鉄道土木構造物の状態監視における無線センサネットワークの総費用最小化設計
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We study a method to design wireless sensor networks (WSNs) for condition monitoring of railway structures so as to minimize the total cost of the investment and operation of WSNs. For the continuing long-term operation of WSNs, batteries in the network must be replaced before their depletion. However, large maintenance expense might be required if maintenance workers go to the site and replace batteries whenever a battery depletion occurs. On the other hand, a periodic inspection for railway structures shall be usually conducted once during a period of several years. Therefore it is practical for WSNs used for a condition monitoring of railway structures to replace batteries at the timing of a periodic inspection. This can make the continuing long-term operation of WSNs more effective. In this paper, we propose a mathematical model, that is to simultaneously determine the number of relays and gateways and their deployment locations, the transmission power level for each sensor and relay, and the routes for transferring sensor data to a gateway so as to minimize the total cost of the investment and operation of WSNs. Then we verify its effectiveness through computational experiments using real data acquired at the London underground.
著者
-
羽田 明生
(財)鉄道総合技術研究所 輸送情報技術研究部 設備システム
-
廣瀬 壮一
東京工業大学
-
羽田 明生
公益財団法人 鉄道総合技術研究所 信号・情報技術研究部
-
小西 真治
公益財団法人 鉄道総合技術研究所
関連論文
- 全波形サンプリング処理方式を利用した散乱振幅からの欠陥再構成
- イメージベース波動伝搬シミュレーションと超音波探傷法のモデル化への応用
- 超音波探傷試験の活動報告と今後の展望
- 海外技術情報 欧州における無線センサネットワークの活用
- 鋼板における板波の散乱解析
- 学術委員会報告 : JSNDI学術組織再編後の学術活動について
- 二次元動弾性問題における演算子積分時間領域境界要素法および高速多重極法の適用
- 粘弾性面外波動問題における演算子積分時間領域境界要素法および高速多重極法の適用
- 4B-6 鉄道トンネルにおけるストレージ指向センサネットワークシステムの設計手法(最適化問題,一般セッション,ソフトウェア科学・工学)
- 電力消費を考慮したセンサネットワーク設計の最適化手法 (特集 輸送情報技術)
- フェーズドアレイ探触子のモデリングと欠陥エコーのシミュレーション
- 第1回ANDE会議 (The 1st International Conference on Advanced Nondestructive Evaluation) に参加して
- 第32回QNDE会議 出席報告
- 保守区の勤務形態に対応した勤務計画作成システムの開発 (特集 輸送情報技術)
- 根付きサイクル被覆問題に対する近似最適解法(計算機科学の理論とその応用)
- コンクリート構造を対象とした非線形き裂進展解析法の提案
- 第八回学術セミナー「持続的社会インフラストラクチャーをどう実現するか-モニタリングネットワークの構築-」 : 特集号刊行にあたって
- 鉄道構造物ヘルスモニタリング用センサネットワークの構築技術
- 「超音波シミュレーションの展開」特集号刊行にあたって
- 散乱解析による超音波ノイズの定量化
- 2410 2.5D-3D 結合解析を用いた振動低減手法の検討に関する研究
- 異方性材料中の欠陥による弾性波の散乱について
- 学術委員会活動報告
- 鉄道災害情報システムにおけるラジコン飛行機運用設計問題
- 鉄道災害情報システムにおけるラジコン飛行機運用設計問題
- 設備の状態監視用センサネットワークの可用性評価 (特集 輸送情報技術)
- 空気超音波法に対する波動伝搬解析
- ガイド波による板の減肉形状の逆解析
- 第九回学術セミナー「非破壊検査の最新情報と今後の動向」 : 特集号刊行にあたって
- 鉄道構造物ヘルスモニタリングにおける無線センサネットワークの総費用最小化計画(メンテナンス高度化の最新動向)
- 鉄道土木構造物の状態監視における無線センサネットワークの総費用最小化設計
- バッテリ長寿命化のためのセンサネットワーク設計問題 (ネットワークシステム)
- 鉄道構造物ヘルスモニタリングにおける無線センサネットワークの総費用最小化計画
- 鉄道設備モニタリング用センサネットワークの導入運用にあたっての課題整理 (モバイルネットワークとアプリケーション)
- 設置運用費用を考慮した無線センサネットワーク設計手法 (特集 信号通信・運輸)
- 3022 コンクリート構造を対象とした非線形き裂進展解析法の提案(破壊力学・構成則)
- 低周波アレイ探触子を用いたコンクリート中の空隙の超音波イメージング(アコースティックイメージング,一般)
- ガイド波による平板減肉形状のイメージング(アコースティックイメージング,一般)
- バッテリ長寿命化のためのセンサネットワーク設計問題(センサNW)
- 鉄道設備モニタリング用センサネットワークの導入運用にあたっての課題整理(P2Pとセンシング,モバイルアプリケーション,ユビキタスサービス,モバイル分散クラウド,モバイルアドホックネットワーク,センサネットワーク,モバイルネットワーク及び一般)
- 鉄道における数理最適化技術の活用可能性
- 無線センサネットワークを用いた鉄道設備の状態監視システム (設備管理・保全)
- 無線センサネットワークを用いた鉄道設備の状態監視システム