帯状疱疹後の眼症状が釣藤散で劇的に改善した二症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-11-20
著者
-
黒木 佳奈子
帝京大学医学部麻酔科学講座
-
三潴 忠道
飯塚病院東洋医学センター漢方診療科
-
三瀦 忠道
麻生飯塚病院 東洋医セ 漢方診療科
-
三潴 忠道
飯塚病院 東洋医学センター漢方診療科
-
高橋 秀則
帝京大学医学部附属市原病院 麻酔科
-
三潴 忠道
飯塚病院 東洋医学センター
-
三潴 忠道
麻生飯塚病院東洋医学センター
-
南部 隆
帝京大学医学部附属市原病院麻酔科・ペインセンター
-
高橋 秀則
帝京平成大学ヒューマンケア学部はり灸学科
-
福田 悟
帝京大学医学部附属病院ペインクリニック科
-
西山 比呂史
帝京大学医学部附属病院ペインクリニック科
-
南部 隆
帝京大学医学部附属病院ペインクリニック科
-
黒木 佳奈子
帝京大学医学部附属病院ペインクリニック科
-
三潴 忠道
日本漢方医学研究所附属渋谷診療所:麻生飯塚病院東洋医学センター漢方診療科
関連論文
- 急性熱性疾患に対する大青竜湯の効果 : 漢方方剤を用いた老人介護施設におけるプライマリーケア
- 伝統は未来医療の礎 : 疼痛緩和における附子・烏頭剤の運用
- 過敏性腸症候群(下痢型)に桂枝加葛根湯が有効だった一例
- 無症候性脳梗塞に対する桂枝茯苓丸の3年間投与後の効果
- 短時間の全身麻酔後にうっ血性心不全を発症した虚血性心疾患患者の一例
- 腎透析患者における好中球活性酸素産生能に対する温脾湯投与の影響について
- 206 高血圧症患者における和漢薬治療の精神症状と血圧変動に及ぼす影響(循環器疾患,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 掌蹠膿疱症に炙甘草湯が有効であった1例
- 大建中湯で視床痛が改善した1例
- 4. 無症候性脳梗塞に対する桂枝茯苓丸を主とした和漢薬の長期投与効果の検討(学会シンポジウム)
- 未病を治す漢方治療 : 高齢化社会に向かって
- 漢方医学的な湯液(漢方薬)治療経験における心身医学療法としての効果(シンポジウム : 東洋における心身医学療法,2007年,第48回日本心身医学会総会(福岡))
- 随証治療で治癒した肺炎3症例の検討
- 大建中湯の腹証における「腹中寒」の意義
- 越婢加朮湯合三物黄〓湯が奏功した Hand-foot syndrome の1例
- 221 和漢食治療が有効だったベーチェット病の3例(伝統医学的治療,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 生姜瀉心湯で呼吸器症状が改善した気管支拡張症の1例
- 156 通脈四逆湯と清熱剤の併用で改善したアトピー性皮膚炎の3症例(漢方処方・湯液6, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 057 電気温鍼の耐久時間と証の検討(伝統医学的診断1, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 037 干生姜を用いた乾姜人参半夏丸料の使用経験(漢方処方・湯液5, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 020 あきらめない漢方治療(漢方処方・湯液2, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 三黄湯(千金方)が有効と思われた2例
- 附子理中湯が自覚症状の軽減に有効であった肝内胆管癌の1例
- 229 人参湯の呼吸器疾患への応用(漢方処方・湯液3,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 221 C型慢性肝炎に対するペグインターフェロンとリバビリン併用療法における漢方治療の使用経験(消化器・肝胆膵疾患1,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 104 試服の有用性について(伝統医学的治療1,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 009 大建中湯の腹証における「腹中寒」の意義(漢方処方・湯液2,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 高齢者施設で多発した嘔吐下痢症に対する黄〓湯の使用経験(「急性ウイルス性胃腸炎への漢方治療」,シンポジウム2,特別演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 中建中湯による偽性アルドステロン症を経て厚朴三物湯の再投与にて軽快した巨大結腸症の一例
- 黄耆桂枝五物湯の有効症例の検討
- 慢性閉塞性肺疾患を対象とした厚朴麻黄湯証の検討(36湯液 (3), 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 烏頭剤による瞑眩を伴い改善した周期性好中球減少症の一例
- 193 大学病院での総合診療外来における漢方治療の有用性についての検討(精神・心身医学・全人医療3,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 大建中湯が奏効した難治性下痢症の一例
