長期間抗生物質を投与された種牡馬の腸内細菌叢と分離株の抗生物質耐性についての症例報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-01-01
著者
-
諸富 正己
ヤクルト本社中央研究所
-
諸富 正己
(株)ヤクルト本社中央研究所
-
諸富 正己
ヤクルト中央研究所
-
諸富 正己
大阪大学医学部附属病院 中央クオリティマネジメント部
-
諸富 正己
ヤクルト中央研究所 基礎研究ii部
-
高井 伸二
北里大学獣医学部
-
Takai S
Department Of Animal Hygiene School Of Veterinary Medicine And Animal Sciences Kitasato University
-
中西 信吾
日本軽種馬協会静内種馬場
-
高井 伸二
北里大学獣医畜産学部
-
椿 志郎
北里大学獣医学部
-
湯山 輝彦
北里大学獣医畜産学部獣医衛生学講座:日本軽種馬協会九州種馬場
-
湯山 輝彦
日本軽種馬協会
-
中西 信吾
日本軽種馬協会
関連論文
- ELISA法によるClostridium perfringensの産生するα-毒素の定量
- 培地成分に由来する抱合胆汁酸の培地中への持ち込みと細菌の脱抱合能による遊離胆汁酸の生成
- 6. 重症小児外科疾患患児の腸内フローラ(第34回日本小児外科代謝研究会)
- 8. 短腸症候群に対するSynbioticsの短期的臨床効果の検討(第34回日本小児外科代謝研究会)
- 12. 小児外科疾患患児に対する probiotics・prebiotics の投与経験 : 新しい免疫賦活療法の可能性について(Session 2. 長期栄養管理のコツ : ここがポイントだ, 小児外科と代謝・栄養, 第 17 回 日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 11. Synbiotics療法による便中細菌叢変化と臨床的効果発現との時間差の存在とその意味について(第34回日本小児外科代謝研究会)
- 全身性炎症反応症候群(SIRS)に対するシンバイオティクス療法の効果と限界
- SIRS患者の腸内細菌叢の変化とバクテリアルトランスロケーション : シンバイオティクス療法の有効性
- SIRS患者における腸内細菌叢, 腸内環境の変化とシンバイオティクス療法の有効性
- 発酵乳製品中の Bifidobacterium breve ヤクルト株の消化管内生残性 : 糞便からの選択的検出と randomly amplified polymorphic DNA-PCR法による確認
- 重症小児外科疾患患児の腸内菌叢異常と, probiotics・prebiotics 併用療法による腸内細菌叢のコントロール・腸管機能改善効果について
- 腸内フローラの基礎研究とプロバイオティクスの臨床応用(教育講演,第36回日本小児外科代謝研究会)
- 乳酸菌の制癌作用
- 鹿児島の軽種馬(サラブレッド)におけるVapA陽性 Rhodococcus equiの分子疫学調査(細菌学)
- 南アフリカの野生動物に検出された新しいガンマヘルペスウイルス(ウイルス学)
- SIRS患者の腸内細菌叢の変化とバクテリアルトランスロケーション : シンバイオティクス療法の有効性
- 重症感染症における腸内細菌叢とシンバイオティクス療法
- ELISAにより血清診断された仔馬の気管洗浄液からのロドコッカス・エクイ強毒株の分離
- 中国・内蒙古自治区の馬飼育環境土壌中のRhodococcus equi(短報)(細菌学)
- 拡張型心筋症が疑われた黒毛和種子牛の1例における心機能および血漿カテコールアミン濃度
- モノクローナル抗体を用いたコロニーブロット法によるRhodococcus equi強毒株同定法の評価
- 263 健康人糞便からの Listeria 菌検出について (公衆衛生学分科会)(第73回日本獣医学会)
- 韓国・済州島の馬とその飼育環境から分離されたRhodococcus equiの病原性プラスミド : 90-kb II型と新型90kb V(細菌学)
