品質工学的手法に基づく製品開発型PBL「風力活用システム」
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Project-based learning “Wind-driven transport system” simulates product development project in manufacturing industries. It is connected with a subject “quality engineering” and needs only 7.5h including the competition. The outline of the project is presented in this article. The outcomes are discussed based on more than six years experiences. The reports submitted by the students and questionnaire proved the project highly creative and effective to improve design and teamwork skills.
- 公益社団法人 日本工学教育協会の論文
- 2010-07-20
著者
関連論文
- P-12 教育GP「つもり学習からの脱却」 : 化学系の実施事例(ポスター発表,(08)工学教育に関するGood Practice)
- 10-102 ビデオクリップによる授業参観情報の共有化(口頭発表論文,(17)ファカルティ・ディベロップメント)
- 19.プラスチックの流動層熱分解における多孔質流動媒体による濃厚層内炭素保持
- 加圧流動層燃焼条件下での摩耗を伴う石灰石単一粒子による脱硫のモデル
- 5-214 品質工学的手法に基づく : 製品開発型PBL「風力活用システム」(口頭発表論文,(12)エンジニアリングデザイン-I)
- 学生と教員の学習経歴からみた創成教育の課題
- 発泡の功罪とその機械的制御
- 9-107 新潟大学工学部教育GP「つもり学習からの脱却」の取り組み(口頭発表論文,(08)工学教育に関するGood Practice-II)
- 63.石炭気泡流動層燃焼における多孔質流動媒体を用いたNO_x、N_2Oの同時低減機構
- 8-24.多孔質粒子によるバイオマス・プラスチック熱分解時の揮発分中炭素保持((6)環境対策技術,Session 8 環境対策・リサイクル)
- 多孔質粒子流動媒体による気泡流動層焼却炉からのダイオキシン類の排出低減
- 環境化学工学
- 事例調査に基づく授業アンケートの効果的活用方法の提案 (授業研究・教材開発)
- 4-326 新潟大学工学部教育GP「つもり学習からの脱却」の取り組み : 第2報 デザイン科目の改善((08)工学教育に関するGood Practice-III,口頭発表論文)
- 5-102 「授業アンケート」の実施と活用に関わるアンケート調査結果((16)教育評価・自己点検・評価システム,口頭発表論文)
- 品質工学的手法に基づく製品開発型PBL「風力活用システム」
- 初動教育における学外支援者「100人力ネットワーク」の活動
- 新潟大学を支援する学外の教育支援者の活動と工学教育
- 品質工学的手法に基づく製品開発型PBL「風力活用システム」
- 7-102 教育GP「つもり学習からの脱却」 : 化学系初動教育の効果と課題((08)工学教育に関するGood Practice(文部科学省GP採択案件)-I,口頭発表論文)
- 7-101 新潟大学工学部教育GP「つもり学習からの脱却」の取り組み : 第3報 成果と課題((08)工学教育に関するGood Practice(文部科学省GP採択案件)-I,口頭発表論文)
- 11-111 プラント模型作りを組み込んだ化学設計製図((12)エンジニアリング・デザイン-II,口頭発表論文)
- 11-213 「工学力」教育の展開とその成果 : 新潟大学工学部におけるエンジニアリングデザイン教育の試み(オーガナイズドセッション:エンジニアリング・デザイン-I,口頭発表論文)
- 工学教育改革事業における国際協力と技術者倫理 (教育フロンティア研究会 技術者倫理,教育一般)
- 工学教育改革事業における国際協力と技術者倫理
- 工学系の学生の留学を動機付ける超短期学生交流プログラムについて
- 大学基礎化学教育の改革に向けた取り組み : 新潟大学の事例紹介(大学化学教育の改革(その17))
- 卒業研修におけるエンジニアリングデザイン教育
- P-06 スマート・ドミトリーにおける研究体験を通して学んだこと((04)工学教育の個性化・活性化,ポスター発表プログラム)
- 3-112 下級生チームワークへのアドバイザー参加によるリーダーシップの養成((17)産学連携教育-II/(06)工学教育に関するGood Practice(文部科学省GP採択案件)-I)
- 1-228 品質工学に基づいた製品開発型PBLにおけるデザイン自由度の設定(オーガナイズドセッション:エンジニアリング・デザイン教育)
- 卒業研修におけるエンジニアリングデザイン教育
- 1-333 Aschの同調実験を用いた技術者倫理教育の取組(オーガナイズドセッション:技術者倫理教育-I)