棚田畦畔の草刈り管理がコモリグモ類の個体数の動態に及ぼす影響 : 静岡県菊川市倉沢地区の「千框の棚田」の調査事例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-02-28
著者
-
高橋 智紀
静岡県農林研:(現)農研機構本部
-
稲垣 栄洋
静岡県農林技研
-
松野 和夫
静岡県農林技術研究所
-
大石 智広
静岡県農林技術研究所
-
高橋 智紀
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
-
高樹 智紀
静岡県農林技術研究所
関連論文
- C228 植生の異なる休耕田における斑点米カメムシの発生消長の比較
- 静岡県菊川流域における植生の異なる休耕田にみられる動植物(第39回大会)
- 棚田畦畔の草刈り管理がコモリグモ類の個体数の動態に及ぼす影響--静岡県菊川市倉沢地区の「千框の棚田」の調査事例
- 湿地ブルドーザを利用した撹乱依存型絶滅危惧植物ミズアオイとオオアブノメ群落保全の取り組み(第38回大会)
- 71 静岡市麻機湿地における絶滅危惧植物ミズアオイとオオアブノメ群落保全の取り組み
- 静岡市麻機湿地における絶滅危惧植物ミズアオイとオオアブノメ群落保全の取り組み
- シイタケ廃菌床の培地利用はキュウリ炭そ病菌によるキュウリの病徴を抑制する
- 生物微弱発光(バイオフォトン)を利用した病害抵抗性誘導剤の探索システム
- イネ培養細胞からのエリシター応答発光に対する過酸化水素の関与について(学術報告)
- 環境教育を目的とした水田における水稲害虫の発生状況
- 1-39 砂丘未熟土における堆肥の施用量が窒素収支に及ぼす影響(1.物質循環・動態,2009年度京都大会)
- 22-37 海岸砂地野菜畑における地下水面以深までの脱窒活性(22.環境保全,2008年度愛知大会)
- 1-9 砂丘未熟土における堆肥の施用量が窒素の溶脱に及ぼす影響(1.物質循環・動態,2008年度愛知大会)
- 1-7 有機物を多量施用した砂質土壌から下方流出するリンの形態(1.物質循環・動態,2008年度愛知大会)
- 1-1 重粘土汎用ほ場における土壌の構成物質と低水分領域の保水特性(1.物質循環・動態,2008年度愛知大会)
- 22-42 機能性木炭を利用した高設イチゴ栽培の廃液中の硝酸性窒素浄化技術(22.環境保全,2007年度東京大会)
- 肥料の種類と施肥量が夏まきキャベツの生育収量および土壌の電気伝導度に及ぼす影響
- カバークロップを利用した休耕田の問題雑草の管理
- 1-15 静岡県牧ノ原台地茶園地帯における深層土壌および湧水中の硝酸態窒素濃度(1.物質循環・動態,2008年度愛知大会)
- 除草の風土〔13〕 : 静岡県の茶園地帯に見られる管理された茶草ススキ草地
- 静岡県におけるスルホニルウレア系除草剤抵抗性コナギの分布
- 希少植物種が自生する休耕田におけるヒエ類の抑制
- 棚田の自然や景観を活かした地域づくり ([日本地域政策学会]第6回全国研究【愛知】大会 分科会企画)
- ジネンジョの節部切片培養における無機塩類と窒素源の制限がむかご形成に及ぼす影響
- 里山構成植物ササユリ(Lilium japonicum Thunb.)の生態特性
- 液体培地における未熟種子からのササユリ小球の大量増殖
- タカサゴユリ(Lilium formosanum Wallace)の自殖性について
- ササユリ未熟種子培養における発芽および小球の生育に及ぼすリン酸濃度の影響(繁殖・育苗)
- 初期1回除草剤処理条件下におけるトウモロコシ(Zea mays L.)とイチビ(Abutiron theoprasti Medic.)の群落構造
- イチビ(Abutiron theoprasti Medic.)の密度の差異がトウモロコシの生育に及ぼす影響
- ササユリ (Lilium japonicum Thunb.) 未熟種子の発芽特性と種子処理による発芽促進
- ササユリ自生集団間に見られる出芽及び開花パターンの変異
- 一年生帰化雑草イチビ(Abutilon theophrasti Medic.)の発芽特性及び出芽特性
- P14 タカサゴユリ種子の飛散能力について
- タカサゴユリ種子の飛散能力について
- 培地中のリン酸濃度の差異がササユリ未熟種子の発芽と小球の生育に及ぼす影響
- 酪農地域における多面的機能と景観面からの環境整備
- 胚珠・胚培養によるタカサゴユリ(Lilium formosanum Wallace.)×ササユリ(Lilium japonicum Thunb.)種間雑種の作出および雑種の特性
- 交配様式の異なるタカサゴユリ後代の生育差異
- 静岡県におけるササユリ自生地の環境条件と自生集団特性の地理的変異
- ササユリ培養球根の鉢上げ後の生育に及ぼす培養中の照明条件の影響
- 67 タタカサゴユリの種子生産特性
- タカサゴユリの種子生産特性
- 83 交配様式の異なるタカサゴユリ後代の生育差異
- スプレーギク'ドリーミング'の育成経過とその特性
- ササユリ未熟種子の発芽特性と物理的処理による発芽の早期化
- 農村風景の魅力をとらえる
- 学術研究部会「雑草と文化研究会」活動報告
- 種生物研究会編,農業と雑草の生態学-侵入植物から遺伝子組換え作物まで-, A5判, 340頁, 2007年3月, 文一総合出版, 3,780円, ISBN-978-4829910689
- ライフスタイル別のグリーン・ツーリズムの嗜好性
- P15-7 水田圃場における田面とその畦畔の土壌化学特性の比較 : 静岡県内における8圃場の比較(ポスター紹介,15.水田土壌肥よく度,2010年度北海道大会)
- 22-13 施肥削減から地域水系の硝酸性窒素濃度低減を検出するまでのタイムラグ : 集団茶園が位置する茶園静岡県牧之原台地の事例(22.環境保全,2010年度北海道大会)
- 静岡県の農業景観の選好特性の属性間比較
- 水田における冬期かけ流し灌漑による水系の硝酸性窒素除去技術
- タイトル無し
- 水田畦畔の植生管理の違いが斑点米カメムシおよび土着天敵の個体数に及ぼす影響
- 農業体験活動が子どもの農業イメージに及ぼす影響 : 静岡県藤枝市における混住化地域を事例として
- 棚田畦畔の草刈り管理がコモリグモ類の個体数の動態に及ぼす影響 : 静岡県菊川市倉沢地区の「千框の棚田」の調査事例
- 環境教育を目的とした水田における水稲害虫の発生状況
- 水田における冬期かけ流し灌漑による水系の硝酸性窒素除去技術
- ライフスタイル別のグリーン・ツーリズムの嗜好性
- 水田における冬期かけ流し灌漑による水系の硝酸性窒素除去技術