当障がい者歯科診療所における平成22年度歯科診療実態調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-09-30
著者
-
久保 周平
東京歯科大学・口腔科学研究センター小児歯科学講座
-
久保 周平
東京歯科大学口腔健康臨床科学講座小児歯科分野
-
新谷 誠康
阪大・歯・小児歯
-
新谷 誠康
東京歯科大学小児歯科学講座
-
野俣 裕
社団法人東京都町田市歯科医師会
-
音琴 三郎
社団法人東京都町田市歯科医師会
-
小川 冬樹
社団法人東京都町田市歯科医師会
-
宮内 均
社団法人東京都町田市歯科医師会
-
難波 哲夫
東京歯科大学小児歯科学講座
-
斉藤 恵津子
社団法人東京都町田市歯科医師会
-
瀧波 清美
社団法人東京都町田市歯科医師会
-
松本 桂
社団法人東京都町田市歯科医師会
-
西川 貴美江
社団法人東京町田市歯科医師会
-
長崎 敏宏
社団法人東京都町田市歯科医師会
-
小畑 晴美
社団法人東京都町田市歯科医師会
-
西川 貴美江
社団法人東京都町田市歯科医師会
-
斉藤 恵津子
社団法人東京町田市歯科医師会
関連論文
- 唾液検査とオーダーメード治療
- 上海市某幼稚園における2-5歳児の齲蝕罹患状況 : 同一幼稚園児の4年間にわたる調査
- 血小板無力症患者の全身麻酔下歯科治療経験 : 第2報 歯科麻酔科医の立場から
- Comelia de Lange 症候群患者に対する摂食・嚥下機能療法を行った一例
- 台湾における障害者の口腔保健への取組の一例
- Microcephalic osteodysplastic primordial dwarfism II 型の一例
- 歯科大学病院における計画的日帰り全身麻酔による歯科治療
- 上顎切歯の生理的動揺度に関する研究
- 少子社会における小児期の口腔健康管理 : 8020は小児から : 8.永久歯列完成期の口腔健康管理
- 少子社会における小児期の口腔健康管理 : 8020は小児から : 7.混合歯列後期における口腔健康管理(II)