左膝窩動脈外膜嚢腫の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-10-31
著者
-
矢野 博久
久留米大学病理
-
吉田 博
公立八女総合病院
-
矢野 博久
久留米大病理
-
矢野 博久
久留米大学第一病理
-
矢野 博久
久留米大学 医学部外科
-
吉田 博
公立八女総合病院内科
-
渡辺 次郎
公立八女総合病院病理
-
矢野 博久
久留米大学病理学教室
-
丸山 寛
公立八女総合病院血管外科
関連論文
- HP-046-3 QuercetinによるHSPを介した肝癌細胞株の増殖抑制効果について(肝臓(肝がん基礎研究1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 治療抵抗性の肝不全・血球貧食症候群を呈し,剖検にて肝脾T細胞リンパ腫と診断された1例
- 治療抵抗性の肝不全・血球貧食症候群を呈し, 剖検にて肝脾T細胞リンパ腫と診断された1例
- ネコひっかき病の臨床的検討
- P-1-231 肝細胞癌(混合型)との鑑別が困難であった肝腫瘍の1例(肝 悪性1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 低酸素血症を認めたマイコプラズマ細気管支炎の2例
- OP-255-5 肝細胞癌におけるソナゾイド造影超音波画像と病理組織像との比較 : ソナゾイド造影超音波は腫瘍組織を反映しているのか(画像診断-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-252-7 Quercetinの肝癌増殖抑制効果について(肝基礎研究-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 75) 人工弁機能不全に対する免疫組織学的検討
- O-10 経乳頭的胆嚢内洗浄細胞診の検討 : 胆嚢癌の術前細胞診断(消化器2,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 脾辺縁帯リンパ腫の1切除例
- 乳腺転移性腫瘍の2例
- 卵巣悪性ブレンナー腫瘍の一例
- 線維腺腫内癌の一例
- 唾液腺腫瘍の細胞診 : 扁平上皮細胞がみられる場合のピットフォール(唾液腺穿刺吸引細胞診のピットフォール)
- 231 胸水中に腫瘍細胞が出現した血管肉腫の2例
- 感染を契機に破裂した巨大肝嚢胞腺癌の1例
- 成人の伝染病紅斑の5例
- 悪性上皮性卵巣腫瘍における血管新生抑制因子 endostatin の発現と予後との関連について(卵巣腫瘍XIII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 5-13.Interferon-αcon1による卵巣明細胞腺癌のin vitro及びin vivoにおける増殖抑制作用の検討(第20群 卵巣腫瘍7)(一般演題)
- 5-9.上皮性卵巣腫瘍における血管新生因子VEGF-Cとその受容体VEGRR3の発現(第19群 卵巣腫瘍6)(一般演題)
- PP432 肝悪性腫瘍に対する肝動注化学療法における多剤併用抗癌剤感受性試験の検討
- 細胞質に球状硝子体を有した悪性線維性組織球腫の一例
- 慢性甲状腺炎,慢性関節リウマチを合併した自己免疫性肝炎の経過中に結節性多発動脈炎を発症した1例
- 健常成人に発症し, 形態学的に肺ムコール症が推定された1例
- W4-6 体腔液における肝癌の細胞学的検討(ワークショップ4 : 体腔液悪性細胞からの原発推定へのアプローチ)
- 示II-479 多剤併用抗癌剤感受性試験の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 肝細胞癌に対するインターフェロンの効果 : 基礎的検討から
- インターフェロンによる肝発癌抑制機序に関する基礎的研究 (医学・医療の最前線シリーズ)
- Brenner 腫瘍の成分を伴った卵巣甲状腺腫の1例
- 高分化型肝癌との鑑別を要した大腸癌合併肝限局性結節性過形成の1切除例(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 45 乳腺原発骨肉腫の1例(乳腺6)
- 8 FDG-PET検診にて発見された微小甲状腺癌について(甲状腺)
- 172 一側が紡錘細胞癌であった同時性両側乳癌の一例
- 猫ひっかき病におけるNeisseria gonorrhoeae抗体の経時的測定の臨床的意義:間接蛍光抗体法による検討
- 猫ひっかき病における酵素抗体法(EIA)によるBartonella henselae抗体測定
- O-2-35 肝細胞癌切除例におけるソナゾイド造影超音波画像と病理組織像との比較検討(企画関連口演24 分子生物の臨床応用2,第64回日本消化器外科学会総会)
- P-130 神経芽腫症例に対するCap43及びMina53発現の臨床病理学的研究(腫瘍1)
- IFNの代謝-抗腫瘍作用
- 腎細胞癌株におけるsoluble Fasの分泌とそのapoptosisに及ぼす影響
- 腎細胞癌におけるFas抗原の発現とapoptosisの誘導
- II-245 原発性肝細胞癌における Thrombospondin の腫瘍関連抗原としての検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 57.肺偽リンパ腫の1例(第35回日本肺癌学会九州支部会)
- 病理組織学的検査(生検組織診断) (肝癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (肝癌の診断)
- 肝細胞癌 特殊型(fibrolamellar carcinoma)の病理 (肝癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (原発性肝癌の分類と病理学的特徴)
