重症新生児仮死に対する脳低温療法施行中の腎機能と長期予後との関連
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-08-31
著者
-
杉浦 弘
聖隷浜松病院 総合周産期母子医療センター 新生児部門
-
杉浦 弘
聖隷浜松病院 小児循環器科
-
藤田 直也
聖隷浜松病院
-
藤田 直也
聖隷浜松病院小児科
-
藤田 直也
聖隷福祉事業団 聖隷浜松病院 小児科
関連論文
- 8.Restless legs syndromeを合併した非ホジキンリンパ腫の1例(【II】一般演題,第55回東海小児がん研究会)
- 成人に達した極低出生体重児のアンケートによる調査結果
- 新生児期に高度の高ビリルビン血症を認めず乳児期にアテトーゼ様の神経症状を呈した早産児の3例
- 双胎の神経学的長期予後 ; 196組の双胎における産科的リスクファクターに関する検討
- 53) 運動負荷^Tl心筋シンチグラフィーにてステロイドの効果を観察し得た心サルコイドースの1例 : 日本循環器学会第72回東海地方会
- 限局性腸穿孔に似通った経過をとったメッケル憩室穿孔の1新生児例
- 周産期の外傷による脳障害 (特集 周産期脳障害の原因とその予防) -- (周産期脳障害の要因)
- 気胸とair leak syndrome (増大号特集:一般小児科医にも必要な周産期の知識) -- (新生児・未熟児の疾患)
- 予後不良児の医療ガイドライン作成の是非
- P-086 小腸閉鎖を伴った腸重積症の超低出生体重児例
- 重症新生児仮死に対する選択的頭部冷却療法施行時における呼吸, 循環動態の変化
- 当院における二分脊椎症例の下部尿路の管理と腎機能についての検討
- Chronic kidney disease に対する angiotensin-converting enzyme inhibitors と angiotensin receptor blockers の腎保護作用 : 文献レビュー
- 細菌性髄膜炎回復期に脳性塩類喪失症候群を併発したと考えられる1例
- 多発性空洞を伴う広範囲肺非定型抗酸菌症の1例
- 著名な胎児水腫を認めた先天性赤血球異形成貧血 (Congenital dyserythropoietic anemia) I型の1症例
- 呼吸障害を示す超低出生体重児に対するプロピオン酸ベクロメサゾン吸入療法の試み
- 未熟児センターにおけるS.marcescens敗血症の流行 : 感染源としてのミルクウォーマーの重要性
- 新生児急性腎不全例に対する緊急除水を目的としたブドウ糖-アミノ酸混合腹膜灌流液使用の経験
- Beclomethasone dipropionateの気道到達量の検討
- 皮膚 (NICU最前線 NICUスタッフ必携! 正常・異常はこう見極める! 早産・低出生体重児のフィジカルアセスメント)
- イソフルレン吸入を施行した小児気管支喘息の重積発作の2例
- 小児末期腎に全患者における大量タイダール腹膜透析の有用性について
- アレルギー性紫斑病におけるウリナスタチンの腎炎発症予防効果
- 川崎病のガンマ・グロブリン治療プロトコールの検討
- Phosphodiesterase III 阻害薬の早産児動脈管に対する影響について
- 生体腎移植後に良好な catch up growth が得られた一卵性双生児第二子の1例
- CDCガイドラインに準拠した当院小児科における院内感染予防対策の試み
- 冠攣縮により貫壁性心筋梗塞を起した20歳代女性の1例 : 日本循環器学会第73回東海地方会
- ニトログリセリン冠動脈内注入にて狭心症状の増悪をみた不安定狭心症の1例 : 日本循環器学会第73回東海地方会
- 73) 急性心筋梗塞及び梗塞後狭心症を呈したSingle coronary arteryの1例 : 日本循環器学会第72回東海地方会
- 最近3年間の集中治療室入院喘息児症例の検討
- 急性期以後に急激な溶血性貧血を呈した極低出生体重児の2例
- 重症新生児仮死に対する脳低温療法施行中の腎機能と長期予後との関連
- 重症新生児仮死に対する脳低温療法における脳波の意義 (新生児・乳児の脳波異常)
- 第5回教育セミナーワークショップから : スーパーローテート制度時代に新生児科医を倍増させる方策
- 新生児・乳児の急性腎不全におけるより良好な除水を目的とした腹膜灌流方法の検討
- 当院NICUにおける低出生体重児腹膜透析施行症例の検討
- 新生児仮死 (小児の治療指針) -- (新生児)
- 新生児における透析療法について : 超低出生体重児にも医者にも「やさしい」PD療法の模索と課題
- CINCA症候群の臨床像とIL-1Ra の効果・問題点
- 小児慢性腎臓病の薬物療法実態調査
- 腎機能障害と腎腫大を契機として発見された非ホジキンリンパ腫の12歳女児例
- 腹膜透析管理下にシスプラチンによる化学療法を施行した慢性腎不全の男児例
- 腹膜透析を施行した超低出生体重児の自験例についての臨床的検討
- 急性腎不全による高度の肺水腫を腹膜透析で救命し得た超低出生体重児の1例
- 嘔吐下痢症を契機に尿管結石の嵌頓による急性腎後性腎不全を発症した単腎症の1歳男児例
- 腹膜透析を施行した超低出生体重児の自験例についての長期予後に関する検討
- 静岡県西部地域の一般産科施設における新生児黄疸管理の現状
- インフルエンザA/H1N1 2009肺炎における胸部CT所見の検討
- MD双胎の急性期障害 : Quintero の分類を満たさない一群の新生児管理