本邦における脳磁図検査施行の実態とその問題点
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-06-01
著者
-
渡辺 裕貴
国立精神・神経センター武蔵病院精神科
-
露口 尚弘
大阪市立大学 大学院医学研究科脳神経外科
-
尾崎 勇
青森県立保健大学
-
鎌田 恭輔
旭川医科大学 医学部 脳神経外科
-
湯本 真人
東京大学大学院 医学系研究科 内科学専攻 病態診断医学講座
-
長峯 隆
札幌医科大学
-
中里 信和
東北大学大学院てんかん学分野
-
平田 雅之
大阪大学大学院
-
亀山 茂樹
国立病院機構 西新潟中央病院 脳神経外科
-
白石 秀明
北海道大学
-
橋本 勲
金沢工業大学・人間情報システム研究所
-
湯本 真人
東京大学大学院臨床病態診断医学講座
-
石井 良平
大阪大学大学院医学系研究科精神医学
-
井口 義信
東京都医学総合研究所ヒト統合脳機能プロジェクト
関連論文
- 合成開口脳磁図解析法のてんかん外科への応用
- 手術計画のための機能診断と外科解剖 : 前頭葉言語領野周辺
- 経頭蓋磁気刺激(TMS)による幻肢痛患者の運動野マッピング
- 高頻度反復的経頭蓋磁気刺激療法の除痛機序 : 電気生理学的検討
- O1-1 てんかん焦点診断におけるI-123 iomazenil SPECTとFDG-PETの比較(画像1,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- ヒト皮質脳波からの黙読単語推定に関する研究(BCI/BMIとその周辺)
- O1-35 精神症状を合併するてんかん患者における抗精神病薬使用の影響(精神症状,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- 脳血流SPECTとMRI-FLAIRの変化が脳波のPLEDsと一致した非けいれん性てんかん重積状態の一例
- 幻肢痛に対する大脳皮質刺激療法のメカニズム解析
- 進行性の器質性痴呆と問題行動を認めた非ヘルペス性辺縁系脳炎後てんかんの一例(第1回日本てんかん学会関東・甲信越地方会)
- 環軸椎後方固定術における合併症回避の工夫
- 頭蓋内病変における脳磁図の臨床応用 : Beamformer 法を利用した周波数解析
- O2-37 難治性側頭葉てんかんにおける間欠期棘波の検討 : 術中海馬電極脳波、頭蓋内皮質脳波およびMEGによる考察(脳波6,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- O1-60 左経シルビウス裂法による選択的海馬扁桃体摘出術後の記銘力 : 海馬硬化19例と非海馬硬化9例の比較検討(外科治療6,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- O1-50 難治性側頭葉てんかんにおけるMagnetoencephalograpy (MEG)と頭蓋内電極脳波との比較(脳磁図,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- Methionine-PET が有用であった感染性硬膜下血腫の1例
- 反復的経頭蓋磁気刺激による難治性神経因性疼痛の治療
- 求心路遮断性疼痛に対する運動野刺激療法, 脊髄刺激療法による脳内活動変化
- 局所脳律動変化にもとづいた脳機能マッピングと脳機能再建への応用
- 脳卒中後疼痛に対する治療戦略 : 大脳運動野刺激療法と脊髄刺激療法の長期予後
- 皮質脳波を用いたbrain mappingとneural decoding(脳インタフェース(感覚応答など),脳インタフェースの技術と応用,一般)
- O2-43 てんかん焦点診断におけるI-123 iomazenil SPECT統計画像解析の有用性(画像2,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- 拒食症(神経性食思不振症)と診断された germ cell tumor の2症例
- 機能的大脳半球切除術
- 求心路遮断痛に対する大脳一次運動野刺激術
- C-17 内側側頭葉てんかんにおける脳糖代謝、脳血流、脳磁場活動の多様性
- C-20 CSWS患者における持続性全般性棘徐波の磁場源解析
- 小動物用小型生体磁気計測システムの開発(SQUID,一般)
- 小動物用小型生体磁気計測システムの開発
- E-7 West症候群における局在性病変の有無と磁場源推定結果
- 脳卒中後疼痛に対する脊髄電気刺激療法の有効性
- 24OP3-11 tandem HDCを施行した乳児発症小脳AT/RTの1例(ポスター 脳腫瘍,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 脊髄硬膜動静脈痩における脊髄静脈の組織学的変化
- A-17 大脳半球離断術が有効であった外傷性てんかんの1例
- 新型セラミック椎弓スペーサーとミニプレートを用いた en bloc 椎弓形成術
- 神経内視鏡を用いた脳室カテーテルの新しい留置法 : テクニカルノート
- 開口合成法を用いたMEGによる言語関連領野の時空間・周波数解析
- 中枢性脳卒中後疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激療法の除痛機序
- 末梢神経障害でのSEP所見について
- 頸髄症におけるSEP所見 : 立ち上がり潜時の計測による中枢伝導時間の臨床応用
- ヒト皮質脳波からの黙読母音の判別に関する研究(脳活動の計測と解析,一般)
- 統合失調症の長期経過中にてんかんを発症し、多彩な精神症状を呈した2症例(一般演題,第2回日本てんかん学会関東・甲信越地方会)
