高校工業教育に対する工業に従事している卒業者による評価 : 大阪市立都島工業高等学校の事例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
国立情報学研究所で電子化したコンテンツを使用している。
- 2002-04-30
著者
-
佐藤 史人
和歌山大学教育学部
-
長谷川 雅康
東京工業大学工学部附属工業高等学校
-
佐藤 史人
教育学部技術教室
-
長谷川 雅康
鹿児島大学教育学部
-
佐藤 史人
和歌山大学
-
長谷川 雅康
鹿児島大学
-
長谷川 雅康
鹿児島大学:薩摩のものづくり研究会
関連論文
- 長野県における産業教育総合計画に関する実証的研究
- 和歌山大学教職・キャリア支援室の活動状況と教員採用試験の合否状況について
- 現代日本におけるバーンアウト研究の動向に関する研究--バーンアウトの教員への適応を目指して
- 薩摩のものづくり研究--薩摩藩集成館事業における諸技術の解明
- 実践報告 ものづくりをふまえた「総合演習」の実践[含 コメント 輝きを放った「ものづくりをふまえた『総合演習』の実践」]
- 現代日本におけるバーンアウト研究の動向に関する研究 : バーンアウトの教員への適応を目指して
- 専門高校における学科・カリキュラム改編に関する研究 : 商業高校のコース制導入とキャリア形成との関連を中心に
- 学校における危機管理(リスクマネジメント)の現状と課題 : 集中講義「教師のためのリスクマネジメント」を通して
- 教員養成学部における授業改善と教職・教科教育・教科専門の連携強化 : 共同開設型講義「教師のためのリスクマネジメント」を通して
- 技術科教育の物的条件整備に関する研究 : 地方分権化時代の予算措置を中心に
- 高等学校の教育過程表編成過程に関する実証的研究(第2報)
- 和歌山大学の教員養成における「生活科」内容に関する研究
- 和歌山大学の教員養成における「生活科」教材開発
- 和歌山大学の教員養成における「生活科」の教育実践報告
- 高校商業教育におけるキャリア教育の実践に関する研究
- 工業高校(電気・電子・情報に関する学科)における実験・実習の変遷
- 大正中期における工業学校教育課程改善の一つの試み--市立大阪工業学校編「機械工学実験集」の意義
- 高校教育における職業教育の課題--工業教育を中心に (現代の高校教育問題と新学習指導要領) -- (高校学習指導要領の改訂をめぐって)
- 技術・職業教育の動向 ロシアにおける普通教育としての技術教育の動向
- 親子で作って遊ぼう!!(23)紙すき道具セットをつくり、オリジナル紙をつくろう!!
- フランスのリセ・カリキュラム改革と総合的な学習
- 課程認定制度下の工業科教員養成(1) : 資料・課程認定大学一覧(1954年度)
- 新高等学校学習指導要領商業編における目標と科目編成に関する研究 : 「商業」と「ビジネス」の表記についての比較分析より
- 子どもの手の働きと意欲に関する調査--鹿児島の小学生の事例
- 工業高校機械科の教育課程の変遷--高等学校学習指導要領1978年改訂の影響
- 高校普通科における職業教育・キャリア教育に関する現状と課題
- 和歌山大学教職・キャリア支援室の活動状況と教員採用試験の合否状況について
- 和歌山大学生における職業興味の特徴に関する研究
- 和歌山大学におけるキャリア教育と学生意識に関する研究 : 「進路と職業」受講者へのアンケート結果より
- ソビエトの普通教育学校における技術・労働教育の改革 : 改訂「労働教育」プログラムの内容を中心に
- 和歌山大学経済学部生のキャリア・アンカーと希望職業の相関に関する研究
- 和歌山大学教育学部におけるキャリアカウンセリングの特徴
- 和歌山大学におけるキャリア・コンサルティングの成果に関する研究
- 普通教育におけるコンピュータ・情報教育に関する研究
- 和歌山大学におけるキャリア教育に関する研究 : 全学対象「進路と職業」の実施に基づいて
- 和歌山県立笠田高等学校における教育課程編成に関する実証的研究 : 1999年改訂学習指導要領への対応と就業体験学習
- フランス継続教育訓練法の改正と企業内教育(6 社会教育・生涯教育,自由研究発表I,発表要旨)
- フランス・ルノー自動車中央人材管理部門における企業内教育・訓練に関する調査研究
- 産業教育振興法制定後の高校職業学科の教科書の発行状況に関する研究
- 高校職業学科の教育実践における実習助手の職務に関する研究 : 工業科・農業科の事例を中心に
- 地方産業教育計画と産業教育審議会に関する研究
- 高校職業学科における実習助手の職務内容に関する研究 : 工業科・農業科を中心に(19.技術・職業教育,自由研究発表II,発表要旨)
- 高校工業教育に対する工業に従事している卒業者による評価 : 大阪市立都島工業高等学校の事例
- 高校工業教育の教育内容に対する工業に従事している卒業者の評価 I : 東京工業大学工学部附属工業高等学校の事例
- 第2次大戦後職業教育における国庫補助制度の性格に関する実証的研究--戦前日本及び米国の職業教育補助法との比較
- 高校工業教育に対する工業に従事している卒業者による評価 : 大阪府立今宮工業高等学校の事例
- 工業高校機械科の実習内容の変遷と課題
- 子どもの遊びの変化とその意欲への影響に関する研究
- 屋台8 : 小学校におけるものづくり教育への教員養成の取り組み
