ブナが優占する落葉樹林の源流における付着珪藻(A. 理学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
京都府中郡大宮町五十河のブナが優占する落葉樹林において, 8つの谷の源流とその下流に当る2本の河川を加えた合計21地点において資料を採取する事ができた。その資料を元に珪藻類の同定(分類)を行った結果, 出現した珪藻の種類数は27属135種(変種を含む)を数えた。これらをブナ林, 落葉樹林(シテ・ナラ・カエデ), 針葉樹林(スギ・ヒノキ)の3樹林別に, 谷毎の珪藻種類数の平均値を求めた所, 56 : 39 : 5(%)の割合を示した。この事は樹林の植生によってその源流に棲息する珪藻類の生殖や増殖に何らかの影響を及ぼしているのではないかと考えられるのでここに報告する。
- 1993-11-30
著者
関連論文
- 柿幼果における新 Cytokinin の存在について(A. 理学)
- 奈良市の廃水別放流出口の付着藻類(第 4 報)(A. 理学)
- 奈良市の廃水別放流出口の付着藻類(第 3 報)(A. 理学)
- ブナが優占する落葉樹林の源流における付着珪藻(A. 理学)
- 産業廃棄物投入場からの流出処理水にかかわる生態調査(A. 理学)
- 福井県串小川の水生動物と珪藻群集(第 1 報)(A. 理学)
- 京都府鴨川上流部の付着珪藻類の年次的変動
- 滋賀県甲良町の農業用水路における付着珪藻類
- 奈良県高瀬川の改修工事に伴なう付着珪藻の年次的変化(第 1 報)(A. 理学)
- 奈良市の廃水別放流出口の付着藻類(第 5 報)(A. 理学)
- タイの珪藻(A. 理学)
- 奈良市の廃水別放流出口の付着藻類(第 2 報)(A. 理学)
- 奈良市の廃水別放流出口の付着藻類(A. 理学)