A-USC大型タービンロータ用Ni-Fe基超合金の熱間鍛造プロセス
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-08-15
著者
-
高橋 達也
日本製鋼所
-
今野 晋也
日立研
-
今野 晋也
株式会社 日立製作所 日立研究所
-
土井 裕之
(株)日立製作所日立研究所
-
土井 裕之
(株)日立製作所
-
齊藤 英治
日立電開研
-
齊藤 英治
株式会社 日立製作所
-
斉藤 英治
東京理科大学大学院
-
齊藤 英治
日立
-
大崎 智
日本製鋼所
-
高橋 達也
株式会社 日本製鋼所
-
大崎 智
株式会社 日本製鋼所
-
土井 裕之
株式会社 日立製作所
-
今野 晋也
株式会社 日立製作所
関連論文
- 全周1リング翼構造と群翼構造が混在したタービン翼の不規則振動特性(機械力学,計測,自動制御)
- A-USC大型タービンロータ用Ni-Fe基超合金FENIX-700の製造性
- 先進超々臨界圧発電技術(A-USC)
- 固溶強化元素を添加したNi基超合金 Waspaloy の機械的性質
- 502 Ni 基超合金 Alloy 706 の高温 SP 破壊特性
- Ni基超合金Alloy706のSAGBO特性
- Ni-Fe基超合金製大型ガスタービン部材の製造に関する研究開発
- Ni基超合金Alloy718の引張特性に及ぼす時効処理条件の影響
- Ni基超合金Alloy706の再結晶粒微細化
- Fe-Ni基鍛造超合金の引張特性に及ぼすAl及びTaの影響 (次世代ガスタービン発電機部材対応Ni基超合金の開発-3)
- Fe-Ni基鍛造超合金の引張特性に及ぼすTiの影響(次世代がスタービン発電機部材対応Ni基超合金の開発-2)
- Fe-Ni基鍛造超合金の引張特性に及ぼすNbの影響(次世代ガスタービン発電機部材対応Ni基超合金の開発-1
- Alloy 706の引張特性に及ぼす組成と熱処理の影響
- Alloy 706の引張特性に及ぼす強化元素の影響
- Alloy 706の引張特性に及ぼす時効条件の影響
- Alloy 706の粒内析出挙動に及ぼす溶体化処理後の冷却速度の影響
- Alloy 706の析出挙動に及ぼす溶体化処理後の冷却速度の影響
- Fe-Ni基鍛造超合金Alloy706の析出挙動
- Ni-Fe 基鍛造超合金 Alloy 706 の TTP 挙動
- Ni-Fe基鍛造超合金Alloy 706のTTP挙動
- Alloy 706のTTP挙動
- Alloy 706の機械的性質に及ぼす溶体化処理後の冷却速度の影響
- 安定化処理を施した Alloy 706 の析出挙動とクリープ特性との関係
- 700℃級USCタービンロータに関する材料開発の動向と課題
- Ni基超合金Waspaloyの材料特性に及ぼすW,ReおよびB添加の影響
- ダブルメルト法によるAlloy706の製造
- タービン翼構造の不規則振動に関する基礎研究(D&D 2008)
- 492 23Cr-34Ni 鉄基合金のクリープ破断強度及び組織に及ぼす B 添加の影響(耐熱鋼, 耐熱合金 (I), 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 716 30Cr-60Ni 系合金のγ'相析出に及ぼす Al, Ti の影響(耐熱鋼, 耐熱合金 (III) : 耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 671 30Cr-60Ni 系合金の高温特性に及ぼす添加元素の影響(耐熱鋼・耐熱合金 (III), 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 691 23Cr-34Ni 鉄基合金の機械的性質に及ぼす C の影響 : インコロイ 800 系材料の基礎検討(第 6 報)(耐熱鋼・耐熱合金 (3), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 626 インコロイ 800 系材料の基礎検討(第 5 報) : 23Cr-34Ni 鉄基合金のクリープ破断強度と組織の関係(耐熱鋼・耐熱合金 (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- P13-04 新型蒸気タービン長翼の開発
- 3000rpm用43インチ最終段翼の開発
- 複合周期構造を持つタービン翼の共振応答特性
- 複合周期構造を持つタービン翼の振動特性
- Mod. 9Cr-1Mo 鋼の長時間クリープ破断強度に及ぼすSiの影響
- ガスタービン用Co基鋳造合金の高温強度特性
- ガスタービン動翼用Ni基超合金のクリープ強度に及ぼす溶体化時冷却速度の影響
- ガスタービン燃焼器用Co基合金の加熱時効による硬さ及び組織変化
- 240 9Cr-1Mo系鋼溶接熱影響部の機械的性質に及ぼすSR温度の影響(溶接・熱処理)
- 全周1リング翼構造と群翼構造が混在したタービン翼のふれ回りモード特性(機械力学,計測,自動制御)
- A-USCタービンの開発
- 欧米及び我が国の蒸気温度700℃級石炭焚き発電システムの開発動向
- 現場に密着した保守技術〔18〕 : 蒸気タービン低圧ロータの損傷と寿命評価
- 638 タービン翼構造の不規則振動に関する基礎研究
- 世界最大環帯面積の48インチ鋼製タービン最終段動翼 (特集 電力・エネルギー分野の最新開発技術)