- 高等学校工業科の実験・実習内容の変遷に関する一考察 : 機械科・電気科の事例
- 教育実践報告 小学校教員養成における生活科関連科目の実践--体験的ものづくりを中心とした「くらしと技術」の授業
- 諸外国の技術・職業教育 ロシアにおける普通教育としての技術教育の現状と課題(2)
- 諸外国の技術・職業教育 ロシアにおける普通教育としての技術教育の現状と課題(1)
- 実践論文 大学一般教養科目としての「技術と文化」の実践--教育学部「開放科目」の試み
- 教育実践報告 小学校教員養成における「工作と教育」の試み
- 高校工業教育の教育内容の変遷(1)工業共通基礎科目を中心に
- 子どもの手の働きと意欲に関する調査--1974年・1984年の全国調査と比較して
- 鹿児島における近代化産業遺産の解明とその成果の普及 (日本産業教育学会第49回大会報告) -- (シンポジウム 地域の価値をいかに見出し、活かすか--教材としての産業遺産)
- 小学校学習指導要領国語科2008年改訂における「書くこと」領域の改訂について
- 課程認定制度下の工業科教員養成(II) : 資料・課程認定大学一覧(1955年度-1)
- 中学校技術科教育の現状と技能継承の課題 : 生物育成を中心とした教員技能について
- 幼稚園及び小学校に特化した教員養成カリキュラムの研究 : 和歌山大学教育学部児童教育コースの「児童教育基礎演習」の実践と考察
- 中学生の進路選択・決定の意識に技術科が及ぼす影響についての調査研究 : 東京荒川区を中心としたアンケート結果を分析して
- 高校工業教育における長期の就業体験(インターンシップ)の可能性と限界 : 京都版デュアルシステムの経験にそくして
- 商業教育における「キャリア教育」・「職業教育」に関する研究
- 教養科目「技術と文化」の開放科目としての実践と課題
- 教育情報 技術で生きる工業高校卒業者は工業教育を積極的に評価!!
- 高等学校工業科における実習教育の展開(その2)大阪府立今宮工業高等学校機械科の事例
- 高等学校工業科における実習教育の展開(その1)大阪府立今宮工業高等学校機械科の事例
- 道徳におけるねらいと資料との整合性に関する一考察 : 小学校道徳読み物資料「ぽんたとかんた」の事例を通して
- 高等学校における日本版デュアルシステムの内容分析 : 京都市立伏見工業高校の事例に即して
- 幼稚園及び小学校教員養成カリキュラムの課題に関する研究 : 和歌山大学教育学部児童教育コースに即して
- 中学校・高等学校教諭免許状「職業指導」に関する発行等状況の実態調査研究
- 「三位一体改革」後における高校職業教育の財政問題に関する実証的研究
- 中学校技術科における栽培・生物育成の内容に関する教科書分析 : 1989年改訂以降の学習指導要領に準拠した開隆堂教科書の記述内容の分析を中心に
- 学習指導要領「高等学校公民科」における「目標」に関する一考察 : 「公民科における教科目標」と「現代社会における科目目標」を中心に
- 和歌山県立有田中央高校におけるカリキュラムの特徴に関する研究 : 総合学科福祉系列に着目して
- 大学入試におけるアドミッション・ポリシーのあり方と入試関連業務に関する研究 : 和歌山大学の事例に即して
- 高等学校世界史における主題概念の変遷について : 学習指導要領における用語より
- 京都市立伏見工業高校における日本版デュアルシステムに関する専門教育としての効果・成果に関する考察
- 高校普通科における職業教育・キャリア教育(普通教育における職業教育の可能性,シンポジウム,日本産業教育学会第51回大会報告)
- 12. 高校工業教育に対する工業に従事している卒業者の評価 : 鹿児島県立鹿児島工業高等学校の事例(第2分科会(B会場)第1セッション,III.自由研究発表,日本産業教育学会第43回大会報告)
- 9. 産業教育振興法制定後の高校職業学科の教科書の発行状況に関する研究(第1分科会(A会場)第2セッション,III.自由研究発表,日本産業教育学会第43回大会報告)
- 児童生徒のものづくりの教育及び中学校技術科教育に対する意識 : 小学校3年生〜高等学校3年生を対象とした10都県の意識調査
- 鹿児島における近代化産業遺産の解明とその成果の普及(地域の価値をいかに見出し、活かすか-教材としての産業遺産-,シンポジウム,日本産業教育学会第49回大会報告)
- 第49回大会を振り返って(日本産業教育学会第49回大会報告)
- 3. 工業高校における教育課程改訂と工業教科内容の変化(2) : 機械実習を中心として(研究発表A,II.自由研究発表,日本産業教育学会第38回大会報告)
- 現代的コミュニケーションにおける道徳的価値の整合性に関する一考察 : 中学校道徳読み物資料「言葉の向こうに」の事例を通して
- 「高校職業教育の将来展望について-総合学科制をめぐって-」に参加して(高校職業教育の将来展望について-総合学科制をめぐって-,I.シンポジウム,日本産業教育学会第36回大会報告)
- 2. 工業高校における教育課程改訂と工業教科内容の変化(1) : 教育課程と工業基礎を中心にして(研究発表A,II.自由研究発表,日本産業教育学会第38回大会報告)
- 高校職業教育部会報告(研究部会報告)
- 工業高校卒業者の証言にみる工業教育の効果 : 機械科卒業者の事例(B会場午前,II.自由研究,日本産業教育学会第48回大会報告)