1ランク上の診療を目指して) -- (1ランク上の「黄疸」診療を目指して)
- Ethynylestradiolによるラット肝内胆汁うっ滞の作用機序
- 血液検査室の流れ:血球算定から骨髄像検査まで
- 胆汁中ビリルビン分画に影響を及ぼす因子について : 特にUDPGA供給状態からみた胆汁中ビリルビン分画の変化
- ビリルビンおよびその他の有機アニオンの肝細胞内代謝と輸送
- 第32回日本肝臓学会総会記録 (1) : ワークショップ (11) 肝細胞内の有機陰イオンの輸送
- 4端子Bipolar凝固子による経内視鏡的高周波電気凝固止血法の基礎的検討
- 食道静脈瘤の形態と下部食道括約筋圧(LESP)の関係について
- 食道静脈瘤と胃静脈瘤の関係 : 特にPanendoscope (GIF-typeD3)観察例において
- Celltrifugeによる血漿交換およびヘパリン大量投与により治癒した激症肝炎の1例
- 血清検体クロスチェックの試みを振り返って
- Streptococcus gallolyticus subsp. pasteurianus による新生児細菌性髄膜炎の1例
- 外来での抗がん剤治療患者を対象とした検査指導の実施とその効果
- Effects of Dietary Lipid and Daily Diet-uptake on Hepatic HMG-CoA Reductase Activity and Serum Cholesterol Level in Diabetic and Non-diabetic Rat
- 体質性黄疸 (本邦臨床統計集--診療に必須の情報・数値--消化器系疾患)
- ブコロームの高間接ビリルビン血症に対する効果の機作について(速報)
- HBs Ag carrier肝実質細胞における核内ウイルス様粒子と細胞質内フィラメント構造の共存(速報)
- A case of portal vein aneurysm with a particular shape in the liver.
- ビリルビン (広範囲血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (生化学的検査--色素関係物質)
- Rotor症候群 (症候群1982--概念の変遷とその今日的意義--肝・胆・膵)
- 肝・胆・膵疾患-2-体質性黄疸 (最新薬物療法manual--投薬の基本と治療プログラム) -- (疾患別薬物療法)
- ビリルビン(内科領域) (血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (色素その他)
- タイトル無し
- タイトル無し
- 〈臨床検査シリーズ〉免疫測定法による血中微量成分の検査:感染症、腫瘍マーカー、ホルモンの検査について
- IgG4関連疾患に認めた総IgGとIgGサブクラス測定値(IgG1〜IgG4総和)との乖離についての考察
- 環境由来 Mycobacterium lentiflavum に対するコバス TaqMan MAI 偽陽性反応の検討
- PIVKA-II測定における改良高速凝固採血管インセパックII-Dの微小有形成分抑制効果