<原著>向老者とトンネル内交通事故
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper first deals with the increasing number and the growing magnitude, particularly the length, of highway tunnels. With the increase in number of the aged in Japanese population in the near future, the number of motor car licensees in the middle and older (over 50 years) age bracket is predicted to reach 11.5 times in the year 1990 and 18.0 in 2000 on the basis of that in 1965. The occurrence of personal traffic accidents, in the tunnel area and elsewhere, mostly along the Hanshin Rapid Transit Way, was analized with regard to the age distribution of the person primarily concerned in accident, in reference to the fitness behavior of the aged in tunnel environment. The result indicates that the rate of the occurrence of accidents is remarkably high in the tunnel area in general, and in particular with the aging people. This paper calls for an urgent investigation of the causes of tunnel accidents, the prevention thereof and studies of the gerontological effects on the driver's fitness.
- 近畿大学の論文
- 1983-09-25
著者
関連論文
- 「産家やしない草」考 : 現代語訳および注解
- 小学生アレルギー疾患と水道水硬度との生態学的研究
- 運輸・通信従事者における労働災害の動向
- 単一指打鍵作業による指尖皮膚温変化について
- 港湾作業者の呼吸器自覚症と二酸化窒素曝露状態
- トンネル内照明下における見えの研究(II) : 色相配列検査による演色性評価
- 向老者とトンネル内交通事故
- 大気汚染の人体影響 : 疫学からの考察
- I.大気汚染の人体影響 : 疫学からの考察
- 地域における老人保健・医療体制の研究 : 開業医の意見
- 剖検統計による運転手の死因構成
- 331 働く障害者にみられた健康障害(産業疲労,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 成人双生児における食品摂取および食嗜好性に関する同胞間比較
- 多胎児に対する母親の愛着感情の偏りと関連要因の分析
- 障害児をかかえる双子家庭の育児環境と母親の疲労状態
- 双胎・品胎妊娠における最適分娩時母体体重増加量の検討
- 靴着用が歩行に及ぼす影響について : 足底圧測定器による分析
- 足底圧測定器による片足下肢骨折患者のリハビリの評価
- 阪神淡路大震災における勤労者のストレス : 家屋被害別にみた1年半後のストレス症状
- 震災における勤労者のストレス (第1報) : 家屋被害程度別にみたストレス症状の発現と消失
- トンネル内照明下における見えの研究(I) : 深径覚と加齢影響の検討
- 個人タクシー運転手の健康状態 (第2報) : 業務時間帯と健康状態との関連を中心に
- 火災に遭遇した人の行動とその心理
- 個人タクシー運転手の健康状態
- 視覚疲労の他覚的指標としての瞬目活動(一般教養)
- 双胎児を持つ母親を対象とした母子保健教室の試み(第4報)
- 双生児を用いた疫学的研究手法の開発
- 双子家庭における障害児と母親の健康状態
- 老年期痴呆とCT所見 : 在宅老人における調査
- 歴史に学ぶ専門職の栄枯盛衰 : 変革期の社会を生きる知恵
- 歴史に学ぶ専門職の栄枯盛衰 : 変革期の社会を生きる知恵
- これからの医療の展開
- 多胎児をもつ母親の心身の疲労と育児協力状況
- 双胎・品胎家庭の育児に関する問題と母親の疲労状態
- 双胎妊娠との比較からみた品胎妊娠における妊娠経過の異常および児の出生時体重
- 双生児の一方の児に対する母親の愛情の偏りと関連要因
- 双子, 三つ子における障害児の発生状況
- 小児アレルギー症状の急増要因の検討
- 小児アレルギー症状に対する環境因子の検討
- 22.阪神淡路大震災後の高齢被災者におけるストレス度に関する調査報告(一般演題)(第24回 日本心身医学会近畿地方会 演題抄録)
- 室内空気中における二酸化窒素濃度
- 高齢者の墜落・転倒事故死亡率の動向
- VDT作業者の目の疲労に関する基礎調査 : 目疲労自覚症状調査票の作成と適用
- 自動車運転手の死亡構造 : とくに悪性新生物について
- 視的検査作業の生理心理的負担の評価に関する研究
- 質問紙法による双生児の卵性診断