二次元動弾性問題における演算子積分時間領域境界要素法および高速多重極法の適用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本計算工学会の論文
- 2008-05-19
著者
-
廣瀬 壮一
東京工業大学大学院情報理工学研究科
-
石田 貴之
(株)アーク情報システム
-
福井 卓雄
福井大学大学院工学研究科
-
福井 卓雄
福井大学大学院工学研究科 原子力・エネルギー安全工学専攻
-
斎藤 隆泰
日本学術振興会
-
斎藤 隆泰
福井大学大学院工学研究科 原子力・エネルギー安全工学専攻
-
廣瀬 壮一
東京工業大学 工学部土木工学科
-
廣瀬 壮一
東京工業大学
関連論文
- イメージベース波動伝搬シミュレーションと超音波深傷法のモデル化への応用
- Lubichの演算子積分法における高速多重極法(境界要素法の新展開)
- 新しい時間域高速多重極境界要素法を用いた3次元音響波動散乱問題の解析
- 全波形サンプリング処理方式を利用した散乱振幅からの欠陥再構成
- イメージベース波動伝搬シミュレーションと超音波探傷法のモデル化への応用
- 大学における原子力学教育の再構築
- 超音波探傷試験の活動報告と今後の展望
- 1D-S-1 エネルギーに関する教育・啓発・広報ネットワーク構築のための研究 (2) : 地域と連携した理科教育およびエネルギー教育(これからのエネルギー教育の展開, 日本理科教育学会第54回全国大会)
- 鋼板における板波の散乱解析
- 高速多重極境界要素法による広域地震動シミュレーションに関する考察