嚢胞形成を伴った多形腺腫の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-10-30
著者
-
池田 通
昭和大・歯・口腔病理
-
藤田 修一
長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科歯学系口腔顎顔面外科学教室
-
川崎 五郎
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科歯学系口腔顎顔面外科学分野
-
柳本 惣市
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座口腔顎顔面部・外科制御学分野
-
柳本 惣市
長崎大学歯学部第一口腔外科学教室
-
水野 明夫
長崎大学歯学部第1口腔外科学教室
-
池田 通
長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科歯学系口腔顎顔面外科学教室
-
池田 通
東北大学 大学院環境科学研究科
-
水野 明夫
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科口腔顎顔面外科学分野
-
藤田 修一
長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 硬組織分子病理学部門
-
川崎 五郎
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科歯学系口腔顎顔面外科学教室
-
Ikeda Tohru
Department Of Oral Pathology Nagasaki University Graduate School Of Biomedical Sciences
-
池田 通
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 口腔病理学分野
-
Ikeda Tohru
Department Of Oral Pathology And Bone Metabolism Unit Of Basic Medical Sciences Course Of Medical An
-
川北 晃子
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科歯学系口腔顎顔面外科学教室
-
川崎 五郎
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻展開医療科学講座口腔腫瘍治療学分野
-
水野 明夫
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻展開医療科学講座口腔腫瘍治療学分野
-
池田 通
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科
関連論文
- オステオポンチントランスジェニックマウスの骨組織の骨形態計測による検討
- 上顎に発生したエナメル上皮腫の1例
- II-B-O-81 下垂体除去ラット骨組織における骨基質蛋白遺伝子の発現について : 非アイソトープ系 in situ ハイブリダイゼーション法の応用
- 疣贅型黄色腫の2例と文献的考察
- 下顎歯肉腺様扁平上皮癌と食道扁平上皮癌の同時性重複癌の一例
- 良性, 悪性成分が混在した下顎骨エナメル上皮線維肉腫の1例
- 舌背正中部に発生した扁平上皮癌の1例
- 両生類・爬虫類・哺乳類の長管骨形成過程の相違
- 両生類の骨格はカルシウム貯蔵庫として機能しているか?
- 両側顎下およびオトガイ下部にみられたリンパ節石灰化の1例