経皮的気管切開後の嚥下障害に対する声門閉鎖術例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-03-01
著者
-
松井 和夫
聖隷横浜病院耳鼻咽喉科
-
西山 耕一郎
西山耳鼻咽喉科医院
-
大田 隆之
聖隷横浜病院耳鼻咽喉科
-
呉 晃一
聖隷横浜病院 耳鼻咽喉科
-
三好 豊
長町三好耳鼻咽喉科医院
-
江洲 欣彦
聖隷横浜病院耳鼻咽喉科
-
木下 佳奈
聖隷浜松病院耳鼻咽喉科
関連論文
- バルーン法が有効であった嚥下障害の2症例
- 上・側壁型中咽頭癌に対する術後機能評価
- 上・側壁型中咽頭癌に対する術後および放射線化学療法後の構音, 嚥下機能評価
- ラットにおける一側性反回神経麻痺に対する塩基性線維芽細胞増殖因子(b-FGF)を用いた自家筋膜移植術の効果
- 二次性上皮小体機能亢進症手術症例に関する検討
- 徒手整復術が有効であった披裂軟骨後方脱臼例
- 声帯内筋膜移植術・直達喉頭鏡下声帯内方移動術
- 当院で経験した小児の先天性中耳真珠腫 : 鼓膜所見から見た真珠腫の存在部位による検討
- 鼓膜切開で摘出した小児先天性中耳真珠腫の検討
- 真珠腫性中耳炎手術症例の術前MRI拡散強調像の検討
- 岬角粘膜が扁平上皮化生をきたした慢性中耳炎の検討
- 塩基性線維芽細胞増殖因子(b-FGF)を用いた自家筋膜移植の組織学的検討 : ラットの下肢筋を用いて
- 音韻意識の遅れを伴った粘膜下口蓋裂児1例の構音訓練
- 一診療所における嚥下障害への取り組み
- 急性喉頭蓋炎に対する気道確保の検討
- 急性喉頭蓋炎237例の臨床的検討
- ポリープ様声帯に対するYAGレーザー・粘膜縫合手術の検討 : 従来法との音響分析の比較
- 喉頭異物の臨床的検討
- 両側喉頭麻痺症例の臨床的検討
- 喉頭微細手術における側方照射レーザーの有用性
- アレルギー性鼻炎1症例における下甲介粘膜の色彩変化
- 嚥下障害に対して喉頭摘出術を施行した球脊髄性筋萎縮症(Kennedy-Alter-Sung 病)の1例
- 片側性声帯麻痺に対する直達喉頭鏡下声帯内方移動術の検討 : 音響分析と嚥下機能の改善を中心に
- 嚥下障害をきたした咽喉頭外傷例
- 重症心身障害児(者)に対する誤嚥防止手術の検討
- 気道異物症例の臨床的検討(1990年-2004年)
- 小児気管切開症例の臨床的検討
- 声帯内自家側頭筋膜移植術の誤嚥防止効果の検討
- 我々が経験した術後耳症例の遺残性あるいは医原性再発真珠腫の検討
- 術後耳で再形成性再発真珠腫を生じた症例に対する再手術の検討
- 正円窓窩にまで進展していた先天性中耳真珠腫の1例
- 最近3年間に経験した耳小骨奇形手術症例の検討
- 上鼓室型真珠腫性中耳炎新鮮例の術後長期成績
- 正円窓窩にまで進展していた先天性真珠腫の1例
- 聴力正常な先天性中耳真珠腫の手術治療 : -耳内視鏡を使用した耳小骨連鎖保存例の検討-(ビデオ)
- 鼓膜所見正常な伝音難聴の手術症例の検討
- 鼓室内に内頸動脈の走行異常を認めた2症例
- 聖隷横浜病院におけるTRT施行例におけるTHIの検討
- 小児(15歳以下)の先天性真珠腫の手術成績
- 10歳以下の後天性中耳真珠腫新鮮例の手術成績
- 最近経験した鼓膜所見がほぼ正常な伝音難聴症例の手術
- 鼓膜に穿孔を認めた二次性真珠腫の検討
- 我々の行ったアブミ骨手術 : テフロンピストンワイヤー設置時の非典型例の検討
- 気管挿管に続発した声門後部癒着例
- 多発性喉頭蓋嚢胞例
- 手術を行った外耳道真珠腫の検討
- 喉頭全摘後の回盲部パッチを使用した音声再建の経験
- 先天性中耳真珠腫が徐々に縮小した1例
- 段階手術後に遺残真珠腫が生じた上鼓室型真珠腫の1症例
- 鼓膜切開で摘出した小児先天性中耳真珠腫の検討
- P-28 舞鶴-小浜地域の地質 : 超丹波帯・丹波帯の地質構造(9.地域地質・地域層序,ポスター発表,一般講演)
- 喉頭 saccular cyst 例
- アブミ骨手術を行った症例の検討
- 当科における耳下腺悪性腫瘍の検討
- 甲状腺好酸性細胞型濾胞癌の1例
- 一診療所における嚥下障害への取り組み
- 当科で経験した多発性中耳真珠腫の検討
- 舌に発生した神経鞘腫の4例
- 緑膿菌感染耳における鼓室形成術の検討
- 最近五年間で経験した15歳以下の先天性中耳真珠腫29例の検討
- 顎下部嚢胞症例の検討 : 13例について
- 軟口蓋に発生したMALTリンパ腫の一例
- 呼吸困難を呈した成人の咽頭先天性嚢胞
- インターフェロンの腫瘍内投与が奏功した硬口蓋無色素性悪性黒色腫の1症例
- 嚥下障害に対する外来での対応法の試み
- 耳鼻咽喉科外来における嚥下障害スクリーニング項目の検討
- 鼻中隔彎曲症を合併したアレルギー性鼻炎下鼻甲介粘膜のTh2, Th1細胞浸潤の検討
- 高齢者施設における嚥下内視鏡検査(VE)の検討
- 嚥下障害に対する外来での対応法の試み
- 耳鼻咽喉科外来における嚥下障害スクリーニング項目の検討
- 上鼓室型真珠腫における進展度分類と聴力成績の検討
- ポリープ様声帯に片側反回神経麻痺が合併したことで呼吸困難を来した1例
- 集学的治療を行った耳下腺癌肉腫例
- 喉頭声門上部癌に対する経口的部分切除術
- A Case of Laryngeal Closure for Dysphagia Following Percutaneous Dilatational Tracheostomy
- 遊離前腕皮弁と赤唇前進皮弁により再建した口角口唇癌例
- 経皮的気管切開後の嚥下障害に対する声門閉鎖術例