第11回関西伝熱セミナーの報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-04-01
著者
-
芝原 正彦
大阪大学
-
功刀 資彰
京都大学工学系研究科
-
浅野 等
神戸大学
-
岩井 裕
京都大学
-
齋藤 元浩
京都大学
-
南川 久人
滋賀県立大学工学部機械システム工学科
-
功刀 資彰
京都大学大学院工学研究科
-
巽 和也
京都大学
-
齋藤 元浩
京都大学大学院工学研究科
-
巽 和也
京大
-
岩井 裕
芝浦工大
-
功刀 資彰
京都大学大学院工学研究科原子核工学専攻
-
功刀 資彰
京都大学
-
巽 和也
京都大学工学研究科機械理工学専攻
-
河原 全作
京都大学
-
功刀 資彰
日本原子力研究開発機構
-
Minagawa Hisato
Faculty Of Engineering Kobe University
-
Minagawa Hisato
Department Of Mechanical Systems Engineering School Of Engineering The University Of Shiga Prefectur
-
Minagawa Hisato
Department Of Mechanical Systems Engineering The University Of Shiga Prefecture
-
Minagawa Hisato
Dept. Of Mechanical Systems Engineering The University Of Shiga Prefecture
-
河原 全作
京都大学大学院工学研究科
-
岩井 裕
京都大学 工学研究科 航空宇宙工学専攻
-
齋藤 元浩
京都大学 工学研究科 航空宇宙工学専攻
-
南川 久人
滋賀県立大学
-
南川 久人
滋賀県立大
関連論文
- 自励振動型ヒートパイプ内の熱流動現象に関する研究 : 中性子ラジオグラフィによる冷媒挙動の可視化(熱工学,内燃機関,動力など)
- 8・1・4 熱交換器(8・1 伝熱および熱力学,8.熱工学,機械工学年鑑)
- C-001 DHPTV専用計算機システムの並列化による高速化(ハードウェア・アーキテクチャ,一般論文)
- 減圧沸騰噴霧を利用したナノ粒子合成
- 低圧燃焼場を利用したナノ粒子合成
- 減圧沸騰微粒化による酸化物微粒子の燃焼合成に関する研究
- 水平円柱周りのプール沸騰熱伝達に及ぼす重力の影響に関する研究 : 溶射皮膜による伝熱促進効果の評価
- 2.2 Flibe模擬流体の熱流動特性(2.溶融塩Flibeシステムの研究,日米科学技術協力事業JUPITER-IIプロジェクト)
- 微小重力下の強制流動沸騰熱伝達に関する軌道上実験の提案
- 隣組コージェネレーションシステム用ハイブリッド小型蓄熱給湯器の性能評価
- H-011 ホログラフィーを用いた流体速度場可視化計算機システムの研究開発(H分野:画像認識・メディア理解)
- 中性子イメージングの流体工学への応用-2
- 中性子イメージングの流体工学への応用-1
- OS4-5 分散蓄熱を利用した集合住宅用熱供給システムに関する研究(OS4 省エネルギー・小型分散電源・コジェネ技術,循環型社会における動力エネルギー技術)
- OS5-3 中性子ラジオグラフィによる固体高分子形燃料電池内結露水の可視化と計測(OS5 水素・燃料電池,循環型社会における動力エネルギー技術)
- Effect of Different Objectives Optimizations on a CHP System's Emissions of CO_2
- (6)プレート熱交換器内気液二相流の流動特性に関する研究 : 単一流路内の流動挙動の可視化およびボイド率分布の計測(論文,日本機械学会賞〔2005年度(平成17年度)審査経過報告〕)
- 濡れ性が高いマイクロストラクチャを有する沸騰伝熱促進面における気泡核生成とその離脱に関する研究
- F155 平滑管群潜熱回収熱交換器の性能特性に関する研究(一般セッション 熱交換器)
- 3505 隣組コジェネレーション用単ループ熱供給システムの開発 : 蓄熱ユニットの性能評価(S52-1 次世代地域分散エネルギー供給技術(SMART)(1),S52 次世代地域分散エネルギー供給技術(SMART))
