分娩後の乳牛における Mycoplasma bovigenitalium 子宮内感染と難産および子宮内膜炎との関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-03-31
著者
-
大澤 健司
岩手大学農学部
-
樋口 豪紀
酪農学園大 獣医
-
居在家 義昭
岩手大学農学部
-
ガネム モハメド・E
岩手大学農学部
-
デブコタ ブミナンド
岩手大学農学部
-
樋口 豪紀
酪農学園大学獣医学群
-
手塚 恵理沙
岩手大学農学部
-
伊藤 瑛基
岩手大学農学部
関連論文
- マイコプラズマ性乳房炎診断におけるアコレプラズマの判別とその重要性
- マイコプラズマ性乳房炎の特徴とその検査技術について
- ワンボイント質問 受胎率の落とし穴
- 人工授精後の黒毛和種牛に対する連続経腟採卵-牛胚体外生産法の適用
- ウシ好中球の活性酸素生成および細胞内情報伝達におよぼす補体受容体(CR3)および免疫グロブリンIgG-Fcに対する受容体(FcγR)への共刺激(免疫学)
- Staphylococcus aureusによる乳房炎が高率に発生する酪農場におけるその制御(臨床繁殖学)
- 黄色ブドウ球菌の高率な感染が問題となっていた乳牛群の分娩前・未経産牛における乳腺分泌物の微生物学的検索(細菌学)
- バルク乳の体細胞数の把握を目的とした補助的評価法の検討
- 乳牛群における強電解酸性水硫酸銅液の趾皮膚炎による跛行の制御効果
- 長期間生存した牛白血球粘着不全症牛の血清サイトカイン動態に関する検討(臨床病理学)