フローチェンバーを用いた細胞コーテックス収縮能の簡便なビジュアル・アッセイ法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-10-30
著者
-
関口 勇地
産業技術総合研究所・生物機能工学研究部門
-
水野 敬文
産業技術総合研究所 生物機能工学研究部門
-
関口 勇地
産業技術総合研究所 生物機能工学研究部門
-
吉岡 恭子
産業技術総合研究所 生物機能工学研究部門
-
関口 勇地
産業技術総合研
関連論文
- 神経可塑性と脳の他律性・自律性 : ラット前頭葉皮質機能の神経科学的考察 (第2回人工生命ワークショップ)
- PB-74 RNase Hによる配列特異的rRNA切断手法の最適化 : Thermus由来RNase Hによる切断法の確立とユニバーサルプローブの反応条件検討(その他,ポスターセッションB,ポスター発表)
- 嫌気性廃水処理グラニュール汚泥のバルキングに関与する門レベルで未培養な糸状性細菌群
- 嫌気性微生物の代謝特性 : メタン生成古細菌を中心として
- 3R31 白血球細胞断片の形と運動に及ぼす誘引物質の効果
- 膜融合の蛍光顕微鏡による可視化解析
- 走熱性チェンバ-を用いたマクロファ-ジ株化細胞における細胞内カルシウムイオンのfura-2測定〔英文〕
- A-37 科レベルのクローンクラスタを代表するフタル酸・フェノール分解絶対嫌気性共生細菌の解析(水処理生態系,口頭発表)
- A-20 rRNA配列特異的切断法を用いた嫌気性汚泥のバルキング化に関与する未培養糸状性細菌群の定量的モニタリングと機能解析(モニタリング,口頭発表)
- P-084 嫌気プロピオン酸分解共生培養系を利用して分離した科レベルで新規なメタン生成古細菌の特徴(分類・系統解析,ポスター発表)
- 29-C-02 嫌気性バルキング現象に関与する門レベルで新規な糸状性細菌の解析(分類・系統解析,一般講演)
- 29-C-01 非硫酸還元細菌群Desulfotomaculum subcluster Ihに属する新規絶対嫌気プロピオン酸酸化共生細菌の生理学的特徴とその亜硫酸還元遺伝子(分類・系統解析,一般講演)
- 28-B-05 嫌気性廃水処理系に存在する未培養クローンクラスタ群の解析(水処理生態系,一般講演)
- C-55 嫌気共生系に生息する新規糸状性メタン生成古細菌の解析(分類・系統解析,第2回ポスター発表)
- 1PA025 細胞性粘菌集合期に見られる多細胞環状構造の形成機構の研究
- 波動場を用いた生命体モデル : 巡回セールスマン問題への適用 (第2回人工生命ワークショップ)
- 細胞行動の自律性と他律性 : アメーバ様の細胞の走行のメカニズムをめざして (第2回人工生命ワークショップ)
- C-54 Chloroflexi-Chloroflexi-1(GNSB subdivision 1)に属する細菌群の特徴(分類・系統解析,第2回ポスター発表)
- フローチェンバーを用いた細胞コーテックス収縮能の簡便なビジュアル・アッセイ法
- 凍結保存動物細胞の融解後回復過程における動的可視化解析
- 1P212 ケラトサイト仮足の「勾配を持った放射状拡張」における「勾配」の意義II(接着・運動・骨格・伝達・膜)))
- 2P162 細胞表層アクトミオシン細胞骨格の機能解析(細胞生物的課題 : 接着・運動・骨格・伝達・膜)
- インフルエンザウイルス膜融合の最小ユニット : 必要なヘマグルチニン分子数についてIII
- 細胞性粘菌集合体の形態形成過程における細胞の動態解析
- ケラトサイト仮足の「勾配を持った放射状拡張」における「勾配」の意義
- 1N1030 ケラトサイトの形態と運動に及ぼすスタウロスポリンの効果(12.細胞生物学的課題,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 1N1045 細胞性粘菌キメラ集合体の蛍光観察(12.細胞生物学的課題,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 3P193数理モデルによる形態変化予測を利用した細胞運動解析法
- 3P192細胞性粘菌の細胞運動における微小管系細胞骨格の役割
- 2P163インフルエンザウイルス膜融合の最小ユニット : 必要なヘマグルチニン分子数についてII
- 競争型仮想細胞群モデルを応用した特徴ベクトル抽出手法の提案
- 1J1500 細胞性粘菌の細胞運動と発生過程での形態形成におけるキメラアクチン発現の効果II
- 1B1600 GREモデルによる形態予測を用いたアメーバ運動異常の高感度検出法
- 1A1-32-040 結合振動子系を用いた SMA Net Robot 制御に関する研究
- 1PA022 細胞性粘菌の細胞運動と発生過程での形態形成におけるキメラアクチン発現の効果
- GREモデルを利用したアメーバ運動の高解像度解析
- 細胞性粘菌アメーバ様細胞の運動におけるキメラアクチン発現の効果:2
- C-56 活性汚泥から単離された新規Divisionを代表する好気性細菌(分類・系統解析,第2回ポスター発表)
- 28-B-06 テレフタル酸含有廃水嫌気性処理汚泥から分離したフタル酸類分解細菌の特徴とそのグラニュール汚泥内空間分布(水処理生態系,一般講演)
- 予想外の変化を捉えるイメージング : 細胞のかたちと運動におけるDFPI法
- 無酸素環境下の微生物共生 : 環境微生物のコスト削減化戦略(バイオミディア2002)
- 微生物燃料電池における微生物による電子輸送
- 無酸素環境下の未知共生微生物の探索と機能解明
- FISH法によるグラニュール汚泥内微生物分布の視覚化
- B-40 水田等嫌気的土壌環境下に存在するdivisionレベルの古細菌クローンクラスタの分子生態学的解析(農耕地生態系/物質循環,口頭発表)
- 28-B-01 メタン発酵処理系内における古細菌の多様性および定量的評価(水処理生態系,一般講演)
- C-67 嫌気性原生動物Trimyema compressumに生息する古細菌および真正細菌共生体(遺伝子解析、共生・相互作用,第2回ポスター発表)
- B-26 嫌気環境下でフタル酸及びその異性体を分解する微生物群の解析(水処理生態系3,口頭発表)
- C-53 Desulfotomaculumに系統的に近縁な嫌気共生細菌グループの解析(分類・系統,C会場,ポスター発表)
- インフルエンザ・ウイルス-赤血球膜間の膜融合中間体
- IUMS報告(国際学会報告)