技術委員会 海外ダム事業のCM調査報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-01-26
著者
-
松田 文秀
農林水産省農村振興局整備部設計課
-
柏柳 正之
電源開発(株)水力エンジニアリング部 土木技術室
-
山口 嘉一
(独)土木研究所 水工研究グループ ダム構造物チーム
-
柏柳 正之
電源開発株式会社 エンジニアリング事業部
-
楠見 正之
大成建設(株)土木技術部 ダム技術室
-
石井 弓夫
(株)建設技術研究所
-
山下 幸弘
(株)建設技術研究所
-
奥田 晃久
国土交通省河川局治水課
-
近藤 修
国土交通省河川局治水課
-
田野 弘明
国土交通省河川局治水課
-
溝口 宏樹
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
沼田 博男
経済産業省原子力安全・保安院 電力安全課
-
堀口 和弘
経済産業省原子力安全・保安院 電力安全課
-
川中 正光
農林水産省農村振興局整備部設計課
-
加納 茂紀
(独)水資源機構
-
川崎 秀明
(財)ダム技術センター
-
中村 昭
(財)ダム技術センター
-
荒木 一郎
日本工営(株)
-
鹿子木 唯夫
東電設計(株)
-
伊藤 博
(株)いであ
-
松田 康治
(株)ニュージェック
-
三好 哲也
(株)大林組
-
山口 嘉一
建設省土木研究所 ダム部フィルダム研究室
-
楠見 正之
大成建設(株)土木本部土木技術部ダム技術室
-
楠見 正之
大成建設(株)
-
山口 嘉一
(独)土木研究所
-
柏柳 正之
電源開発
-
川崎 秀明
(財)ダム技術センター 企画部
-
山口 嘉一
土木研
-
石井 弓夫
土木学会
-
柏柳 正之
電源開発(株)
-
溝口 宏樹
国土交通省 水管理・国土保全局 河川環境課 流水管理室
-
沼田 博男
経済産業省 原子力安全・保安院電力安全課
関連論文
- 技術委員会 分科会報告 : ダム分野におけるリスクアセスメントについて
- 既設地下発電所空洞の内空変位計測に対する拡散レーザ変位計の適用性
- ダム再開発 : 既設ダムの有効活用の事例と研究
- 地下発電所空洞におけるケーブルボルトによる岩盤の先行補強の設計法とその経済性に関する考察
- ダムの耐震問題
- コンクリートの塑性特性を考慮したコンクリート重力ダムの耐震余裕評価
- 不連続面を考慮したダム基礎岩盤の地震時安定性評価手法の提案
- クラシック進展解析に基づくコンクリート重力ダムの限界状態評価
- コンクリートダム耐力評価のための引張軟化特性の検討
- 海水揚水発電所における海生生物付着状況と発電所健全性の検証
- 大規模地震時によるフィルダムの沈下量解析
- 岩手・宮城内陸地震後の石淵ダムの変形挙動
- 2008年〓川地震のダムへの影響
- 第42回ダム技術講演討論会開催報告
- 砂礫基礎上に建設された大規模ロックフィルダムの試験湛水時の挙動
- GPSを用いたフィルダム外部変形のリアルタイム監視
- 技術委員会 海外ダム事業のCM調査報告
- 技術委員会 海外における発注制度調査分科会報告
- ダムの役割
- 長期供用ダムの機能診断について
- ダム基礎グラウチングの施工合理化について
- 土砂管理分科会報告書 : 貯水池の土砂動態と土砂制御工法
- テクニカルセッション課題90 : 既設ダムの改良
- フィルダムの累積損傷に伴う変形予測手法
- 2008年岩手・宮城内陸地震におけるダムの緊急調査
- 大規模地震で被災したフィルダムのGPSによる地震後の変形挙動監視--岩手・宮城内陸地震後の石淵ダムの変形挙動監視
- 土木 フィルダムの安全管理へのGPS計測の全面導入
- フィルダムの合理的な嵩上げ設計方法に関する研究
- ロックフィルダムの地震時すべり変形量の影響分析と簡易推定方法
- 不飽和風化軟岩地盤の長時間透水試験による飽和透水性評価
- フィルダムの外部変形計測へのGPSの適用
- ダムコンクリートにおける骨材の有効利用事例
- ロックフィルダムの安全管理のためのGPSの利用
- 流水型ダムの放流口規模の解析的検討 (特集 水系一貫した土砂輸送に向けて)
- 土木研究所の新技術 (32)フィルダムの安全管理におけるGPS外部変形計測の全面導入に関する研究
- 表面連続変位計を用いたロックフィルダム表面の変形分布測定
