救急医学における超音波ガイド下中心静脈穿刺の意義と教育法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-12-15
著者
-
松島 久雄
獨協医科大学病院救命救急センター
-
松島 久雄
獨協医科大学救急医学講座
-
松島 久雄
救急医学
-
松島 久雄
救急医学講座
-
徳嶺 譲芳
JFE健康保険組合川鉄千葉病院麻酔科
-
望月 利昭
浜松医科大学 救急部
-
山田 太平
兵庫医科大学救命救急センター
-
安宅 一晃
大阪市立総合医療センター 中央臨床工学部
-
志賀 卓弥
東北大学大学院医学系研究科外科病態学講座麻酔科学・周術期医学分野
-
望月 利昭
浜松医科大学医学部附属病院救急部
-
徳嶺 譲芳
千葉メディカルセンター麻酔科
-
柴田 純平
藤田保健衛生大学医学部麻酔・侵襲制御医学講座
-
林 堅二
芳賀赤十字病院救急部
-
松島 久雄
獨協医科大学救急医学
-
志賀 卓弥
東北大学大学院医学系研究科
関連論文
- 気管および右主気管支狭窄を来した気管気管支結核の1学童例
- 化学発光法を用いたEndotoxin Activity Assay (EAA)の検討
- 胎児MRIを用いた先天性横隔膜ヘルニアの肺低形成の評価
- 集中治療医の立場から
- 敗血症多臓器不全 : 患者管理における持続血液浄化法の位置づけ(多臓器不全とアフェレシス)
- エンドトキシン陽性例に対するエンドトキシン吸着療法の有効性(第21回関西地方会抄録)
- 体外式循環補助で救命した小児劇症型心筋炎
- S-5-1 多臓器不全症例に対するエンドトキシン吸着療法と持続血液浄化法の意義
- エンドトキシン吸着の適応 (特集 エンドトキシン吸着のUPDATE)
- 動脈塞栓術が奏功したKasabach-Merritt症候群の1症例
- 中毒性表皮壊死症の感染予防に関する検討
- 敗血症性ショックに対するエンドトキシン吸着療法の効果と限界
- 腹部感染症における血液浄化法の選択
- 急性前骨髄球性白血病の治療中にneutopenic enterocolitis を併発した1症例
- 20-P2-353 救急カート(非常用カート)の配置薬品等の検討(リスクマネジメント,来るべき時代への道を拓く)
- 2.腹臥位による人工呼吸管理(一般演題,第34回獨協医学会)
- 気道異物の麻酔管理 (特集 救急医のための麻酔知識) -- (各論:通常の麻酔とどこが違うか,何に注意しなければならないか)
- ビデオ喉頭鏡とガムエラスティックブジー (gum-elastic bougie) を用いた気管挿管
- 2.看護師を対象とした自動体外式除細動器(AED)講習会の有用性(一般演題,第32回 獨協医学会)
- ビデオ喉頭鏡による気管挿管を行った熱傷後の顔面・頸部瘢痕拘縮の1小児例
- 救急・集中治療領域における患者実体シミュレータを用いた医学教育プログラム
- 4. ビデオ咽頭鏡とマネキンを用いた気管挿管の学生教育(第31回獨協医学会発表抄録集)
- 紹介 初期麻酔科研修医の気管挿管におけるビデオ喉頭鏡の有用性
- ビデオ喉頭鏡を用いた唇顎口蓋裂患児の気管挿管の困難性についての検討
- 閉鎖式三方活栓を用いた細菌汚染改善の試み
- PD-003 出生前診断された横隔膜ヘルニアの肺低形成度からみた治療方針と成績
- 大動脈瘤手術中のジルチアゼムによる血圧管理について
- 持続血液透析のミオクセロビン除去能について
- D101 出生前診断された横隔膜ヘルニアの治療経験、とくにstailisation後の早期手術について
- 大腿静脈穿刺での外陰部動脈誤穿刺の原因とその対策
- 初期臨床研修医に対する超音波ガイド下中心静脈穿刺トレーニング : 効果的な教育法への改良
- 重篤な熱射病から肝不全に至った一症例
- 産褥期に癒着胎盤が疑われ全身麻酔下に単純子宮全摘術を行った1例
- 交通外傷後の Myonephropathic metabolic syndrome (MNMS) において線溶過剰抑制状態が観察された一例
- 小児でセボフルラン麻酔を行う時手術中は自発呼吸のみで維持可能か?
