急性炎症を惹起させたラットにおけるα_1-酸性糖蛋白および炎症性サイトカイン(IL-6、CINC-1)の推移
スポンサーリンク
概要
著者
-
山本 静雄
麻布大学大学院環境保健学研究科
-
山崎 俊介
鎌倉女子大学家政学部管理栄養学科
-
山崎 俊介
鎌倉女子大学家政学部生理学研究室
-
本庄 利男
麻布大学環境保健学部産業環境研究室
-
栗林 尚志
麻布大学環境保健学部免疫学研究室
-
清田 哲郎
麻布大学環境保健学部免疫学研究室
-
田村 啓二
株式会社メタボリックエコシステム研究所
-
松本 真理子
麻布大学環境保健学部免疫学研究室
-
瀬口 久恵
麻布大学環境保健学部免疫学研究室
-
荻原 喜久美
麻布大学環境保健学部病理学研究室
-
山本 静雄
麻布大学環境保健学部免疫学研究室
-
荻原 喜久美
麻布大学環境保健学部
-
荻原 喜久美
麻布大学生命・環境科学部
-
荻原 喜久美
麻布大学環境保健学部環境病理学研究室
-
荻原 喜久美
麻布大学 獣医学部内科学第二研究室
-
萩原 喜久美
麻布大学大学院環境保健学研究科
-
山本 静雄
麻布大学生命・環境科学部
-
山本 静雄
麻布大学環境保健学部
-
本庄 利男
麻布大学環境保健学部産業環境
-
Yamamoto S
Faculty Of Environmental Health Azabu University
-
山崎 俊介
鎌倉女子大学
関連論文
- 各種アミノ酸摂取による生体への機能性研究 -疲労回復をもたらす食品の探索的研究-
- ラットにおけるα_1-酸性糖蛋白(α_1AG)の動態に関する研究
- 牛血清C-反応性タンパク質および血清アミロイドPタンパク質の分離および生化学的諸性状
- 急性炎症を惹起させたラットにおけるα_1-酸性糖蛋白および炎症性サイトカイン(IL-6、CINC-1)の推移
- マウスおよびモルモットにおける皮膚感作性とフェノール化合物の構造との関係ならびに皮膚感作性評価のための非放射性同位体マウス局所リンパ節増殖性試験の有用性(第26回麻布環境科学研究会)
- サイトカインmRNA発現を指標とした糖尿病マウスの病態学的解析
- 豚からの Vero 毒素産生性大腸菌(VTEC)の分離および血清型
- 豚免疫芽球性肉腫由来培養細胞の超微形態学的観察 (短報)
- ビーグル犬における潜血の仮の指標としての糞便および尿中の炭酸脱水酵素アイソエンザイム-I(CA-I)濃度
- 初乳抗体による腸管内での病原性大腸菌の定着阻止および毒素の中和
- マウスを用いた腸管出血性大腸菌O157: H7由来ベロ毒素(VT1,VT2)のウシ初乳抗体による中和に関する基礎的検討(第26回麻布環境科学研究会)
- ビーグル犬における輸血後の血清中C-反応性蛋白質濃度
- 山口県の犬のEhrlichia canisおよびHepatozoon canis血清疫学調査(短報)
- 犬の心臓原発線維肉腫の1例(短報)(病理学)
- 精神疾患関連遺伝子多型の解析(学振,平成15年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- 精神疾患関連遺伝子多型の解析(平成14年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- 犬肝癌細胞に対する肝細胞増殖因子の影響(I.大学院重点特別・研究科特別経費,平成18年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- 培養細胞を用いたCryptsporidium parvumの感染力評価(第22回麻布環境科学研究会)
- 犬腫瘍細胞におけるγ線照射と炭素線照射によるDNA損傷からの放射線感受性の予測(外科学)
- 乳牛におけるVero毒素産生性大腸菌(VTEC)の汚染状況および分離菌株の血清型
- 腎生検によって診断された猫の糸球体腎炎(第80回麻布獣医学会)
- レーザーマイクロダイセクション法を用いた,病理組織からのターッゲット組織の回収と遺伝子解析の試み(平成14年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- イヌ組織球肉腫由来腫瘍細胞株の樹立と免疫学的性状(一般講演8,第27回麻布環境科学研究会講演要旨)
- 非定型抗精神病薬の効果と脳内レセプター遺伝子に関する神経薬理学的研究(I.大学院重点特別・研究科特別経費,平成18年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- 沖縄島における犬のマダニ寄生およびマダニ媒介性疾患の感染状況
- 岡山県の一犬舎においてクリイロコイタマダニに寄生された犬のマダニ媒介性疾患感染状況調査(短報)
- 各種アミノ酸摂取による生体への機能性研究(平成20年度中間報告書) : 疲労回復をもたらす食品の探索的研究
- 台湾リスのC群溶血性レンサ球菌集団感染例の病理学
- 病理組織染色標本作製時に流失する染色色素への炭の吸着効果
- イヌ消化管型悪性リンパ腫由来腫瘍細胞株の樹立と担癌SCIDマウスにおける血中カルシウム濃度の変化およびPTH-rP所見(第25回麻布環境科学研究会)
- イヌ肺癌における随伴症候群の検討 : 担癌ヌードマウスの血中カルシウム濃度の変化とPTH-rP所見(第77回麻布獣医学会)