- ダムの安全管理
- 第39回ダム技術講演討論会開催報告
- 水圧破砕に着目したロックフィルダムのコア幅の合理的設計
- 兵庫県南部地震におけるアースダムのすべり被災の数値解析
- 技術委員会 ダム及び付属設備のモニタリング分科会報告
- 海水揚水発電所の上部調整池からの塩分飛散による環境影響について
- ダムで観測された強震記録の解析
- 重力式コンクリートダムの増設放流管周辺の配筋効果
- 発電設備耐震性能調査のうち洪水吐ゲートおよび露出型水圧管路のケーススタディ
- 2008年〓川地震のダムへの影響
- [ブン]川地震によるダムへの影響調査報告
- 中越地震におけるコンクリート重力ダムの健全性評価
- 巨大地震からコンクリートダムを護る : レベル2地震動に対するコンクリートダムの安全照査の動向
- 地震観測デ-タに基づくア-チダムの動的特性と貯水との関連性について
- 総合水資源管理における地下水対策
- 地下発電所空洞の経年挙動と維持管理における長期安定性評価
- ケーブルボルトによる地下空洞岩盤の先行補強の施工法および現場における作用効果の評価法の検討
- ケーブルボルトによる地下空洞の先行補強に関する現場実験とその評価
- ダムと洪水委員会
- ダムと洪水委員会
- ダム等利水事業の資金調達
- テクニカルツアー報告 : 開かれた発電所, イタイプ
- コンクリート表面遮水壁型ロックフィルダムの継目挙動に関する基礎的検討
- ICOLD第20回大会提出課題論文討議 課題76ダムの安全決定と管理を支えるリスク分析の利用
- ワークショップ報告
- ダムと洪水委員会
- 非線形動的解析と大型試験体を用いた振動台実験によるコンクリートのクラック被害の評価
- アースダムの変化・変遷と今後の展開(土構造物の変化・変遷)
- カーテングラウチングにおける2ステージ一括注入に関する一考察
- 「ルジオンテスト技術指針」の改訂について
- 『大規模地震に対するダム耐震性能照査指針(案)』の概要 (特集:大規模地震に対するダムの耐震性能照査)
- ロックフィル材料の動的変形・強度特性
- 強度と密度のばらつきを考慮したフィルダムの斜面安定解析の信頼性解析
- ダム基礎グラウチングのグラウト閉塞過程を考慮した配合制御の検討
- 亀裂形成後の圧密がコア材料の割裂引張強度に与える影響
- コア材料の割裂引張強度に関する実験的検討
- コア材料の締固め度と動的強度
- 技術研究 低拘束圧条件下におけるロック材料強度の評価
- ダム基礎カーテングラウチングのチェック孔の合理化に関する研究
- カーテングラウチングのチェック孔省略に関する検討
- 技術研究 最終次数孔とチェック孔によるカーテングラウチングの改良効果判定の比較
- 遮水性改良コンソリデーショングラウチングの最適注入手順
- 透水性の空間的相関を考慮したダム基礎の浸透特性の確率論的評価
- コンクリートダムの設計性能規定化に関する研究 (構造物の設計(構造設計・耐久設計・水理設計など))
- 技術研究 ダム基礎岩盤における高透水ゾーンの連続性調査方法
- 不確定性を考慮した地下水モデル構築に関する研究 (環境(水循環・生態系・地球温暖化対策・環境汚染対策など))
- 透水性の空間分布を考慮したダム基礎の浸透特性の検討 (特集:新しい時代の社会資本整備の視点)
- 土木研究所の新技術(6)割裂方向制御グラウチング工法
- 針貫入試験によるダムの軟岩基礎の設計強度検証
- フィルダム材料委員会
- 国際大ダム会議(ICOLD)第68回年次例会・第20回大会参加報告 フィルダム材料委員会
- 国際大ダム会議(ICOLD)1999年年次例会 フィルダム材料委員会
- ダム耐震性能照査の高精度化・合理化のための技術開発 (特集 ダムの耐震性能照査)
- 異なった動的応答特性を有するコンクリートピアにより構成された洪水吐の強震時挙動に関する三次元動的解析
- 進行波入力によるダムと基礎岩盤と断層連成系の三次元動的解析法
- 比抵抗トモグラフィーによるグラウチング効果の合理的評価法
- 水力発電設備の耐震性能照査に用いる大規模地震動の検討
- ダムと洪水委員会
- ダムと洪水委員会
- ダムと洪水技術委員会
- ダムと洪水委員会
- 長時間透水試験結果に基づく不飽和軟岩地盤におけるグラウチングの合理化
- ダムと洪水委員会
- 地下発電所の維持管理のためのモニタリングとその評価事例