喘鳴を来す疾患における滲出性中耳炎の合併
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本小児科学会の論文
- 2008-04-01
著者
-
山本 和央
東京慈恵会医科大学 耳鼻咽喉科学教室
-
山本 和央
慈恵医大 耳鼻咽喉科
-
高柳 博久
富士市立中央病院耳鼻咽喉科
-
米本 友明
富士市立中央病院耳鼻咽喉科
-
衞藤 義勝
東京慈恵会医科大学小児科学講座
-
斉藤 博久
国立小児アレルギー
-
斉藤 博久
国立成育医療センター研究所免疫アレルギー研究部アレルギー研究室
-
衛藤 義勝
東京慈恵会医科大学小児科
-
Eto Yoshikatsu
東京慈恵会医科大学小児科学講座
-
衞藤 義勝
東京慈恵会医科大学附属病院
-
衛藤 義勝
東京慈恵会医科大学小児科学講座
-
衞藤 義勝
埼玉県立小児医療センター病院 神経科
-
瀬川 孝昭
富士市立中央病院小児科
-
吉川 秀樹
富士市立中央病院小児科
-
野崎 和之
富士市立中央病院小児科
-
秋山 直枝
富士市立中央病院小児科
-
千葉 博胤
富士市立中央病院小児科
-
片山 昇
片山耳鼻咽喉科
-
高柳 博久
富士市立中央病院耳鼻咽侯科
-
斉藤 博久
国立成育医療センター研究所
-
斉藤 博久
国立小児病院小児医療研究センター・免疫アレルギー研究部
-
衛藤 義勝
富士市立富士中央病院
-
衞藤 義勝
東京慈恵会医科大学 感染制御部
-
衛藤 義勝
埼玉県立小児医療センター病院 神経科
-
衞藤 義勝
東京慈恵会医科大学小児科
-
斉藤 博久
国立成育医療センター研究所免疫アレルギー研究部
-
米本 友明
富士市立中央病院耳鼻咽侯科
-
山本 和央
東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科
-
衛藤 義勝
東京慈恵会医科大学dna医学研究所遺伝子治療研究部
-
衛藤 義勝
東京慈恵会医科大学 小児科
-
山本 和央
東京慈恵会医科大学 耳鼻咽喉科
-
衞藤 義勝
東京慈恵会医科大学
関連論文
- 小児慢性副鼻腔炎におけるマクロライド少量長期療法の検討
- 当科における鼓室形成術IV型の術後聴力成績
- 癒着性中耳炎の臨床的検討
- 外側半規管瘻孔を伴った Only hearing ear 真珠腫に対する手術
- 大きな術後乳突削開腔に対する硬性内視鏡を用いた外来処置
- 側頭骨手術用三次元リアルタイムナビゲーションシステム
- 特発性縦隔気腫6症例の検討
- ダウン症が疑われた新生児に染色体検査を施行しなかった両親の1症例
- 最長発声持続時間および平均呼気流率による声帯内アテロコラーゲン注入術の有効性の検討
- O136 ヒト・マスト細胞のheterogeneityに関する検討 : 臍帯血由来と末梢血由来マスト細胞の比較
- 192 線維芽細胞からのEotaxin産生におけるマスト細胞の影響
- 379 本邦におけるアレルギー性疾患の発症と環境因子に関する研究 : 第4報: 抗生物質や予防接種の影響(疫学(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 喘息様症状で発症し, びまん性小葉中心性陰影を呈した好酸球性細気管支炎・肺炎の1例
- 小児集中治療部設置のための指針 : 2007年3月
- 早産児自験例から考える現行予防接種法のBCG接種の問題点 : 東京23区の調査をふまえて
- 3歳発症の亜急性硬化性全脳炎女児例における不随意運動の特徴とてんかんとの鑑別
- 育児過誤によって血清Na 206mEq/lを呈した2か月男児例
- 腸管血管異形成の合併が疑われ鼻出血にて出血性ショックに至った von Willebrand 病 type 2B
- 骨髄中でアポトーシス細胞の存在が推測された糖原病Ib型の1例
- 喘鳴を来す疾患における滲出性中耳炎の合併
- 純型肺動脈閉鎖に対するカテーテル治療戦略 : Definitive repair の予知因子とそれに基づくガイドワイヤーの保持方法
- 周期性の失立を呈した epileptic spasms without hypsarrhythmia の女児例
- 集団保育児の体調不良時の家庭での対応とその支援策について
- フィブリン製剤の胸腔内投与が有効であった極低出生体重児の緊張性気胸症例
- 日本人 Fabry 病家系の遺伝子変異についての研究 : 特に de novo 変異の発症率について
- ファブリー病酵素補充療法の効果に対する抗体の影響
- P-06 West症候群におけるACTH療法 : 投与量、患者要因による差(画像・West症候群,一般演題(ポスター),第40回 日本てんかん学会)
- 小児救急外来受診における患者家族のニーズ
- 重症心身障害児(者)における麻疹予防接種の検討
- 小児の敗血症性多臓器不全に対するエンドトキシン吸着療法
- 558 三種混合ワクチン(DPT)接種後早期に発熱や痙攣をきたした3例
- 当院における食道癌手術後の声帯運動麻痺に関する臨床的検討
- 摘出困難部位に対する真珠腫手術
- 温度応答性培養皿を用いて作製した細胞シートによる中耳粘膜再生
- 喉頭挙上術
- 新生児TSS様発疹症後に重症合併症を呈した極低出生体重児の1例
- 1型、3型 Gaucher 病患者における血中サイトカインと骨代謝マーカー、血液像との相関
- ヒト末梢血幹細胞培養好塩基球はFcεRI架橋刺激によりIL-18を遊離する
- 遺伝子発現解析による気道炎症の検討