- 潜熱蓄熱を利用した熱供給ユニットに関する研究 : プレートフィン型熱交換器を利用した蓄熱器の動特性予測(熱工学,内燃機関,動力など)
- 潜熱蓄熱を利用した熱供給ユニットに関する研究 : プレートフィン型熱交換器を利用した蓄熱器の動特性(熱工学,内燃機関,動力など)
- 潜熱利用流体排熱システムにおける蒸気弁操作による温度制御(熱工学,内燃機関,動力など)
- プレートフィン型熱交換器を利用した蓄熱器の動特性予測
- 溶射皮膜による核沸騰伝熱促進に関する研究(微小重力場でのプール沸騰実験結果)
- プレート熱交換器内気液二相流の流動特性に関する研究 : 単一流路内の流動挙動の可視化及びボイド率分布の計測(流体工学,流体機械)
- 潜熱利用流体ループ式排熱システムの動特性解析と実験結果との比較(熱工学,内燃機関,動力など)
- 617 潜熱利用流体ループ式熱制御システムの動特性に関する研究(GS-6 熱工学(1))
- 609 潜熱蓄熱を利用した熱供給ユニットに関する研究(GS-6.8.12 エネルギ・システム工学)
- 神戸大学大学院工学研究科機械工学専攻・混相熱流体工学研究室
- 細管内気液二相流のボイド率特性(熱工学,内燃機関,動力など)
- 固体高分子形燃料電池における混相流 : 中性子ラジオグラフィによる可視化と計測
- B213 パラフィンエマルジョンの熱流動特性に関する研究(融解・凝固)
- E111 溶射加工を施したコールドプレートにおける急加熱時の沸騰伝熱特性(沸騰・凝縮)
- 707 垂直多分岐管内気液二相流の可視化とボイド率分布(GS-5 計測)
- 原子炉熱流動の微視的シミュレーション
- 中性子ダイナミックCTシステムの開発
- 国際宇宙ステーション「きぼう」での沸騰・二相流実験に向けたBBMの製作
- 単一細管内沸騰・二相流の熱伝達係数に対する力の支配領域図について
- 426 炉内の温度変化がPAHおよびフラーレンの燃焼生成機構に及ぼす影響(GS-6 燃焼)
- E122 バーナ構造がPAHおよびフラーレンの燃焼生成機構に及ぼす影響(ミクロな燃焼)
- 低圧場でのトルエン・酸素予混合火炎におけるPAHおよびフラーレンの生成(技術移転を目指す熱・燃焼工学最前線)
- 低圧場でのトルエン・メタン・酸素予混合火炎におけるPAHおよびフラーレンの生成(熱工学,内燃機関,動力など)
- 1220 多環芳香族炭化水素(PAH)の成長反応に関する研究(GS-6 熱プロセス・燃焼排出物,研究発表講演)
- 105 トルエン低圧燃焼によるフラーレン及びPAHの生成過程の研究(FM-1 技術移転を目指す熱・燃焼工学最前線,研究発表講演)
- 低圧場での芳香族炭化水素燃料燃焼過程におけるPAHおよびフラーレンの生成(熱工学,内燃機関,動力など)
- I-026 デジタルHPIV法専用計算機システム(I.画像認識・メディア理解)
- 減圧沸騰噴霧を利用したナノ粒子合成
- E223 地域コミュニティー発電の導入に向けて
- 分散蓄熱を利用した集合住宅用コージェネレーションシステムの熱供給特性および環境負荷低減効果(熱工学,内燃機関,動力など)
- A113 マイクロデジタルホログラフィックPTVを用いたマイクロチャネル内の複雑流れの三次元計測(マイクロ・ナノスケール1)
- S0803-1-3 原子炉容器内ガス巻込み現象に対する数値解析評価手法の研究(原子力発電システムおよび要素技術(1))
- F211 圧力-表面張力の適切なバランスを考慮した高精度VOF法の開発と高速炉ガス巻込み現象への適用(FBR(1),OS-8 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル(3),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- 440 吸収冷凍サイクル高効率化に関する研究(省エネルギー(IV))(空気調和・冷凍技術)
- D141 中性子ラジオグラフィによる固体高分子形燃料電池内の膜厚方向水分布の計測(多孔質中の熱・物質輸送現象II)
- 811 近赤外線を用いた小型発電システムのための小型触媒燃焼器の開発に関する研究(GS-5・GS-6 小型発電システム)
- C244 低圧燃焼過程におけるPAHおよびフラーレンの生成に関する研究(燃焼の高度化・多様化への試み2)
- C111 芳香族炭化水素燃料燃焼過程におけるPAHおよびフラーレンの生成機構の研究(OS-11 ナノスケール伝熱I)
