ガラス化法およびビーズ乾燥法を用いたハマボウフウ培養体組織の超低温保存
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-09-29
著者
-
嘉見 大助
北海道大院農学研究院
-
音喜多 啓秀
北海道大院農学研究院
-
鈴木 卓
北海道大院農学研究院
-
大沢 勝次
北海道大院農学研究院
-
Otokita Keisyu
Graduate School Of Agriculture Hokkaido University
-
音喜多 啓秀
北海道大学 大学院農学研究院 生物資源生産学部門 園芸学研究室
-
鈴木 卓
北海道大学 大学院農学研究院 生物資源生産学部門 園芸学研究室
-
嘉見 大助
独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 北海道農業研究センター
-
音喜多 啓秀
北海道大院農学研究科
関連論文
- エゾワサビ(Cardamine ezoensis Maxim.)の組織培養系を利用した効率的増殖技術に関する研究
- ガラス化法およびビーズ乾燥法を用いたハマボウフウ培養体組織の超低温保存
- 水耕栽培したエゾワサビの生育に及ぼす養液ECの影響
- 組織培養を利用したエゾワサビ種苗の大量増殖
- ナナカマドおよびアロニア正逆雑種間のフローサイトメトリーにおける相違
- ビーズ乾燥法およびビーズガラス化法によるサンザシ培養体組織の凍結保存
- アロニア培養体のビーズ乾燥法による凍結保存
- ある種の凍結保存は再生植物体の成長を旺盛にする
- コルヒチン添加培地によるアロニア4倍体の作出
- 凍結融解後の植物体の生長促進効果の解明