- P2-22 多彩な精神症状を呈した環状20番染色体症候群の一症例(発作症状2,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- O1-36 知的障害更生施設におけるてんかんと精神障害に関する実態調査(精神症状,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- P1-33 非けいれん性てんかん重積状態の消失とともにMRI、FLAIR画像とSPECT所見が改善した一例(画像6,一般演題(ポスター),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- O1-09 精神病に対する非定型抗精神病薬の当院での使用状況(精神症状1,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- O1-15 辺縁系脳炎後てんかんの神経心理学的経過(精神症状2,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- グリオーマにおけるfunctional neuronavigationの有用性とその効果の実際(悪性グリオーマ治療の進歩)
- 覚醒下手術がもたらしたもの(悪性グリオーマ治療の進歩)
- 幻肢痛における大脳皮質再構築の経頭蓋磁気刺激, 脳磁図, 感覚誘発電位による検討
- 局所脳律動変化にもとづいた脳機能マッピングと脳機能再建への応用
- 上肢痙縮に対する selective musculocutaneous neurotomy の有用性
- 痙性斜頸に対する反復的経頭蓋磁気刺激療法(rTMS)の試み
- 示指伸展の運動開始時間と体性感覚刺激に対する反応時間
- 脳腫瘍の放射線療法 放射線壊死と腫瘍再発の鑑別 (新時代の脳腫瘍学--診断・治療の最前線) -- (脳腫瘍の治療)
- 臨床現場と開発する脳磁計解析技術
- 脳虚血診断への応用 (脳磁図の新たな臨床応用)
- Kinetic Analysis of Glucose Metabolism by FDG-PET Versus Proliferation Index of Ki-67 in Meningiomas -Comparison with Gliomas -
- 体性感覚誘発電位 : その記録と解析
- 脳磁図と画像診断から見たてんかんの病態
- 海外で知られているレベチラセタムの臨床特性を本邦の実地臨床に適用可能か?--欧米,アジア,本邦の臨床試験結果の比較から
- Heavy-T2 強調 /MR angiography 融合三次元画像を用いた脳幹部手術シミュレーション
- 音は注意により予測され知覚される(「記憶・注意」)
- 閃光刺激誘発スパイクの自動検出
- 体性感覚誘発電位(SEP)の臨床応用
- 選択的注意に伴う聴覚誘発電位の変化
- 脳磁図による脳機能診断
- D-7-11 脳波自動判読システムにおける優位律動の自動検出(D-7.MEとバイオサイバネティックスB,一般セッション)
- 脊髄円錐近傍の脊髄腫瘍 : 手術所見と機能回復
- 脊髄動静脈奇形の直達手術 : 手術安全性と根治性
- 非侵襲的ヒト脳機能検索
- まえがき
- Catastrophic Epilepsyを死語とすべく(Editorial Comment)
- パーキンソン病の全身振動療法に関する実態調査
- DTI-based tractographyによる白質マッピングの脳神経外科手術への応用(手術合併症を防ぐために,II 手術訓練としての外科解剖実習-第23回微小脳神経外科解剖セミナーより-,微小脳神経外科解剖)
- 2. 皮質脳波による視覚認知ネットワークの解明(PS1-4 機能外科と神経科学,プレナリーセッション,脳神経外科学の課題,第32回日本脳神経外科コングレス総会)
- 座談会 災害とてんかん
- 拡散テンソルパラメーターによる脊髄障害の客観的評価
- 脳皮質電位と機能的MRIによる言語・記憶機能ダイナミクス (特集 高次脳機能イメージングの脳科学への新展開)
- 抗てんかん薬の減量・中止と脳梁膨大部の一過性MRI所見の変化(Editorial Comment)
- てんかんのキャリーオーバーについての研究報告 : 小児神経科医師へのアンケート結果
- 脳神経外科領域でのSPMを用いたfMRI解析
- 脳神経外科診療の実績作りに脳血管内治療医は貢献しているか?
- 脳磁図計測法の基礎
- Visualization of a Functional Visual Cognition Network by Electrocorticogram
- てんかんの、小児から成人へのよりよいトランシションをめざして:報告と提言
- 脳皮質電位/脳皮質電気刺激による機能局在を行った脳腫瘍の1例
- 複数メッシュによる脳神経外科シミュレーション
- 連続時間因果解析の多変量データへの適用とてんかん脳波への応用
- 皮質脳波による視覚認知ネットワークの解明
- ビデオ脳波モニタリングユニット運営におる患者のフロー・マネージメント
- 脳磁図の臨床応用に関する文献レビュー(第2報) : 虚血性脳血管障害
- 本邦における脳磁図検査施行の実態とその問題点
- 小児難治てんかんに対する脳梁離断術 : 長期発作寛解例の特徴
- 脳磁図の臨床応用に関する文献レビュー (第1報): てんかん
- てんかんの、 小児から成人へのよりよいトランシションをめざして : 報告と提言
- 本邦における脳磁図検査施行の実態とその問題点
- 視覚誘発脳磁図の記録及び刺激パラメータに関する文献レビュー
- 脳磁図の臨床応用に関する文献レビュー(第3報) : 小児疾患
- 長期間をかけて進行した下肢の感覚・運動機能障害の1例