ビフィズス菌を含有するはっ酵乳の摂取が便秘傾向の健常人の排便症状に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-07-01
著者
-
渡邉 治
株式会社ヤクルト本社
-
野中 千秋
株式会社ヤクルト本社
-
佐藤 美紀子
ヤクルト本社中央研究所
-
高田 敏彦
ヤクルト中央研究所
-
池邨 治夫
ヤクルト中研
-
瀬戸山 裕美
ヤクルト中央研究所
-
久代 明
ヤクルト中研
-
清水 健介
ヤクルト中研
-
牧野 孝
ヤクルト本社 中研
-
清水 健介
ヤクルト本社 中研
-
牧野 孝
ヤクルト中研
-
河合 光久
ヤクルト中央研究所
-
佐藤 美紀子
ヤクルト中央研究所
-
眞鍋 勝行
ヤクルト中央研究所
-
吉岡 真樹
株式会社ヤクルト本社
-
池邨 治夫
ヤクルト中央研究所
-
牧野 孝
ヤクルト中央研究所
-
清水 健介
ヤクルト中央研究所
-
久代 明
ヤクルト中央研究所
-
瀬戸山 裕美
株式会社ヤクルト本社中央研究所
関連論文
- 過敏性腸症候群の病態モデルとその作製技術
- 培地成分に由来する抱合胆汁酸の培地中への持ち込みと細菌の脱抱合能による遊離胆汁酸の生成
- P6 アトピー性皮膚炎(AD)患者における腸内細菌叢の検索とファンギゾン及びビオラクチス散(BLP)投与による影響
- 58 乳酸菌飲料のスギ花粉症に対する効果(花粉症1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 6. 重症小児外科疾患患児の腸内フローラ(第34回日本小児外科代謝研究会)
- ヒト腸内フローラの解析 : 培養法と定量的PCR法の比較
- C-218 FISH法を用いたヒト腸内フローラの解析(土壌生態系-4、消化管生態系,ポスター発表)
- C-217 16S rDNA-クローンライブラリー法による培養操作を用いないヒト腸内フローラの解析の試み(土壌生態系-4、消化管生態系,ポスター発表)
- ラットにおけるTNBS誘発大腸過敏症にともなう大腸内粘膜型肥満細胞浸潤(薬理学)
- プロバイオティクス株単独定着マウスにおける腸上皮細胞 : 腸内菌クロストークの解析