- P8 低蛋白血症を合併し興味深い臨床経過を辿った重症アトピー性皮膚炎の1例
- 学童期におけるシックハウス症候群実態解明の試み
- 11 気道繊維芽細胞からのvascular endothelial growth factor(VEGF)産生に関する検討
- 302 IL-33による好酸球活性化(好酸球4,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 拡張した食道により気管支の閉塞をきたした食道閉鎖症の超低出生体重児例
- 遺伝子改変骨髄間葉系細胞の脳内移植によるムコ多糖症VII型 adult マウスの中枢神経系病変治療の試み
- 同種骨髄移植を施行した遅幼児型神経性セロイドリポフスチン症の1例
- 医学部学生の麻疹抗体保有状況とその問題点
- 193 培養ヒト結膜上皮細胞の RANTES およびIL-8の産生
- ムコ多糖症I型に対する本邦初の酵素補充療法
- リンパ球性汎下垂体炎を呈する小児例の内分泌学的・病理学的検討およびその臨床経過について
- 297 ヒト培養好塩基球のフィブロネクチンに対する接着
- 294 ヒト肥満細胞と遅発型反応のつながり
- 293 ヒト培養肥満細胞からのサイトカイン産生に与えるステロイドの影響
- 290 FcεRIを介して刺激したヒト培養肥満細胞の上清の好酸球生存に与える影響
- 287 本邦に於けるラテックスアレルギーの実態 : 第一報 : 測定法の比較と、臨床の場での陽性率
- 39 ヒト好塩基球からのIL-4産生に及ぼすステロイドの影響
- 血液透析患者における α-galactosidase A 活性スクリーニングの意義
- 小児科医の婚姻および育児と勤務内容との関係
- 1. 喘息児の水泳指導と問題点 (ビデオを使ったパネルディスカッション「喘息の水泳療法」)
- 当科における鼓室形成術IV型の術後聴力成績
- 新しい Pit-1 機能喪失型劣性変異S179Rを有する Pit-1 異常症の1例 : Pit-1 機能解析による検討
- 下垂体に形態学的異常を認めた高身長男児例における内分泌学的検討
- ヒト・ヘルペスウイルス6型脳炎・脳症の脳血流SPECT所見
- West 症候群の死亡に関する臨床的検討
- 小児気管支喘息に対する非発作期のタッピング療法
- 2 遺伝子発現解析による小児気管支喘息病態の検討
- 168 卵アレルギー患児に対するインフルエンザワクチン接種の安全性に関する検討
- 232 重症アトピー性皮膚炎におけるinterferon-γ産生能
- 421 ソバ特異的IgE抗体陽性者におけるソバ抗原の分析(第2報)
- 168 ソバ特異的IgE抗体陽性者におけるソバ抗原の分析
- 594 カルノア固定液はキマーゼ陽性肥満細胞数を減少させる
- 180 ヒト培養肥満細胞からのサイトカイン産生 : TGF-βを中心に
- 腺外症状で発症し長期経過観察後に診断に至った Sjogren 症候群の1例
- Low-dose weekly MTX therapy が有効であった限局性強皮症の1例
- 遅発性の両側顔面神経麻痺をきたしたcrushing head injuryの1例
- Fabry 病の臨床 : 最近の治療
- 小児神経学の新しい潮流
- 座長のまとめ
- 分野別シンポジウム 小児期の中枢神経系感染症 急性脳炎・脳症 : リハビリテーションの実際と在宅支援
- 二次性進行型を呈した小児期多発性硬化症の1例 : interferon-β 1b の治療経験
- 334 IL-4によるヒト培養マスト細胞のサイトカイン産生増強効果
- 時間外診療を含む小児科医の勤務時間
- Fabry 病酵素補充療法の Infusion Reaction に対するステロイド前投与の有効性についての検討
- 遺伝子発現解析による気道炎症の検討
- 乳幼児気管支喘息患者に対する fluticasone propionate 投与の成長への影響
- CULTURED HUMAN BASOPHILS BUT NOT CULTURED HUMAN MAST PRODUCE INTERLEUKIN-4 FOLLOWING ACTIVATION THROUGH FCεRI
- Fabry 病の酵素補充療法に関して
- 日本人における3型ゴーシェ病の遺伝子型/臨床型および治療効果について
- In vitro におけるゴーシェ病モデル細胞の作成およびその評価
- 185 ヒト培養マスト細胞のサイトカイン産生に対するsoluble form stem cell factorの影響
- 263 食物負荷試験の客観的パラメーターとしての血清Tryptase/尿中N-methyl-histamine末梢血好酸球数
- MEP13 マスト細胞研究の最前線 : (Th1・Th2サイトカインによるヒトマスト細胞機能の調節)(Meet the Experts and Professors)
- Fabry 病の心病変に対する酵素補充療法の効果 : 男女間での臨床経過の比較
- 脳治療は可能か?遺伝性脳変性疾患の治療の最近の進歩
- マウス胚性幹細胞を用いたライソゾーム病の細胞治療法の開発
- 過去5年間に柏市周辺地域を中心に分離された肺炎球菌, インフルエンザ菌の遺伝子解析についての検討
- 女性研究者を育てよう!
- 瘢痕性類天疱瘡による喉頭・気管狭窄の1症例
- アブミ骨手術における成績判定基準の検討 : 日本耳科学会案と米国耳鼻咽喉科頭頸部外科学会案との比較
- 患者まで届いている再生医療 難治性中耳炎に対する粘膜上皮細胞シート移植