Approaches for forest disturbance studies : natural variability and tree regeneration
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-06-01
著者
-
吉田 俊也
北海道大学雨龍研究林
-
吉田 俊也
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター雨龍研究林
-
Yoshida Toshiya
Uryu Experimental Forest Field Science Center For Northern Biosphere Hokkaido University
-
Yoshida T
Niigata Univ. Niigata Jpn
-
Yoshida Toshiya
Graduate School Of Science And Technology Niigata University:(present)center For Ecological Research
-
Kubota Yasuhiro
Laboratory Of Ecology And Systematics Faculty Of Science University Of Ryukyus
-
Kangur Ahto
Institute Of Forestry And Rural Engineering Estonian University Of Life Sciences
-
Metslaid Marek
Institute Of Forestry And Rural Engineering Estonian University Of Life Sciences
-
吉田 俊也
北海道大学雨龍地方演習林
関連論文
- モニタリングサイト1000森林・草原調査コアサイト・準コアサイトの毎木調査データの概要(学術情報)
- 日本における森林生態系の物質循環と森林施業との関わり
- 北海道のササ掻き起こし地における施工後6〜8年の高木性樹種の動態
- 新考・森林学--これからの森づくり(5)針広混交林の択伐施業--新たな森林管理を目指して・北大雨竜研究林での最近の研究から
- 天然生林復元技術の開発と北方自然景観の創造と開発
- かき起こし施業の高度化へむけて--北大雨龍研究林での「表土戻し」の試み
- 積雪寒冷地のブナ人工林における下刈り期間の違いが林分構造に及ぼす影響
- Vulnerability to strong winds for major tree species in a northern Japanese mixed forest : analyses of historical data
- ロシア極東・アムール州における山火事後の森林再生--極東農家大学との共同研究
- 大面積試験林における毎木位置測量について