- 初期臨床研修医に対する超音波ガイド下中心静脈穿刺トレーニング
- 超音波ガイドが有用であった後方アプローチによる内頸静脈穿刺の2症例
- 超音波ガイド下中心静脈穿刺 : 教育システムの構築
- P-1-213 診断に難渋した劇症型アメーバ性大腸炎の一例(大腸感染1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 本邦における日常的マスギャザリング医療体制の研究(第一報) : プロ野球本拠地13球場における救急・集団災害医療体制の実態調査 平成20年度地域医療における疾病ならびに医療に関する研究調査(2) (社団法人新緑会事業報告)
- 偶発性低体温症 (特集 Emergency実践ガイド) -- (疾患と対応 環境障害)
- 冠動脈再建術における人工心肺直後の頻脈に対するβ-ブロッカーの使用経験
- 浜松医科大学医学部附属病院における蘇生法教育コース開催に関する問題点
- 新しい医学教育用シミュレーション録画システムの導入
- シミュレーショントレーニングの仕分け (特集 院内急変対応) -- (院内急変対応を支える教育の現状)
- 胸部大動脈瘤手術における管理温度の違いが脳分離体外循環に与える影響
- 初期臨床研修医に対する超音波ガイド下内頚静脈穿刺のシミュレーション教育の試み : 指導者用テキストと達成目標の設定
- 中心静脈穿刺の安全管理体制
- 免疫栄養について (特集 重症患者の栄養管理 : 各種病態下での管理)
- 鎖骨下…じゃないよ!腋窩静脈からの中心静脈穿刺 : エコーを使うなら鎖骨尾側の腋窩静脈を選択! (特集 あてて見るだけ! 救急エコー塾 : ショック・気胸・腹痛の鑑別からガイド下穿刺まで,こんなに役立つ描出・読影法)
- 救急医学における超音波ガイド下中心静脈穿刺の意義と教育法
- 肺血流増加型の心室中隔欠損症術後における肺高血圧増悪因子
- 新しい脳保護戦略、小児用補助循環回路を用いた軽度低体温療法
- 周術期によく遭遇する不整脈と抗不整脈薬の使い方 : (3)頻脈(2) wide QRS の頻脈
- 初期研修医を対象とした鎮静に関する意識調査 : 侵襲的処置に対する鎮静トレーニングコースの意義
- 手術室外での Difficult Airway と対策 : 救急
- 新しい気道管理デバイスの二次救命処置時の気道確保における有用性と気道確保トレーニングのためのシミュレーション教育の意義
- 意識消失による自動車事故症例の検討
- 当院救命救急センターの自殺・自殺企図患者に対する検討
- シミュレーショントレーニングシステムの構築
- Whether operation period can be maintained by only voluntary respiration in cases of infant sevoflurane anesthesia?
- 本邦における日常的マスギャザリング医療体制の研究(第二報) 平成21年度 地域医療における疾病並びに医療等に関する研究調査(1) (社団法人神緑会事業報告)
- 地域包括医療実習および医学生による「心肺蘇生講習会」の報告
- Rapid Response System による院内救急対応
- 補助人工心臓用経皮的電力伝送システムの高度化に向けた開発研究
- 安全な鎮静・鎮痛法の講習会の改良に向けて─プレテスト・ポストテストによる習熟度評価の導入─
- 本邦における日常的マスギャザリング医療体制の研究(最終報告) -Jリーグスタジアムにおける救急・集団災害医療体制の実態調査- 平成22年度 地域医療における疾病並びに医療等に関する研究調査(2) (一般社団法人神緑会事業報告)