「民営化」条件整備の教育的可能性についての研究 : PFIスクールの事例分析から
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper is intended to compare the modern school built by PFI in U.K. with the first PFI school in Japan.and to examine the relation between "privatizing" and "efficiency" in education. Actually, the possibilities and problems in education are intended to examine through the interview investigation to the headteacher of Hilands school built by Public Private Partnership (PPP including PFI) and the keyman of Chouwa elementary school(built as the first PFI school in Japan). The points suggested from the PFI schools in U.K. are to take an opportunity to think the management of school facilities on the total viewpoint, and to get a full-time manager for this task. But, on the other hand, if we don't have the wide viewpoints about the school facilities in future, these strong points change the risk of "efficiency". Because the headteacher of case in U.K. stated that there were big gap between educational ideas of hers and the actualities derived from the cost reduction by PFI. As the headteacher acutely pointed out, it is very important that we make a partnership between schools and their school administrations on the process of PFI introduction into school building in Japan. Chouwa elementary school as the first case of PFI introduction in Japan was firstly introduced without the idea of cost reduction. To put it more precisely, there was a starting of the PFI introduction in the place where the expenditure of school building exceeded the original budget by adopting inhabitants' requirements one after another, when two schools synthesized to a new school. There were the big change about the viewpoint of school facilities and the partnership between the the board of education and their habitants. The study of these cases has shown the importance of three points about the problems in education under PFI introduction. The first is to take a serious view of needs of children, teachers and habitants. The second is to be a man of understanding about PFI in school administration area. The third is the quality of choosing PFI work. These facts are important things, when the new economic liberalism which puts emphasis on the principle of competition and self-responsibility introduce school building.
- 富山大学の論文
- 2003-02-00
著者
関連論文
- 幼保小(中・高)連携についての考察 : ニュージーランド「学校間連携」調査から
- 教育改革の国際比較(特別課題研究(2))
- L5016 私学教員養成における学生の指向性と実態に関する研究 : 第二報 : 教師一般に対する認識と教師となる自己に対する認識について
- 測定・評価7010 私学教員養成における学生の指向性と実態に関する研究 : 第一報:研究の概要と教員志望強度・教職感の推移について
- 無試験検定制度許可学校方式における認可過程(10.教師教育・教員養成,自由研究発表I,発表要旨)
- 近代日本中等教員養成に果たした私学の役割に関する歴史的研究 : 家事・裁縫・体操を中心に
- 戦後「教育学部」史研究 (1)
- 学校財務・予算のマネジメント (特集 ケーススタディ 学校を活性化する組織マネジメント)
- 学校評価システムをどう構築するか (特集1 教育の"2007年問題"への対応--当面する重要課題にどう取り組むか)
- 学校の主体性と創意・工夫--評価にかかわる教師の主体性と校長の力量 (連続特集 義務教育改革をどう具体化するか--中教審答申の徹底分析(1))
- 日本と諸外国における教員の人事評価と職能開発(6)イギリスにおける教員評価と指導力不足教員への対応
- 新しいコミュニティ・スクールの模索(9)新しいコミュニティ・スクールをサポートする学校施設整備
- 論文添削 経営/管理・法規/内容・方法
- 論文添削 経営/管理・法規/内容・方法
- 論文添削 経営/管理・法規/内容・方法
- 論文添削 経営/管理・法規/内容・方法
- 論文添削 経営/管理・法規/内容・方法
- 論文添削 経営/管理・法規/内容・方法
- 論文添削 経営/管理・法規/内容・方法
- 学校の事務・業務の効率化に向けて校務分掌をどう工夫するか (特集 教師の"ゆとり"を生み出す--学校裁量権限の拡大と事務・業務の効率化)
- 論文添削 経営/管理・法規/内容・方法
- 論文添削 経営/管理・法規/内容・方法
- 論文添削 経営/管理・法規/内容・方法
- 論文添削 経営/管理・法規/内容・方法
- 論文添削 経営/管理・法規/内容・方法
- 論文添削 経営/管理・法規/内容・方法
- 論文添削 経営/管理・法規/内容・方法
- 能力主義的教員評価に関する考察 : イギリスにおける実態調査を中心に
- 開かれた学校と学校の安全管理の関係性についての考察 : 複合的学校施設としての特徴を生かして学校の安全に積極的に対応しているS小学校の事例に着目して
- イギリスにおける教員の人事評価と職能開発 : 業績評価と指導力不足教員への対応の問題を中心に(教育改革の国際比較,特別課題研究(2),提案4)
- 教員養成制度論の再構成 : 比較の視点を手がかりにして(その2)
- 地域・家庭と一体となった学校改善(4)学校評価を生かす学校改善
- 林部一二著,『林部一二教育論文集第1巻戦後新教育の成立と特色』, 日本教材文化研究財団, 2003年
- 「民営化」条件整備の教育的可能性についての研究 : PFIスクールの事例分析から
- 中等教員養成における無試験検定校許可過程の研究 : 宮城県女子専門学校と大阪府女子専門学校の「英語」許可過程の比較から
- 論文添削 経営/管理・法規/内容・方法
- 論文添削 経営/管理・法規/内容・方法
- 教育管理職誌上講座 解題演習--経営・管理・制度・法規,教育内容・方法,論文添削講座
- 論文添削 経営/管理・法規/内容・方法
- 論文添削 経営/管理・法規/内容・方法
- 地方分権の推進と地方教育行政の見直し (特集 地方教育行政の見直しの視点と校長の裁量権拡大)
- 「体罰の禁止」の限度 (特集 学校教育法50年--これからの学校教育の課題は何か)
- 小規模校のメリット・デメリット (特集 少子時代の学校経営戦略)
- 力量ある保育者養成教育の試み : 「乳幼児観察研究」の授業を通して
- 学校教育における評価問題の総合的研究 : 共同と競争に揺れる時代の学校評価の行方(1. 課題研究 学校教育における評価問題の総合的研究-共同と競争に揺れる学校評価の行方,第4部 第20回研究大会の概要)
- 「民営化」条件整備の教育的可能性についての研究 : PFIスクールの事例分析から
- 藤原直子著, 『中学校職員室の建築計画 教員の教育活動を支える学校・校舎』, 九州大学出版会刊, 2012年4月発行, B5判, 186頁, 本体価格6,200円