Tebipenem pivoxil の小児臨床第III相試験における real-time PCR 法による急性中耳炎の原因微生物の検索
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-03-20
著者
-
生方 公子
帝京大学医学部臨床病理
-
千葉菜 穂子
明治製菓(株)薬総研
-
濱野 長谷川
北里大学大学院感染制御科学府・北里生命科学研究所病原微生物分子疫学研究室
-
生方 公子
北里大学大学院感染制御科学府
-
生方 公子
北里大学大学院感染制御科学府・北里生命科学研究所病原微生物分子疫学研究室
-
諸角 美由紀
北里大学大学院感染制御科学府感染制御科学専攻
-
千葉 菜穂子
北里大学大学院感染制御科学府感染制御科学専攻
-
諸角 美由紀
北里大学大学院感染制御科学府・北里生命科学研究所病原微生物分子疫学研究室
-
生方 公子
北里大学北里生命科学研究所感染情報学
-
千葉 菜穂子
北里大学北里生命科学研究所病原微生物分子疫学研究室
-
生方 公子
北里大学北里生命科学研究所&大学院感染制御科学府 病原微生物分子疫学研究室
関連論文
- 多剤耐性肺炎球菌 (今月の主題 薬剤耐性菌制御の最前線) -- (多剤耐性菌の検出とその意義)
- Enterococcus faecium, PRSPおよびMRSAのRP59500に対する感受性と他の薬剤との相関
- 急性中耳炎例の中耳貯留液から分離された肺炎球菌の莢膜型と薬剤耐性遺伝子解析
- 本邦における小児細菌性髄膜炎の動向(2005-2006)
- 本邦における小児化膿性髄膜炎の動向(2003-2004)
- 本邦における小児化膿性髄膜炎の動向(2000-2002)
- 本邦における1997年7月以降3年間の小児化膿性髄膜炎の動向
- Streptococcus dysgalactiae subsp. equisimilis の遺伝子解析による emm 型別と経口抗菌薬感受性
- G群に凝集する Streptococcus dysgalactiae subsp. equisimilis による劇症型溶血レンサ球菌感染症の1例
- 急速に進行する市中呼吸器感染症原因菌における耐性化の本質