ヒト病原細菌と細菌毒素に対する乳清タンパク濃縮物中の自然抗体
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ウシ生乳に含まれる抗体の有効利用を目的として,乳清(ホエー)のタンパク部分を濃縮して得られた乳清タンパク濃縮物(WPC)に含まれる抗体量およびその特異性を調べた.ヒト由来病原菌33種とエンドトキシン,エンテロトキシン,lipid Aなど5つの細菌毒素を指標に抗体の検出と定量を試みた.その結果,33種の細菌と5種の細菌毒素全てに対する抗体が検出された.このことは,今回の抗体検索に用いなかった細菌や毒素に対する抗体も含まれる可能性を示唆した.また,細菌菌体による吸収試験から,WPCには複数の細菌に対して広範に反応し得る抗体が含まれることが明らかとなった.以上,ウシの乳に含まれる抗体を利用するに当たり,ウシに病原微生物による免疫を施さなくても,WPC中にはヒト病原菌に対する抗体が含まれることを示した.しかし,WPC中の総IgG含有量は必ずしも個々のヒト病原菌に対する抗体量とは相関しなかったことから,ヒトの健康への寄与を意図してWPCを使用するためには,目的とする細菌や毒素に対する個別の抗体量を把握することが重要と考えられた.
- 社団法人 日本食品科学工学会の論文
- 2009-09-15
著者
-
上田 成子
女子栄養大学衛生学教室
-
桑原 祥浩
女子栄養大
-
赤松 裕久
静岡県畜産試験場乳牛部
-
岩附 聡
アサマ化成株式会社
-
木島 佳子
アサマ化成株式会社
-
寺戸 国昭
Chondrex, Inc.
-
塩野 谷博
アサマ化成株式会社
-
桑原 祥浩
女子栄養大学衛生学研究室
-
寺戸 国昭
Chondrex Inc.
-
上田 成子
女子栄養大学衛生学研究室
-
赤松 裕久
静岡県畜産技術研究所
-
上田 成子
女子栄養大
-
上田 成子
女子栄養大学 栄養
-
塩野 谷博
アサマ化成
関連論文
- 乳牛のケトーシスにおける血中3-メチルヒスチジン濃度とエネルギー代謝関連成分の変動(内科学)
- 近年の食中毒発生の傾向と対策 (特集 クローズアップ食中毒)
- 病院厨房の食中毒予防対策
- 食品の微生物検査法と食中毒発生時の疫学調査法(12)セレウス菌
- ハウス内農薬散布時の散布者の曝露
- フロアブル・タイプ水田除草剤の散布時の散布者の曝露
- ハクサイ畑におけるフェンバレレ-ト--マラチオン製剤散布者の散布者のマラチオンの曝露について
- 水田におけるプレチラクロ-ル粒剤散布時の散布者の曝露について(資料)
- 水稲圃場におけるフェニトロチオン散布時の散布者の曝露について
- 感染症やアレルギー疾患等に対する粘膜の予防医学的役割に関する研究
- 232 H_2O_2電極を用いたコリンエステラーゼ活性の測定法(有害有機物,一般講演,第9回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- シロサケ白子由来DNAのマウス耐久走行力に対する効果
- 醤油の保存性に関する微生物学的研究
- 泌乳牛の計画的な過剰排卵処置体系の確立
- 乳牛の採胚成績に影響を及ぼす栄養要因の検討
- 嘱吐型食中毒由来セレウス菌の産生するHEp-2細胞空砲化変性因子(セレウリド)のマウス致死活性(短報)
- ヒト病原細菌と細菌毒素に対する乳清タンパク濃縮物中の自然抗体
- 乳清タンパク素材の特性と食品への応用
- 乳清タンパクの新たな応用について (特集 乳製品・乳関連素材最新動向)
- 微生物DNA及び細胞壁分解物からの食品用抗真菌剤及び機能性食品の開発
- 土壌生物圏はどこまで有機物資源をリサイクルできるか?(2002年名古屋大会シンポジウムの概要)
- PCR法による食品からの毒素産生性ブドウ球菌の検出
- 人畜共通感染症としての炭疽
- 食品と微生物
- 食品中の食中毒菌検査法 : セレウス菌
- 食品衛生微生物の制御2_年次大会(パネルディスカッションより) : 乳製品および米飯製品のBacillus cereusによる汚染とその制御
- I-4 衛生微生物の面から有機資源をリサイクルできるか?(I 土壌生物圏はどこまで有機物資源をリサイクルできるか?)
