工業高校機械科の教育課程の変遷--高等学校学習指導要領1978年改訂の影響
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 薩摩のものづくり研究--薩摩藩集成館事業における諸技術の解明
- 実践報告 ものづくりをふまえた「総合演習」の実践[含 コメント 輝きを放った「ものづくりをふまえた『総合演習』の実践」]
- 工業高校(電気・電子・情報に関する学科)における実験・実習の変遷
- 大正中期における工業学校教育課程改善の一つの試み--市立大阪工業学校編「機械工学実験集」の意義
- 高校教育における職業教育の課題--工業教育を中心に (現代の高校教育問題と新学習指導要領) -- (高校学習指導要領の改訂をめぐって)
- 技術・職業教育の動向 ロシアにおける普通教育としての技術教育の動向
- 親子で作って遊ぼう!!(23)紙すき道具セットをつくり、オリジナル紙をつくろう!!
- 子どもの手の働きと意欲に関する調査--鹿児島の小学生の事例
- 工業高校機械科の教育課程の変遷--高等学校学習指導要領1978年改訂の影響
- ソビエトの普通教育学校における技術・労働教育の改革 : 改訂「労働教育」プログラムの内容を中心に
- 高校工業教育に対する工業に従事している卒業者による評価 : 大阪市立都島工業高等学校の事例
- 高校工業教育の教育内容に対する工業に従事している卒業者の評価 I : 東京工業大学工学部附属工業高等学校の事例
- 高校工業教育に対する工業に従事している卒業者による評価 : 大阪府立今宮工業高等学校の事例
- 工業高校機械科の実習内容の変遷と課題
- 子どもの遊びの変化とその意欲への影響に関する研究
- 屋台8 : 小学校におけるものづくり教育への教員養成の取り組み
- 高等学校工業科の実験・実習内容の変遷に関する一考察 : 機械科・電気科の事例
- 教育実践報告 小学校教員養成における生活科関連科目の実践--体験的ものづくりを中心とした「くらしと技術」の授業
- 諸外国の技術・職業教育 ロシアにおける普通教育としての技術教育の現状と課題(2)
- 諸外国の技術・職業教育 ロシアにおける普通教育としての技術教育の現状と課題(1)
- 実践論文 大学一般教養科目としての「技術と文化」の実践--教育学部「開放科目」の試み
- 教育実践報告 小学校教員養成における「工作と教育」の試み
- 高校工業教育の教育内容の変遷(1)工業共通基礎科目を中心に
- 子どもの手の働きと意欲に関する調査--1974年・1984年の全国調査と比較して
- 鹿児島における近代化産業遺産の解明とその成果の普及 (日本産業教育学会第49回大会報告) -- (シンポジウム 地域の価値をいかに見出し、活かすか--教材としての産業遺産)
- 教養科目「技術と文化」の開放科目としての実践と課題
- 教育情報 技術で生きる工業高校卒業者は工業教育を積極的に評価!!
- 高等学校工業科における実習教育の展開(その2)大阪府立今宮工業高等学校機械科の事例
- 高等学校工業科における実習教育の展開(その1)大阪府立今宮工業高等学校機械科の事例
- 12. 高校工業教育に対する工業に従事している卒業者の評価 : 鹿児島県立鹿児島工業高等学校の事例(第2分科会(B会場)第1セッション,III.自由研究発表,日本産業教育学会第43回大会報告)
- 鹿児島における近代化産業遺産の解明とその成果の普及(地域の価値をいかに見出し、活かすか-教材としての産業遺産-,シンポジウム,日本産業教育学会第49回大会報告)
- 「高校職業教育の将来展望について-総合学科制をめぐって-」に参加して(高校職業教育の将来展望について-総合学科制をめぐって-,I.シンポジウム,日本産業教育学会第36回大会報告)
- 工業高校卒業者の証言にみる工業教育の効果 : 機械科卒業者の事例(B会場午前,II.自由研究,日本産業教育学会第48回大会報告)