- C-014 ホログラフィを用いた三次元流速計測専用計算システムの並列化による高速化(ハードウェア・アーキテクチャ,一般論文)
- A Study on Effects of Surface Structural Clearance in Nanometer Scale on Energy Transfer and Molecular Behavior at a Liquid-Solid Interface
- ナノ・ミクロ多重多孔質構造による伝熱促進
- ナノ・ミクロ多重多孔質構造による高効率伝熱促進
- 915 ナノスケールの構造物間隔が流体分子挙動に与える影響(J14-1 量子・分子熱流体工学(1),J14 量子・分子熱流体工学,2005年度年次大会)
- ナノスケールの構造物間隔が固液界面近傍の分子挙動に与える影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- ナノスケールの構造物間隔が界面のエネルギ伝達に与える影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- 107 ナノ・ミクロ多重多孔質層による伝熱促進に関する共同研究(FM-1 技術移転を目指す熱・燃焼工学最前線,研究発表講演)
- 国際セッション
- 一般講演
- 熱交換器の技術開発動向と開発事例
- H114 固液界面のエネルギー・運動量伝達
- 1915 一体型モジュラー軽水炉 (IMR) 実用化のための技術の開発
- OH,CHラジカル自発光を用いた予混合火炎の燃焼診断法についての考察
- カセグレン光学系を用いた温度とラジカル自発光の局所同時計測 : 第1報,計測システムの構築と計測精度の評価(熱工学,内燃機関,動力など)
- 1226 非接触同時測定を用いた層流予混合火炎におけるラジカル自発光強度と温度の相関(GS-6,7 噴流火炎の混合と燃焼生成物の特性,研究発表講演)
- 今, 核融合炉の壁が熱い!-数値モデリングでチャレンジ : 第10回 IX. 壁は熱でどうなるか
- 沸騰を伴う混相流直接シミュレーション
- 「ものづくり」とSAEフォーミュラなどへのとりくみ
- C112 Micro digital-holographic PTVによるマイクロ流路内高時間分解3次元計測(OS-11 ナノスケール伝熱I)
- 壁の熱をどうするか
- I_025 流体速度場可視化のための計算機システムの研究開発(I分野:画像認識・メディア理解)
- A124 微小領域反応解析に基づく金属表面熱処理の性能予測
- 第11回関西伝熱セミナーの報告
- エルヴィン・シュレディンガー(1887-1961)の功績
- Nano Interfaces and Misc. Nano
- 分子伝熱懇話会(立山)での討論
- D235 イオン表面衝突過程における2次電子へのエネルギー伝達に関する量子分子動力学解析(分子動力学1)
- A224 イオン表面衝突過程における電子へのエネルギー伝達に関する量子分子動力学解析(マイクロ・ナノスケール7)
- A131 大規模分子動力学を用いた集束イオンビームにおけるナノ領域スパッタリング(マイクロ・ナノスケール3)
- B142 大気海洋相互作用研究データベース共有システムを用いた風波乱流場の解析
- サブクール・プール沸騰における気泡挙動に関する数値的検討(反応・多相系 相変化,一般講演)
- H121 ナノスケールの構造物が界面エネルギ伝達に及ぼす影響 : 分子動力学解析
- ナノ構造間隔が固液界面熱抵抗に及ぼす影響に関する分子動力学的研究(熱工学,内燃機関,動力など)
- 537 界面ナノ構造が熱抵抗に与える影響に関する分子動力学解析(マイクロスケール流れに対するシミュレーション技術とその応用,OS23 マイクロスケール流れに対するシミュレーション技術とその応用)
- AM05-06-001 ナノスケールの構造物間隔が流体分子挙動に与える影響(分子スケールの流れ1,一般講演)
- A133 微小火炎の局所自発光分光計測
- ポスターセッション報告記3
- 第12回国際伝熱会議 : IHTC12
- 第16回日本伝熱学会技術賞を受賞して
- OH^*, CH^*ラジカル自発光を用いた予混合火炎の燃焼診断法についての考察
- 318 ナノ構造物が界面エネルギ伝達に及ぼす影響に関する分子動力学解析