- 磁性流体インクジェットプリンタに関する基礎的研究 : 第1報, 粗大液滴について
- 磁性流体の二次元流路内流れ挙動に関する研究 : 第1報,種々の方向の印加磁場
- 427 ガスタービン動翼の長寿命化へ及ぼす再生処理の効果(余寿命と寿命延伸,高温機器・材料の損傷検出・評価・余寿命推定,オーガナイスドセッション2)
- 日立-GEガスタービン
- F21 各種タービン翼構造の不規則振動特性(F2 機械力学(制御・不規則振動))
- 2007S-G4-25 新素材による海中ビークル用耐圧容器の開発(一般講演(G4))
- 680 インコロイ 800 系材料の基礎検討(その 1) : 高強度・高延性溶接材料に関する検討(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- OS6-10 ガスタービン動翼の再生処理(OS6 設備診断・運用保全技術,分散と集中の共存)
- 安定化処理を施したAlloy 706の析出挙動とクリープ特性との関係
- 発電用ガスタービンの材料技術(ガスタービンの材料技術)
- 12Cr系耐熱鋳鋼の長時間クリープ破断強度に及ぼすCoおよびBの効果
- 非破壊金属組織調査によるガスタービン高温部品の損傷評価手法(技術OS2-3 経年劣化,技術OS2 電力設備の健全性)
- 700℃級USCタービンロータに関する材料開発の動向と課題
- ガスタービン燃焼器用Ni基合金のクリープ寿命と組織の関係
- ガスタービン燃焼器用γ'相強化型Ni基合金の組織変化と機械的性質
- 蒸気タービンバルブ経年劣化材の評価技術
- 3600rpm用チタン製46インチ翼の開発
- 1306 ガスタービン動翼の再生処理について(G03-2 き裂進展・疲労損傷・表面処理,G03 材料力学)
- 700℃級超々臨界圧蒸気タービンロータ用Ni基超合金の組織とクリープ強度(第1報)
- 700℃級超々臨界圧蒸気タービンロータ用Ni基超合金の組織とクリープ強度(第1報)
- 低Nb, 高Al化したNi-Fe基超合金の高温組織安定性
- Ni基超合金の組織変化と機械的性質
- 低Nb,高Al化したNi-Fe基超合金(IN706)の機械的性質と高温組織安定性
- 蒸気タービン動翼用高強度12Cr鋼の製造と機械的性質
- 再生熱処理によるNi基超合金の曲げ荷重下でのクリープ損傷回復
- マイクロボイドを有する多結晶材料の結晶塑性解析(OS24a ナノ・マイクロ構造の強度信頼性解析)
- ガスタービン用Co基およびFe基材料(ガスタービン用先進材料・技術の現状と課題)
- メカニカルミリング法を用いた微細結晶オーステナイト系ステンレス鋼の開発
- 炭化物分散微細組織オーステナイト系ステンレス鋼の機械的性質
- 584 23Cr-34Ni 鉄基合金のクリープ損傷と組織の関係 : インコロイ 800 系材料の基礎検討(第 4 報)(耐熱鋼・耐熱合金 (2), 線材, 棒鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 608 23Cr-34Ni 鉄基合金の 700℃長時間加熱処理後の特性 : インコロイ 800 系材料の基礎検討(第 3 報)(耐熱鋼・耐熱合金 (2)(3), 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 712 インコロイ 800 系材料の基礎検討(その 2) : 高強度・高延性 23Cr-34Ni 鉄基合金に関する検討(耐熱鋼・耐熱合金 (4), (5), 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- ボロン含有10Cr系耐熱鋼の長時間クリープ破断強度に及ぼすC,NおよびNiの効果
- 700℃級先進的超々臨界圧を実現する蒸気タービン開発の進展
- F05(1) USC開発の歴史と現状(【F05】次世代超々臨界圧発電技術(A-USC))
- WS1-3 各国のA-USC開発動向と開発課題概要(WS1 700℃級超々臨界圧(A-USC)発電技術)
- USCプラントの経済性について(石炭利用発電の高効率化技術,F11 動力エネルギーシステム部門企画)
- A-USC大型タービンロータ用Ni-Fe基超合金の熱間鍛造プロセス
- A-USC蒸気タービン用材料の開発
- E104 700℃級石炭火力向け蒸気タービンの研究開発状況(OS6 高温・高効率発電),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
- A-USCタービンロータ用Ni-Fe基超合金FENIX-700のγ'相の析出に及ぼす質量効果と引張特性
- 9. 蒸気タービン(2011年国際ガスタービン会議大阪大会,創立40周年記念)
- A-USC大型タービンロータ用Ni-Fe基超合金の熱間鍛造プロセス
- 2011年国際ガスタービン会議大阪大会
- A-USCタービンロータ用Ni-Fe基超合金FENIX-700のγ'相の析出と引張特性に及ぼす質量効果
- 446 全周1リング翼構造と群翼構造が混在したタービン翼のふれ回りモード特性(翼運動,OS-18 ロータダイナミクス,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 創造性の輝きを目指した深化型SPP講座によるロボティクス教育