本院におけるICT活動とMRSA, 多剤耐性緑膿菌検出数に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
当院では,2005年にインフェクションコントロールチーム(ICT)が結成された.ICT結成前は医療施設関連感染症に関するデータ収集は感染管理認定看護師(ICN)の資格をもつ看護師一人が兼任していた.ICT結成当時メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA),多剤耐性緑膿菌(MDRP)とも高い検出数があった.ICTの発足と同時に,メンバー間の迅速な感染情報の発信・共有と還元,役割分担された迅速な病棟ランドと,定義を明確にして多剤耐性菌サーベイランス開始した.そこで今回ICT発足時の2005年度から2009年度までのMRSAおよびMDRPの検出件数と医療施設関連感染対策の取り組みについて検討を行った.発足1年間でMRSAは3.51%から1.19%と発足時の34%まで有意に減少した(p=0.004).MDRP検出率も1年間で1.30%から0.28%と発足時の22%まで有意に減少した(p=0.004).MDRPは検出部位が主に尿路系に限局しており,標準及び接触感染予防策の対象が限定しているため徹底することができ,減少したものと考えられる.MRSA検出率は最近減少傾向を示しておらず,標準および接触感染予防策の徹底のために新たな対策が必要である.
- 2011-01-25
著者
-
渡邊 真裕子
国立病院機構鹿児島医療センター
-
吉永 正夫
国立病院機構鹿児島医療センター
-
吉満 桂子
国立病院機構鹿児島医療センター
-
吉永 正夫
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院 小児科
-
吉永 正夫
国立病院機構九州循環器病センター小児科
-
松尾 佳那
国立病院機構鹿児島医療センター 臨床検査科
-
吉満 桂子
国立病院機構鹿児島医療センター 看護部
-
松尾 佳那
国立病院機構鹿児島医療センター 臨床検査科
関連論文
- 鹿児島地域における病院感染対策に関するアンケート結果
- 消化器外科術後にvan A型バンコマイシン耐性腸球菌を分離した2症例
- 26-A5-11 バンコマイシン処方モニタリング及び適正使用推進活動による同薬剤使用状況の変化
- P-858 バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)の検出とMRSA感染症について
- 小児 Brugada 様心電図例の生活管理基準作成に関する研究委員会 : 最終報告書
- PP1517 術後MRSA感染の特徴とその治療
- 小児期肥満治療の介入成績と治療の費用対効果に関する研究
- 鹿児島市における学童の肥満に関する調査成績-児童の身体計測値, 食習慣, 生活習慣について-
- 病院職員における風疹アウトブレイクとその後の対策 : 医療経済効率の検討
- 高校1年生におけるアディポサイトカイン ; 腹囲身長比, 糖・脂質代謝パラメーターとの関連
- 高校生の健診における内臓脂肪の蓄積
- 散発下痢症患児から分離した大腸菌における病原遺伝子の検出頻度
- W8-4 消化器外科における院内感染とその対策 : MRSA の感染経路と感染時期把握のための prospective sutdy(第46回日本消化器外科学会)
- 溶血性尿毒症症候群を合併したペニシリン耐性肺炎球菌髄膜炎の1例
- Cvylosporine 併用後に軽快した難治性川崎病の1例
- QT延長児における顔面冷水浸水負荷中のQT/HR関係 : QT延長児に対する水泳処方の試み
- 54) QT 延長児の運動負荷中 QT 時間の変動
- 小児の心筋重量に与える肥満と血圧の影響 : 第58回日本循環器学会学術集会
- Abiotrophia defectiva による感染性心内膜炎の1例
- 小児心電図QT時間の補正方法の適正化について : 日本循環器学会第72回九州地方会
- トレッドミル運動負荷中の15秒加算心電図波形を用いたQT延長スクリーニング : 第58回日本循環器学会学術集会
- 小児の心電図QT時間の指数を用いた補正(eQTc)とeQTcを用いたスクリーニングの試み : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 川崎病患児における抗ミオシン抗体価測定の意義について
- 74) 非家族性QT延長症候群の顔面冷水浸水負荷試験中のQT dispersionの検討
- 37) 川崎病を契機に心エコーで診断された左冠動脈右バルサルバ洞起始症の3歳女児例
- Cleavase fragment length polymorphism法によるQT延長症候群1家系の遺伝子解析
- 64)先天性両側冠動脈拡張を有するNoonan症候群の1例
- 歯科医療機関における感染性心内膜炎予防に関する実態調査 : 鹿児島県でのアンケート調査から
- 病院内で発生した腸管出血性大腸菌感染症のアウトブレイク
- インフルエンザ菌による劇症型髄膜炎の1例 : インフルエンザ菌髄膜炎の予後に関する考察
- 緑膿菌による敗血症を伴った腎膿瘍の7歳男児例
- 医療系学生における麻疹, 水痘, 風疹, ムンプス抗体陽性率と病院感染対策としてのアンケート調査の有用性の検討
- 日本における小児心臓突然死の現状と対策
- 子どもたちのメタボリックシンドローム
- 小児病棟 (エビデンスに基づいたICTのための感染対策トレーニングブック) -- (6章 部門別感染対策を学ぼう!)
- 日本人小児のメタボリックシンドロームの特徴と頻度
- 看護師における効果的な手洗い方法の評価に関する研究
- 本院におけるICT活動とMRSA,多剤耐性緑膿菌検出数に関する研究
- 青春期心症患児の意識調査結果からみた管理上の問題点
- 抗真菌薬の使用状況調査による真菌感染症アウトブレイクの早期予測に関する研究
- 小児期の血流依存性血管拡張反応に関する測定方法の標準化と基準値の検討 : 早期動脈硬化の評価のために
- 本院におけるICT活動とMRSA, 多剤耐性緑膿菌検出数に関する研究
- 抗真菌薬の使用状況調査による真菌感染症アウトブレイクの早期予測に関する研究
- 小児心疾患と成人先天性心疾患における感染性心内膜炎の管理, 治療と予防ガイドライン
- 先天性心疾患の学校生活管理指導指針ガイドライン(2012年改訂版)
- 医療系学生における麻疹, 水痘, 風疹, ムンプス抗体陽性率と病院感染対策としてのアンケート調査の有用性の検討
- 小児の肥満・メタボリックシンドロームの現状と対策
- Current Status and Strategies for Obesity and Metabolic Syndrome in Children and Adolescents
- 学校心臓検診で育った日本の子どもたち QT延長症候群
- MRSAタイピングを用いた職員・患者間の伝播防止対策の効果に関する研究
- 器質的心疾患を認めない不整脈の学校生活管理指導ガイドライン(2013年改訂版)
- 乳児突然死症候群とQT延長症候群