- 子馬のロドコッカス・エクイ感染症発生牧場におけるアイソタイプ別抗体応答
- 腸内フローラとプロバイオティクスの臨床応用
- 新生仔馬の腸内フローラ
- 発癌予防作用とプロバイオティクス (第1土曜特集 プロバイオティクス) -- (プロバイオティクスの機能と作用)
- 対州馬と宮古馬におけるロドコッカス・エクイの疫学調査
- 韓国・済州馬から分離されたVapA陽性Rhodococcus equiの遺伝子型別(細菌学)
- モンゴル在来馬からRhodococcus equiは分離されなかった(細菌学)
- アメリカ・テネシー州の馬生産牧場におけるロドコッカス・エクイ強毒株の分離頻度
- ザンビアLower Zambezi国立公園とLochinvar国立公園における野生動物の糞便とその生息環境土壌からのRhodococcus equi分離(短報)(細菌学)
- 講座 猫と犬におけるロドコッカス・エクイ感染症
- 鹿児島, 青森県および宮城県の豚下顎リンパ節ならびに農場環境由来 Rhodococcus equi 中等度毒力株のプラスミドDNA制限酵素切断型
- ビグアナイド系殺菌消毒剤(スーパーミル88)の有効性試験--糞便中サルモネラに対する殺菌消毒活性
- ビグアナイド系殺菌消毒剤(スーパーミル88)の18種類の家畜病原菌に対する最小発育阻止濃度
- Rhodococcus equiの改良エレトロポレーション(短報)
- わが国の在来馬と軽種馬から分離されるロドコッカス・エクイ強毒株の病原性プラスミドの比較--病原細菌から馬の由来を考える
- 軽種馬生産地におけるロドコッカス・エクイ感染子馬の初診日齢と死亡日齢
- ロドコッカス・エクイによる子馬死亡例の病理・細菌学的検索
- 我が国の公園と庭の土壌及び砂からのRhodococcus equi強毒株と中等度毒力株の分離
- Rhodococcus equi研究の現状と新展開
- 子馬のRhodococcus equi感染症
- 家畜におけるリステリア症 (Zoonosisとしてのリステリア症)
- 放射免疫拡散酵素抗体法による馬血清中 Rhodococcus equi抗体の検出
- Rhodococcus equi感染子馬の血清免疫グロブリン量
- Rhodococcus (Corynebacterium) equi肺内感染マウスにおける肺の食細胞応答について
- 健康豚のリンパ節からの Rhodococcus (Corynebacterium) equiおよび非定型抗酸菌の分離
- 新生馬, 成馬, および Rhodococcus (Corynebacterium) equi自然感染馬好中球の nitroblue tetrazolium (NBT)還元試験
- 家畜および土壌からのRhodococcus (Corynebacterium) equiの分離
- 豚の"脳脊髄血管症"の一集団発生
- アルゼンチンの5つの軽種馬牧場の土壌由来ロドコッカス・エクイにおける病原性プラスミドの分離頻度
- アルゼンチンの5つの軽種馬牧場の土壌由来ロドコッカス・エクイにおける病原性プラスミドの分離頻度
- 雄馬の血中テストステロンとジヒドロテストステロンの日内変動ならびに24時間平均濃度に対する年齢と季節の影響
- 馬用に新規開発した生菌製剤の臨床効果
- 実験動物ラット糞便からの Bifidobacterium の分離同定 : 菌種同定と選択培地の作製
- ヒト糞便の Bifidobacterium および Lactobacillus 新鮮分離株の2次胆汁酸生成能
- 長期間抗生物質を投与された種牡馬の腸内細菌叢と分離株の抗生物質耐性についての症例報告
- 新生児外科における腸内細菌叢コントロールの意義
- 広範囲熱傷患者における腸内細菌叢の推移と臨床経過 : A Preliminary Report
- 侵襲期における短鎖脂肪酸の重要性
- 病理最前線 未知腸内細菌の分類培養とそこから見えてくるもの
- 野生鳥獣由来食肉の安全性確保に関する研究