- ヒト肝癌細胞株の樹立とその応用研究[含 略歴] (第62回久留米医学会総会(教授就任講演))
- 肝癌の発生・進展とインターフェロンによる制御
- 腎浸潤性移行上皮癌 (Infiltrating Renal Transitional Cell Carcinoma) の1例
- 子宮頸部円錐切除術施行した腺系病変9例の細胞学的検討(子宮頸部3, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 50.気胸を併発した pulmonary blastoma の1例(第19回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 309 腎芽腫の臨床的ならびに病理学的検討 : 特に骨転移をきたした2例について
- 常習飲酒家および肝硬変の重篤な合併症としての Vibrio vulnificus 感染症 : 当施設5症例の臨床病理学的検討
- 慢性好中球性白血病類似の臨床所見を呈したG-CSF産生骨髄腫
- 赤芽球低形成と自己免疫機序による血小板減少を合併したA型肝炎
- Lipomatous meningioma の1例
- 11. 気管原発の腺様嚢胞癌の1例(第44回日本肺癌学会九州支部会)
- ネコひっかき病にみられた限局性網脈絡膜炎の1例
- 酵素抗体法(EIA)によりBartonella henselae抗体価上昇を確認できた猫引っかき病の1例
- 中間型肝癌と思われる1例
- アルコール性肝障害に発生した肝細胞癌と細胆管細胞癌よりなる混合型肝癌の1切除例
- ネコひっかき病の臨床的検討
- Necrobiotic xanthogranuloma の1列
- 低酸素血症を認めたマイコプラズマ細気管支炎の2例 (第26回日本マイコプラズマ学会学術集会)
- ペグインターフェロンとリバビリンとの併用療法中に発症した自己免疫性1型糖尿病の3例
- 症例 Pasteurella皮膚感染症の4例
- 病院経営と電子カルテシステム (特集 医療統計の再構築に向けて) -- (電子カルテの経営への利用)
- ネコひっかき病 (第32回日本マイコプラズマ学会学術集会) -- (アフタヌーンセミナー バルトネラ感染症)
- 肝膿瘍 (特集 患者さんへの情報提供とインフォームドコンセント--プライマリケアで働く医師のために) -- (疾患編 肝・胆・膵疾患)
- 犬が感染源と疑われた Bartonella henselae 感染症の2例
- アルコール性肝障害に発生した肝細胞癌と細胆管細胞癌よりなる混合型肝癌の1切除例
- 1.早期肝細胞癌(肝癌)と前癌病変の病理
- 結節性硬化症に随伴してみられた脳室上衣下巨細胞性星細胞腫の1例
- SF-019-4 術前化学療法を施行した大腸癌肝転移切除例の背景肝の臨床病理組織学的検討(SF-019 サージカルフォーラム(19)肝臓:悪性・手術-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 術前に診断し腹腔鏡下切除術を施行した虫垂粘液嚢胞腺腫の1例
- 多形紅斑を呈し, 高サイトカイン血症と病勢の一致した成人ヒトパルボウイルスB19感染症
- ヒト肝細胞癌細胞株における分泌糖蛋白質の性状変化の検討 : レクチン親和性よりの解析
- 早期肝細胞癌(肝癌)と前癌病変の病理
- 小型核を主体とする膵癌の細胞診断における核所見の重要性 : 膵炎症性病変との比較
- 腹腔鏡補助下に切除した成人小腸腸間膜リンパ管腫の1例
- 低酸素血症を認めたマイコプラズマ細気管支炎の2例
- ネコひっかき病
- 過去7年間の当院におけるマイコプラズマ肺炎14例の臨床的検討
- 左膝窩動脈外膜嚢腫の1例
- 副腎皮質ホルモン分泌過剰を伴う副腎皮質癌に合併したPeliosis hepatisの1例
- 緩徐な増大傾向を示した脾臓 Sclerosing angiomatoid nodular transformation の1例
- Secondary Mullerian system に由来すると推察された子宮漿液性腺癌の1例
- Secretion of C-reactive protein from human hepatoma cell lines.
- Analysis of human hepatocellular carcinomas for mutation at the codon 12 of the c-Ha-ras proto-oncogene.
- SF-036-2 進行胆道癌(Stage III,IV)切除後長期生存例の臨床病理学的検討(SF-036 サージカルフォーラム(36)胆 悪性-1(胆道癌),第112回日本外科学会定期学術集会)
- 副腎皮質ホルモン分泌過剰を伴う副腎皮質癌に合併した Peliosis hepatis の1例
- PS-031-1 肝細胞癌におけるソナゾイド造影超音波画像と病理組織像との比較(PS-031 肝 肝細胞癌-3,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-023-4 乳癌組織におけるFOXP3発現についての検討(SF-023 サージカルフォーラム(23)乳腺 基礎-1,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 穿刺吸引細胞診で髄様癌を疑った甲状腺好酸性細胞型濾胞癌の1例
- PS-225-6 IPMNに対し膵全摘が行われた症例の病理組織学的検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- 肝動脈化学塞栓療法併用の定位放射線療法後,短期間で腫瘍の急速な進展,および多発遠隔転移を来した肝細胞癌の1例
- 良性胆管疾患術後の長期PTCDチューブ留置例における胆汁細胞像
- 髄膜腫様の画像所見を呈した乾酪性壊死を伴った頭蓋内結核腫の1例