SSRマーカーによるナス品種識別法の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-03-20
著者
-
布目 司
農研機構野菜茶研
-
福岡 浩之
農研機構野菜茶研
-
福岡 浩之
野菜茶業研究所
-
古川 真
大阪府環境農林水産総合研究所
-
谷本 秀夫
大阪環農水総研
-
谷本 秀夫
大阪府立農林技術センター:(現)大阪府立食とみどりの総合技術センター
-
谷本 秀夫
大阪食とみどりの総技セ
-
谷本 秀夫
生物研
-
古川 真
大阪食とみどり技セ
-
福岡 浩之
野菜茶研
-
谷本 秀夫
大阪農技セ
関連論文
- ハクサイの品種判別におけるSSRマーカーの利用
- ネギSSR濃縮ライブラリーの作製
- ネギ品種間F_1の初期生育におけるヘテロシスとAFLPに基づく遺伝的距離との関係
- P11-11 ナス属由来ZIPトランスポーターの機能解析(ポスター紹介,11.植物の有害元素,2009年度京都大会)
- 新たに見出されたナス主要アントシアニン Delphinidin 3-glucoside の蓄積に関する遺伝解析
- DIG-RAPD法によるSolanum melongenaのDNA多型検出
- ディファレンシャルディスプレー法によるナスの傷害ストレス反応遺伝子の単離
- 比較ゲノム学的手法によるナスEST由来SNPsマーカーの開発とトマトへの応用
- 韓国系および日本在来の辛トウガラシの品種判別におけるSSRマーカーの利用
- トウガラシの品種判別におけるSSRマーカーの利用
- 30 腐熟度の異なる堆肥の抽出成分がコマツナ下胚軸長に及ぼす影響(関西支部講演会,日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
- 31. SSRマーカーによる日本のサトウキビ品種(Saccharum spp. hybrids)の識別(日本熱帯農業学会第96回講演会)
- 54. SSRマーカーによるサトウキビ野生種(Saccharum spontaneum L.)の系統識別
- チャの窒素同化関連遺伝子および根由来ESTの解析
- ハクサイ根こぶ病抵抗性に連鎖したSSRマーカーの開発
- ピーマン青枯病抵抗性に関するQTL解析
- (40) 形質転換イネにおけるイネperoxidase遺伝子の発現 (日本植物病理学会大会)
- 野菜類の耐性菌の実態とその対策 : 大阪府の事例(農薬使用の現場で起こっていること-古くて新しい問題-)
- SI3 野菜類の耐性菌の実態とその対策 : 大阪府の事例(I.農薬使用の現場で起こっていること-古くて新しい問題-)
- ナスの品種判別におけるSSRマーカーの利用
- STSマーカーによるキムチ中ニンニクの判別
- ナスの交雑育種での自殖による純系化とDNA多型との関係
- 再構築したナス連鎖地図と新たに見出された単為結果性QTL
- ナス単為結果過程における発現遺伝子の解析 : 2. 発現遺伝子情報の開発の現状
- ナス単為結果過程における発現遺伝子の解析 : 1. SuperSAGE 法による網羅的遺伝子発現解析の試み
- 鳥取県育成ヤマノイモ新品種'ねばりっ娘'と既存品種間でのSSRマーカーによる品種識別
- 加工品におけるナス品種識別用DNAマーカーの実用性の検証
- SSRマーカーによるナス品種識別法の開発
- DNAアレイによる網羅的遺伝子発現解析の現状と園芸学への応用
- ナス3塩基反復マイクロサテライトの単離
- ナス3塩基繰り返しマイクロサテライトマーカーの単離
- Brassica属小胞子胚発生初期におけるインタラクトーム解析 : 1. cDNAライブラリ構築法の検討とベイトプールの作出
- マイクロサテライトマーカーの開発
- SSRマーカーによるナス品種識別法の開発
- '水ナス'の青枯病抵抗性育種における遺伝子診断技術の開発 : (第3報)BC_1自殖体での果実特性および青枯病抵抗性とDNA多型との関係
- '水ナス'の青枯病抵抗性育種における遺伝子診断技術の開発 : (第1報)DIG-RAPDによるBC1F1の検定とBC1F2での青枯病抵抗性との関連
- ナスの分子遺伝マーカー開発と有用形質との連鎖解析に関する研究
- ナス (Solanum melongena L.) 'Dingaras Multiple Purple' の青枯病抵抗性に関する遺伝解析(育種・遺伝資源)
- '水ナス'の青枯病抵抗性育種における遺伝子診断技術の開発 : (第2報)'DMP'の青枯病抵抗性に関する遺伝分析
- 国内産および韓国産ハクサイキムチ中の乳酸菌叢の解析
- ナスにおけるDNA品種判別技術の開発 (特集 ブランドを守れ--DNA品種識別方法の開発)
- 培養変異体から検索した青枯病抵抗性に関連するDNAマーカー
- アグロバクテリウム種子感染法によるシュンギクへのGUS遺伝子の導入とその組織化学的観察
- シュンギクの葉肉プロトプラスト培養と再分化
- Begonia × hiemalisの生長と分化に及ぼす各種支持体の影響
- Begonia×hiemalisの葉柄片培養における培地中糖濃度の測定によるCO2施用開始適期の推定
- 複数の原材料や品種が含まれる農産加工品(キムチ)におけるSSRマーカーを利用した効率的な品種判別技術
- 11-22 ナスおよび低カドミウム蓄積性ナス属トルバムにおけるカドミウム処理による遺伝子発現変化(11.植物の有害元素)
- 国内産および韓国産ハクサイキムチ中の乳酸菌叢の解析