- 有機栽培圃場の野菜および有機肥料の衛生細菌学的研究
- 有機肥料から分離された腸球菌バンコマイシン耐性遺伝子について
- 低真空SEMによるカイワレ大根に付着する細菌の洗浄効果の観察
- PCR法による食品からのベロ毒素産生性大腸菌の検出法の検討
- 生食用野菜における食中毒細菌の増殖・消長
- 生食用野菜の種々の洗浄・殺菌法による除菌・殺菌効果と強酸化電解水の腸管病原菌に対する殺菌作用
- Bacillus cereus 食中毒における汚染源追求のための遺伝学的手法に関する研究
- 亜鉛固溶体とこれをコーティングしたPETフィルムの抗菌性
- 生食用野菜の細菌学的研究
- 牛乳中に含まれる自然抗体の腸内細菌叢に及ぼす影響
- ブドウ園におけるフェンプロパトリンの散布時と散布後の作業者の曝露評価
- 農薬散布者の農薬曝露
- Listeria monocytogenesを検出するためのPCRプライマーの検討
- 食中毒事件録から見た原因菌と原因食品等の関連性について : その1. 黄色ブドウ球菌食中毒の原因食品、発生要因について
- 学校給食施設の空中浮遊細菌に関する研究
- 異なった農薬散布法による作業者の農薬被曝について
- 好熱菌 (Thermophiles)
- セレウス菌(Bacillus cereus)
- BT菌製剤散布キャベツ圃場内におけるBacillus thuringiensisの分布について
- 細菌性食中毒講座(7)Gram陽性菌:桿菌-5-Bacillus cereus
- Bacillus cereus の脂肪酸について
- 微生物農薬としてのBacillus thuringiensis と食料及び土壌におけるその存在
- 国内外産精白米におけるBacillus thurigiensisについて
- ブドウ園における作業者の農薬曝露について
- 病院環境から分離された Bacillus cereus のプラスミドDNAプロファイルに関する研究
- リンゴ園におけるDDVPの散布時と散布後の作業者の曝露について
- 野菜類およびキノコ類の抗変異原性について
- 牛乳中に含まれる自然抗体の腸内細菌叢に及ぼす影響
- 活性炭による細菌吸着能の検討
- ペポカボチャ種子水抽出物の夜間頻尿改善効果
- クライオトップを用いてガラス化保存した牛バイオプシー胚の耐凍剤簡易除去法の検討
- 鳥インフルエンザと公衆衛生
- 【○!4】化学物質による食障害
- 牛海綿状脳症と公衆衛生
- ダイオキシンによる環境,食品および人体汚染
- 乳牛における脂質およびタンパク質代謝の特性とケトーシスとの関連性
- アルコ-ル発酵馬乳の試作
- 農薬散布時の農作業者の農薬曝露と安全性
- この50年を振り返って
- 牛乳中に含まれる自然抗体の腸内細菌叢に及ぼす影響
- ペポカボチャ種子水抽出物の夜間頻尿改善効果
- 市販のカレールーにおけるClostridium 属菌の検出状況
- 細菌性食中毒講座(7)Gram陽性菌:桿菌-5-Bacillus cereus
- BT菌製剤散布キャベツ圃場内における Bacillus thuringiensis の分布について
- 国内外産精白米における Bacillus thurigiensis について
- 病院内材料から分離された Bacillus cereus の性状について
- 鶏肉小売店の屋内空中浮遊細菌について
- 大豆および豆腐における Bacillus thurigiensis について
- Detection of Salmonella in Chicken Meat and Eggs with a DNA hybridization and an ELISA kit.
- こうすればできる 日本薬局方 微生物試験(6) : 滅菌法および無菌操作法並びに超ろ過法・微生物殺滅法
- Listeria monocytogenes を検出するためのPCRプライマーの検討
- ブドウ園におけるフェンプロパトリンの散布時と散布後の作業者の曝露評価