- 急性期の漢方治療--入院病床を持つ立場から (第60回日本東洋医学会学術総会 学会シンポジウム 急性期の漢方治療)
- 016 性周期で増悪する症候には〓血が関与する(伝統医学的病態1,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- "夏ばて"の治療--漢方医学的アプローチ (特集 "夏ばて"に騙されない!--全身倦怠感をきたす重要な疾患を見逃さないための診療のポイント)
- 黄耆桂枝五物湯が有効であった舌痛症の1例
- 112 漢方治療を受けるまでの治療背景について(24 実態調査)
- M-100(31) 漢方は短期間で患者の QOL を向上させる
- E-6 土瓶と自動煎じ器を用いた煎剤の異同
- 212 SLEに対する漢方治療の意義(伝統医学的治療, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 茯苓四逆湯と四逆散が有効であった思春期心身症の1例
- 026 高齢者敗血症の一例
- 慢性腎不全の進行に対する温脾湯を中心とした漢方治療の臨床評価
- I-A-6 和漢薬「大黄」の種類の差による作用の異同に関する検討
- 132) 慢性腎不全患者の和漢薬治療 : 補中益気湯有効例について
- 最近の治験・知見・事件!?(1)
- 千葉大学東洋医学自由講座開講60周年記念座談会
- I-B-16 好中球活性酸素産生能に対する温脾湯の効果
- 六病位による病態の認識 (特集 漢方診療のイロハ) -- (ファーストステップ)
- 最近の治験・知見・事件!?(2)
- 114 前立腺癌の術後に紫根牡蠣湯が有効であった一症例(27 悪性腫瘍(1))
- 過敏性腸症候群 (便秘下痢交替型) に当帰四逆加呉茱萸生姜湯が有効だった2例(17精神・心身症 (1), 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 241 術後リンパ浮腫に対する柴圓の使用経験(50 産婦人科(4))
- 015 赤丸料の脈候に関する検討(03 病態(現代医学)(1))
- 014 黄耆桂枝五物湯の有効症例の検討(03 病態(現代医学)(1))
- 漢方医の病態把握法 (特集 抗老化医療と漢方--臨床医に役立つ漢方の知識)
- 漢方治療が奏効したと思われる肺 Mycobacterium fortuitum 感染症の1例
- 半表半裏の発生学的考察(東洋医学の広場)
- 019 半表半裏は発生・解剖学的に鰓弓関連領域と一致性を認める(伝統医学的病態1,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 115 当科における続発性アミロイドーシスの治療経験
- 034 急性熱性疾患における大青竜湯証の諸相
- 29A-03 慢性 C 型肝炎に対するインターフェロン治療と漢方治療併用による副作用軽減の効果
- 233 下痢に対して赤石脂禹余糧湯が奏効した3例(漢方処方・湯液4,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 伝統医薬の創造的継承
- 131 通脈四逆湯が有効であった慢性湿疹の2症例(27 皮膚科(2))
- 191 漢方治療とQuality of Life(44 その他(2))
- 011潜証の一例(03病態(伝統医学)(2))
- S-7 強皮症に対する漢方治療の臨床的効果 : ADL を中心として
- 帯状疱疹後の眼症状が釣藤散で劇的に改善した二症例
- 通脈四逆湯の附子を烏頭に変更し奏効した2例
- 高齢者施設で多発した嘔吐下痢症に対する黄芩湯の使用経験
- 急性期における漢方治療
- 高齢者施設で多発した嘔吐下痢症に対する黄〓湯の使用経験
- 最近の治験・知見・事件!?(3)
- 最近の治験・知見・事件!?(4)
- 急性期における漢方治療
- 最近の治験・知見・事件?!(6)
- 最近の治験・知見・事件?!(5)
- 胃腸炎様の症状に桂枝加芍薬生姜人参湯が奏効した1例
- 最近の治験・知見・事件!?(8)
- 最近の治験・知見・事件!?(7)
- ウイルス感染症に罹患し小柴胡湯加桔梗石膏で発汗して治癒した自験例 : 煎じ薬とエキス剤の効果の違いを含めて
- 最近の治験・知見・事件!?(9)
- 生姜瀉心湯が奏効した難治性舌潰瘍と舌痛症の2例
- 飯塚病院 月曜カンファレンス 臨床経験報告会より : 『最近の治験・知見・事件!?』(10)
- 『最近の治験・知見・事件!?』(11)
- 大柴胡湯が奏効した嘔吐症の2例
- 飯塚病院 月曜カンファレンス 臨床経験報告会より : 『最近の治験・知見・事件?!』(12)
- 再燃性胆管炎に漢方治療が奏効した1例
- 芍薬甘草湯が無効で疎経活血湯が奏効したこむら返りの4例
- 離島診療所における漢方治療
- 後鼻漏における小半夏加茯苓湯の有効性
- 漢方治療が奏効した全身症状を伴うサルコイドーシスの1例
- 飯塚病院 月曜カンファレンス 臨床経験報告会より『最近の治験・知見・事件り!?』(13)
- 飯塚病院 月曜カンファレンス 臨床経験報告会より : 『最近の治験・知見・事件!?』(14)
- 飯塚病院 月曜カンファレンス 臨床経験報告会より : 『最近の治験・知見・事件!?』(15)
- 総合討論
- 急性期の漢方治療 : 入院病床を持つ立場から