新規高強度・高弾性C/C-Mg複合材料の変形・破壊挙動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-04-20
著者
-
北條 正樹
京都大学大学院工学研究科
-
北條 正樹
京都大・工
-
田中 基嗣
京都大学
-
落合 庄治郎
京都大学
-
田中 基嗣
京都大・工
-
奥田 浩司
京都大学
-
落合 庄治郎
京都大学工学研究科材料工学専攻
-
奥田 浩司
京都大学工学研究科材料工学専攻
-
田中 基嗣
金工大・工
-
落合 庄治郎
京都大・工
-
OKUDA Haruyuki
Gunma Astronomical Observatory
-
Ochiai Shojiro
Mesoscopic Materials Research Center Graduate School Of Engineering Kyoto University
-
鈴木 信幸
(株)エー・エム・テクノロジー
-
津島 栄樹
(株)FJコンポジット
-
北條 正樹
京都大
関連論文
- アクチンフィラメントに対する結合タンパク質分子の接近挙動解析 : ブラウン動力学シミュレーション
- 銅複合化YBCO薄膜超伝導線材におけるYBCO/CeO_2界面はく離の破壊力学的検討
- Cu複合化YBCO線材の疲労サイクル負荷による破壊挙動と臨界電流の変化
- 534 一重鎖DNAの環状化過程における塩基長の影響(T10-3 マイクロ・ナノバイオテクノロジー(3):デバイス開発・医療応用を目指して,大会テーマセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- ヒト大腿骨近位部海綿骨の骨梁リモデリングシミュレーション
- 234 間質液流れにともなう細胞のせん断刺激応答を考慮した三次元骨梁リモデリングシミュレーション(OS2-8:生体モデリングとシミュレーション(8),OS2:生体モデリングとシミュレーション)
- 337 骨基質の変形にともなう骨細胞の変形およびカルシウム応答の観察(OS4-4:細胞のバイオメカニクス(4),OS4:細胞のバイオメカニクス)
- 422 骨小腔-骨細管ネットワークを考慮した骨梁の力学解析(OS6-3:硬組織のバイオメカニクス(3),OS6:硬組織のバイオメカニクス)
- 315 アクチンフィラメントのターンオーバー速度に及ぼす脱重合と切断の影響 : ブラウン動力学シミュレーション(OS9-2:マイクロ・ナノバイオメカニクス(2),OS9:マイクロ・ナノバイオメカニクス)
- 2212 ヒト大腿骨近位部海綿骨の三次元リモデリングシミュレーション(OS22.計算バイオメカニクス(3),ポスターセッションP-4)