- 各種アミノ酸摂取による生体への機能性研究 : グリシン食品摂取による睡眠の質に関する研究(中間報告,平成19年度学術研究所主催個人及びグループ研究)
- 光感作マウスの脾細胞を用いた光アレルギー反応のIn Vitroスクリーニング法の開発
- レジオネラ属菌に対するグレープフルーツ種子抽出物の抗菌作用(研究科分,平成15年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- 人下痢症および乳牛から分離されたVero毒素産生性大腸菌(VTEC)の分子疫学的検討
- レジオネラ属菌の病原性に関する基礎的検討(平成14年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- 実験的 Helicobacter felis 感染猫の病理学的検討
- 猫の脂肪肉芽腫性結膜炎の1例
- KK-A^yマウスに発生した水腎症の腎微細血管の変化(短報)
- KK-A^yマウスに発生した閉塞性尿路疾患と水腎症(短報)
- イヌの肝細静脈壁における膠原線維の配列
- 糖尿病マウス (KK-A^y) 腎糸球体微細血管の初期変化 : 血管鋳型の走査型電子顕微鏡による観察 (短報)
- 3-Methyl Choranthrene誘発によるラット線維肉腫の血管系--樹脂鋳型標本の走査型電子顕微鏡による立体的観察〔英文〕
- コプラナーPCBsによるABCタンパク質機能阻害がxenobioticsの細胞毒性およびステロイドホルモン代謝に与える影響(研究サブ・グループ2,麻布大学ハイテク・リサーチ・センター研究プロジェクト「ダイオキシン類(コプラナーPCBsなど)の生体影響評価と植物による環境モニタリングおよび環境浄化技術の開発」,ハイテク,平成15年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- 研究サブ・グループ2 コプラナーPCBsによるABCタンパク質機能阻害がxenobioticsの細胞毒性およびステロイドホルモン代謝に与える影響(平成14年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- 馬伝染性貧血感染馬の免疫グロブリンの消長
- ビーグル犬における出血の仮の指標としての糞便および尿中の炭酸脱水酵素アイソエンザイム-I(CA-I)濃度(I.大学院重点特別・研究科特別経費,平成18年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- アフラトキシB_1誘発ラット肝癌細胞株より分離したcDNAによる腫瘍形成並びに肺転移の誘発
- 突然死幼若犬からの犬アデノウイルス2の分離
- フォスフォリルコリンアフィニティークロマトダラフィーによる犬C反応性蛋白(CRP)の簡易精製法(短報)
- 全国の飼育犬における寄生虫感染調査と検査法の検討
- 研究科分 ラットにおけるα2-macroglobulin生成に関する研究 (平成19年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- ウシの卵子および初期胚の線溶活性
- サイトカインmRNA発現を指標とした糖尿病マウスの病態学的解析
- ビーグル犬における輸血後の血清中C-反応性蛋白濃度
- 日本電気泳動学会会員の動向
- 日本電気泳動学会50年の学会と学会員の動向
- Bovine immune colostral antibody against verotoxin 2 derived from Escherichia coli O157:H7: resistance to proteases and effects on verotoxin 2 in small intestine of beagle dogs (平成19年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- Protein Aと豚,犬および猫のalbuminとの結合性について〔英文〕
- 犬の血漿蛋白異常症における血漿性状とcryoprecipitateの成分について〔英文〕
- ブタの卵胞液を用いた抗ブタIgM血清の簡単な吸収方法について
- 抗ブタIgM血清の抗L鎖抗体の簡単な吸収方法
- 各種脱カゼイン法で得られた乳清における免疫グロブリン濃度の比較検討について〔英文〕
- 犬におけるEhrlichia canisに対する抗体の検出
- 犬の血清C-反応性蛋白値とその簡易測定法
- 牛ラクトフェリンの鉄解離とアポ・ラクトフェリンの免疫電気泳動所見〔英文〕
- ビーグル犬の急性期蛋白(CRP, AAG)の生理学的性状とその応用に関する研究(研究科分,平成15年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- ウシの初乳分泌型抗体による腸管内でのベロ毒素の中和に関する研究(平成14年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- ブナシロサケの新規魚醤油の開発
- ブナシロサケの新規魚醤油の開発
- ブナシロサケの新規魚醤油の開発
- 遺伝子発現モニタリングによる脂質異常症の新たな診断法の開発